1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 杉松千紘
  4. [2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ…

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ

杉松千紘です。

前回のブログでは、ハワイの物価・レストランでかかった費用についてをご紹介させていただきました。

【2024年最新ハワイ情報】現地の物価を紹介!一度の食事にお金はどれくらいかかる?

今回はハワイのホテル編、ハレクラニ宿泊レポをさせていただきたいと思います。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_1

夫がハワイの結婚式に参列することになったので、私もついて行くかたちで決まった5泊7日の夫婦ハワイ旅行。

偶然、私たちが結婚式を挙げてからちょうど1年になる日が滞在期間中にあったので、せっかくなので記念に!と宿泊先は奮発してハレクラニにしました。

完璧なホスピタリティと贅沢な空間にとっても癒されたので、備忘録としてご紹介させてください。

想像以上に良かったハレクラニ

⠀”天国にふさわしい館”という意味をもつ「ハレクラニ」。客室の心地よさはもちろんのこと、スタッフの方々の対応が本当に素晴らしくて、今でも思い返すと心が温まります。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_2

客室は白を基調にブルーをアクセントに取り入れた爽やかで温かみのある雰囲気でした。自然光がたっぷり入ってくる大きな窓からは海が広がっており、客室にいながら海を間近に感じることができます。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_3

客室は全室オーシャンビュー。中にはバルコニーからダイヤモンドヘッドが一瞥できるお部屋もあります。(予算を抑えたかったので今回私が宿泊した客室は該当しません泣)

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_4

アメニティのタオルにもハレクラニのロゴが入っています。すべてのアメニティが白×水色の統一された世界観で揃えられていました。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_5

12月ですが、お昼時には海水浴している方が沢山いらっしゃったので外はとても賑やかでした。

ハワイに来てふと思ったのですが、ハワイってこんなにも海が近くにあっても「磯のにおい」が全くしないんです。ハワイには川がほとんどないので、磯のにおいの原因である植物性プランクトンが海に出ることがないのが理由だそう。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_6

滞在初日にウェルカムフルーツとクッキーが客室に運ばれてきました。メッセージカードも添えられていて、温かいおもてなしに感動しっぱなしの滞在となりました。

プライベートビーチとプールも完備!

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_7

こちらがハレクラニのプライベートビーチ。一般開放されているビーチよりも人が少なく、伸び伸びと過ごすことができます。少し先にはダイヤモンドヘッドが見えている、贅沢な景色です。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_8
記事が続きます

ビーチとプールはサンセット時まで利用可能とのこと。プールサイドでのんびりする時間が幸せでした…

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_9

ハレクラニはどこを切り取っても映えるので、お散歩しているだけでも楽しかったです。

ハレクラニの朝食2タイプそれぞれをレポ!

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_10

ハレクラニの朝食はレストランだけでなく、全ての客室のラナイ(バルコニー)でも楽しむことができます。今回私たちはラナイでの朝食は選ばなかったのですが、人目を気にせずお部屋でゆったり食事したい方にはおすすめですね。

レストランでの朝食は、とビュッフェスタイルの「ハウス ウイズアウト ア キー」、レストランスタイルの「オーキッズ」の2種類から選ぶことができます。

今回どちらも行ってきたのでレポしていきたいと思います。

「ハウス ウイズアウト ア キー」

まずはビュッフェスタイルの「ハウス ウイズアウト ア キー」。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_11

パンケーキやベーコンなどの『ザ・アメリカン!』なメニューもあれば、白米やお味噌汁といった日本食もあり、慣れない食生活が続いている私たちには非常にありがたいラインナップでした。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_12

パンの種類も豊富なのですが、こちらはハレクラニの向かいにあるグループホテル『ハレプナ』1Fの「ハレクラニベーカリー」でも販売しているパン達。そんな、ひとつそこそこいいお値段のパンが食べ放題だなんて、天国ですかここは…。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_13

テラス席の数メートル先は海なので、波の音を聞きながらゆっくり過ごすことができます。パラソル越しに見える大きな木は樹齢100年を越えるキアヴェの樹でこのレストランの名物なんだそう。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_14

ほんとにほんとに本当に…最高でした。

スタッフの方の気配りも素晴らしくて、飲み物がなくなるとすぐに「おかわりはいかが?」と声をかけにきてくれました。

気を抜くと鳥さんにご飯を持っていかれるので、そこだけ注意が必要です。

「オーキッズ」

続いては「オーキッズ」。

オーキッズは、ハレクラニ1階に位置する、ワイキキビーチとダイヤモンドヘッドを眺めながら食事がいただける、ロケーション最高なレストランです。

本当に素敵な立地と雰囲気だったので、本来であれば2時間くらいはゆっくりしていたいと思える場所なのですが、私たちがこちらを訪れたのは最終日。悲しいことに空港への送迎バスが来るまであと40分間しかない状態で…。落ち着いて空間を堪能できなかったのが悔やまれます。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_15

先ほどご紹介した「ハウス ウィズアウト ア キー」よりも、こちらの「オーキッズ」の方が静寂に包まれている雰囲気がありました。落ち着いた空間を楽しみたい方は「オーキッズ」の方がおすすめです。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_16
記事が続きます

メニューは日本語のものがあるので安心。悩みましたが、オーキッズで1番人気の朝食セットメニュー『Ohana』をチョイスしました。

[2024年最新ハワイ情報②]ハレクラニ宿泊&朝食2種類レポ_17

はじめにグラノーラ、ヨーグルト、ベリー等のフルーツが運ばれてきます。こちらは自作でフルーツグラノーラに。ハチミツで甘さを調節しながら食べれるのがよかったです。⠀
続いて運ばれてきたメインのフレンチトーストは、さっぱりした甘さで食べやすく、とても美味しかったです。

夫は朝食セットメニューの『American』をチョイスしていました。こちらはオムレツがメイン。甘いものではなくご飯系が良い方は『American』がおすすめです。

切実に、ゆっくり食べたかった…

以上、ハレクラニ朝食2タイプのご紹介でした。最後までお読みくださりありがとうございました。

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK