![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9b/9bb2a3ed-c70f-4521-a722-61e0339cafaf-635x357.jpg)
こんにちは、ブログ訪問ありがとうございます。大和田 幸恵です。
特別な日に特別な人と美味しい食事をとり、ゆっくりおこもりしたい。
今回は、誕生日に全てかなえてくれるANAインターコンチネンタル東京 クラブラウンジにお泊まりしましたのでホテル宿泊を考えてる方の参考になればと思います。チェックインからルームツアーレポート!
1.クラブラウンジについて
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7f/7f5a36dc-af74-46b6-aa23-bf0e3e55f8a2.jpg)
そもそも、クラブラウンジって聞いたことはあるけど、実際よくわからないですよね。
誰でも入れるホテルラウンジではなく、高級ランクのお部屋の宿泊者のみ利用可能な特別なラウンジで、「クラブラウンジ」「エグゼクティブラウンジ」と呼ばれています。また、ここでは最高級のおもてなしが受けられると言われています 。
ANAインターコンチネンタル東京ではこのクラブラウンジで朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルを利用できます。クラブフロア(32 、35階)に宿泊の場合にこの「クラブインターコンチネンタル」が利用できます。
SPGカードのランクによっては利用できるホテルも中にはあります。
また、別途料金を支払えば利用可能なところもあります。
*各ホテルのホームページで確認ください。
2. 一休で予約をしよう
一休で都内のクラブラウンジを検索すると何件かあるのですが、コスパ最高!!
なのがANAインターコンチネンタル東京なのです。
まず、こだわりプランの中のクラブフロアを選択(朝食はクラブラウンジ専用朝食メニュー。アフタヌーンティーは驚きのレベルの高さ。カクテルタイムの軽食もハイクオリティでびっくり。
利用日などで料金は変動しますが、一休価格で滞在可能。
注意:2022年5月現在での検索の為、変動があることをご了承ください。
3. 予約をしたらホテルへ到着・チェックイン
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9b/9b08b116-3b63-4997-b7f1-2b278848fbbd.jpg)
1階ロビーに到着すると係の方に声を掛けていただき、35階のクラブラウンジに案内されました。
まだチェックインしていないのだけど、と思いドキドキしながらラウンジへ到着。すると、なんとも広いフロア!説明によると国内で最大級の広さだということです。
チェックインはアフタヌーンティーをしながらの優雅なチェックイン。通常の宿泊客は1階でチェックインをしますがクラブフロア利用者はクラブラウンジでのチェックイン。特別感もあり、クラブフロア利用者の特権ですね。
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/07/072d7c8c-9235-4038-b6b7-3190e6c386b4.jpg)
アフタヌーンティーですが、そこで出てきたのが、とてもかわいらしいボリュームたっぷりのティーセット。15時のティータイムでこんなに素敵なものが出てくるなんて。カクテルタイム、朝食も期待大。
アフタヌーンティー
14:00 – 16:00
4. ルームツアー
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/30/306b10c9-1507-406c-8fa6-cc31b1c6e60d-479x550.jpg)
お部屋に到着。この日は私の誕生日だったのですが、ドアを開けると嬉しいサプライズがたくさん。華やかなバルーンやメッセージ、素敵な花束で思わずテンションUP。夫曰くこちらはホテルに協力して頂いたそうです。こんな素敵なサプライズを準備してくれた夫とホテルの方に感謝です。
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c1/c17307b3-d503-434a-a5a3-eb6d6a19e80a-451x512.jpg)
さらにホテルのご厚意で、誕生日のお祝いにと、赤と白のワインから1本選びプレゼントして頂きました。これは予約した夫も知らず2人でサプライズでした!!
お部屋は2人で充分な広さ。写真では分かりませんが、窓からは東京タワーが見えました。
ウェルカムスイーツはゴディバのお菓子。
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/23/238787ea-ed3f-45fc-8f87-c3d898444063-449x512.jpg)
![【穴場】ANAインターコンチネンタル東京へ宿泊してみたら~前半_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6d/6db31483-b887-44e4-91c1-da4a638bfa7e-443x512.jpg)
アメニティは基本的なものはありました。シャンプートリートメント、ボディウォッシュ、ハンドウォッシュなどはタイ発ナチュラルブランド「THANN 」でした。いい香りで癒されます。
ホテル宿泊の際に最も気になるのがバストイレ。こちらはバストイレが別になっていて、洗面所も広く快適でした。残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました。
今回泊まったお部屋は、シャワーのみでバスタブはありませんでした。上のランクのお部屋にはバスタブがあるそうです。
長くなりましたので、最後までご覧いただきありがとうございます。【後半】クラブラウンジ・朝食をレポート!します。
インスタで日常を投稿していますので、こちらも見ていただけると嬉しいです。ストーリーズも発信していきます♡