杉松千紘です。
⠀
母と私で大切にしている祖母から譲り受けたダイヤモンドのネックレスがあるのですが、外につけていく機会がなかなかなくて。「大切な宝石なので、もっと普段使いしたいな」との思いから、ふと指輪にリフォームしてみようと思い立ちました。
⠀
母がインターネットで良さそうなお店を見つけたので、すぐにリフォームをオーダー。
結果、素敵なハーフエタニティの指輪がふたつ(母の分と、私の分)できあがり、大切にしたいお守りアイテムがまたひとつ増えました。
⠀
本日のブログでは、今回利用させていただいたジュエリーリフォームショップについてをご紹介させていただきます。
リフォームをお願いしたのは『しろくま』さん
リフォームをお願いしたのは福岡天神のジュエリーショップ『Shirokuma しろくま』さん。
遠方のお店ではありますが、注文から納品までのやりとりはすべてオンラインなので問題なし。スマホひとつでオーダーできたのが便利でよかったです。
⠀
注文から2ヶ月ほどでリフォームが完成し、変身後の品が届きました。
![[初めてのジュエリーリフォーム]ダイヤのネックレスを指輪へリフォームしてみました_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/89/894e6b72-e0d0-44c1-acdc-76f85c9352bf.jpg)
こちらがリフォーム前のネックレスです。
こちらのネックレスのダイヤを使って、母の分と私の分、それぞれダイヤを14石敷き詰めるハーフエタニティの指輪をふたつ注文しました。
⠀
リフォーム価格は合計¥105,600(税込)。ひとつ5万ちょっとなので、とてもお手頃価格だと思います。
![[初めてのジュエリーリフォーム]ダイヤのネックレスを指輪へリフォームしてみました_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/96/96c2a966-09eb-4f0d-ae7d-3fda5bbd9865-803x543.jpg)
![[初めてのジュエリーリフォーム]ダイヤのネックレスを指輪へリフォームしてみました_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ab/ab7fd6b8-e4c0-4e0b-b236-de3b3825825f-3024x3264.jpg)
こちらがリフォーム後の指輪です。
⠀
母の分も同じようにケースに入れて届けてくださいました。お店の名前でもあるしろくまのロゴが可愛いですね。
祖母から譲り受けた大切な宝石が、普段使いしやすいリングに変身してとっても満足です。
⠀
以上、最後までお読みくださりありがとうございました。