忙しい毎日に、肌と心をととのえる時間を。
忙しくて、毎晩のスキンケアにタイパを求めてしまう私。
なんとなく肌も心も整っていない感じがしていました。
そんなときに編集部よりいただいたのが、スキンケアブランド「Be」のローション。「人も地球も美しく」というブランドのテーマに惹かれて、2週間、夜のスキンケアに取り入れてみました。
夜のスキンケアがちょっと楽しみになるようなアイテムだったので、みなさんにご紹介します。

「Be」ってどんなブランド?
Beは、「自分のための心地よさ」と「地球のためのやさしさ」を、どちらも大切にしているスキンケアブランドです。
「オーガニック」「エシカル」「サステナブル」といった言葉は、少し難しく感じたり、「我慢して使うもの」というイメージがあるかもしれません。でもBeのアイテムは、使い心地のよさや香りの心地よさを大事にしながら、肌にも地球にもやさしいものづくりをしているのが魅力的。
「なんか気持ちいい」「自分に合うかも」と思って選んだスキンケアが、実は環境にも配慮された選択だった。忙しく働く私たちにも、地球にも優しいスキンケアブランドです。
BeローションCを2週間使ってみて


BeローションCを使って、まず驚いたのがテクスチャー。
かなりとろみがあるのに、すっと肌に馴染むような感覚があります。
みずみずしい使い心地で、次に使う美容液にも干渉しないのが◎
そして、とってもやさしい香りが印象的です。
思わず深呼吸してしまうようなラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにした香りに毎日うっとりしてしまいます。慌ただしかった一日を自然とリセットできるような気がして、夜のケアが自分のためのリラックスタイムになりました。
インナーケアにも「やさしさ」を
最近は、インナーケアや腸活が注目される時代。
日々に取り入れやすいインナーケアアイテムを探していました。
BeのグリーンGFは、まず裏面を見てびっくり!
お水100mlでいいの?と驚いてしまいました🫢(👉実際に100mlで作ってみた)
これなら多少飲みにくくても・・・と思いましたが、優しい甘みがあり、自分で作るグリーンスムージーより美味しい(笑)むしろ、もっと飲みたいです。
すっと溶けてストレスフリー。しかも、個包装なのが最高です。
美味しいのに、生きて腸まで届く有胞子性乳酸菌やビフィズス菌、カゼイ菌にプラス、白桃花エキス配合で、菌の定着率にもこだわっているというから脱帽です。

カラアクティブは、カフェイン代替成分として注目されるマンゴー葉エキスを使用したノンカフェインの美容系エナジードリンク。こちらも甘くて癖がなく、美味しい!
よし、今日は頑張るぞ!という日の朝に飲むと、気合が入ります!
まとめ|「やさしい選択」を、楽しみながら続けていく
スキンケアや食生活を見直すことって、ちょっと面倒に感じる日もあるし、習慣にするのは意外と難しいですよね。でも、「Be」のアイテムは、香りやデザイン、使い心地のすべてがとっても心地いいから、楽しみながら取り入れられました。
小さなことでも、自分にとって気持ちのいい選択が、めぐりめぐって未来の地球にもつながっていく。そんなふうに思えると、毎日のケアも前向きに続けたくなります。
「やさしい選択」は、がんばらなくても、楽しみながら続けられる。
みなさんもぜひチェックしてみてくださいね!