鎌倉にひっそり佇む、地域に根差したジェラート屋さん
ご覧いただきありがとうございます。スーパーバイラーズの鈴木日菜子です。
夏と言えば湘南が浮かぶ方も多いかと思います🌊私も大好きです。
先日鎌倉に足を運んだ際に寄ったジェラート屋さんが素敵でしたのでシェアします🍦

GELATERIA SANTi(ジェラテリア・サンティ)
「GELATERIA SANTi(ジェラテリア・サンティ)」は鎌倉駅西口から徒歩2分、御成通りから小道に入ったところへひっそりとたたずんでいます。有名なクレープ屋さん「コクリコ」の向かいです。
📍アクセス
神奈川県鎌倉市御成町2-14
世界を50か国のアイデア×湘南の食材のユニークなアイデア
こちらのジェラート屋さんを営む夫婦は、世界50か国を旅して現地の食材や文化に触れ、それらから得たアイデアを湘南の食材を使用してジェラートを作っています。
実際にメニューを見ても、鎌倉産はちみつを使用したミルクジェラートや、大磯のホーリーバジルを使用したジェラートなど、ユニークで気になるものもたくさん。

「季節のミルク」と「バナナPOP」をチョイス
ジェラートの値段は以下の通りです。
※公式HPから引用


わたしは「季節のミルク」と「バナナPOP」をチョイス。
「季節のミルク」は鎌倉のはちみつが使われていて上品な甘さでした。さっぱりしていて、夏にもぴったりなミルクです🥛
バナナPOPはバナナのジェラートをベースに、ローストナッツとパリパリのチョコが入っており、食感も楽しいジェラート🍌🍫こちらも比較的さっぱりで、最後まで美味しく頂けました。
ジェラートは店内でも頂けますが、こじんまりしたお店なので2席程度のみです。
お店の裏には江ノ電が走っており、ベンチも設置されているのでそこに座ってジェラートを楽しんでいる方も見受けられました。


夏の鎌倉でこだわりのジェラートを
いかがでしたでしょうか。
暑い日が続きますが、夏の鎌倉に訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
メニューも定期的に変わるようなので、時期ごとのジェラートが楽しめること間違いなしです。

Instagram更新中
Instagramでは、大好きなファッションや美容、ゴルフを中心に投稿しております。
良かったら覗いてみてください👀
