Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 輪島真奈美
  4. プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ…

プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding

こんにちは。スーパーバイラーズの輪島真奈美です🕊️

7月に挙式を予定しているのですが、早いものであと1ヶ月を切りました。そこで今回は、実際にこれまで行った自分磨き&美容関連についてまとめてみたいと思います!

私は式場を抑えたのが挙式日の半年前と比較的遅く、かなり短いスパンの中で準備を進めていくことになりました🫨

なので挙式まで時間がない!という花嫁さんにも参考にしていただけるかなと思います💍

プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding_1

これから挙式を予定しているプレ花嫁さん、ぜひ読んでくださると嬉しいです🤍

📎挙式3ヶ月前〜1ヶ月前のTo Do List

目次

  1. 1. ボディメイク&姿勢改善
  2. 2. 背中ニキビ撲滅
  3. 3. 髪の毛ケア
  4. 4. 徹底!UV対策
  5. 5. 似合うヘアメイクの研究
  6. 6. 各種サロン選びと予約
  7. 〈食事制限について〉

1. ボディメイク&姿勢改善

最優先事項として取り組んだのがこれ。

1回目のドレスフィッティングに行った時、プランナーさんがたくさん写真を撮ってくれたのですが、自分の姿勢の悪さ二の腕のたるみ具合に驚愕したのがきっかけでした🥲

私はマシンピラティスに週2〜3のペースで通いました🧘🏻

✔︎二の腕の引き締め

✔︎背中の引き締め

→部分トレーニングのレッスンを重点的に受講!

✔︎姿勢改善

→インナーマッスルが付くと自然と改善されてきた気がします。

私はピラティスのインストラクターさんにそり腰を指摘されて、それが腹筋の弱さと猫背にも繋がっていることが分かりました。

→腕・背中のトレーニングに加えて、腹筋も同時に鍛えました。

2. 背中ニキビ撲滅

ドレスのフィッティングに行って気付かされたことのもう一つは、背中ケアの重要性🧖🏻‍♀️

プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding_2

生々しい写真ですが、あえて無加工で載せます🤦🏻‍♀️

背中ニキビがぽつぽつと…!!!

普段は背中の開いた服をあまり着ないので、写真を見て驚きました🫨

記事が続きます

✔︎背中ニキビケア専用の商品

ドラッグストアで購入し、毎晩お風呂上がりの清潔な肌に吹きかけました。

プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding_3

小林製薬『セナキュア』

メーカー希望小売価格(税抜) 1,260円

3. 髪の毛ケア

ウェディングヘアは、意外とかなりの長さが必要な髪型も多いなと思います。

やりたい髪型やこだわりがあるなら、伸ばせるだけ伸ばしておくのがいいかも…!!

✔︎1〜2ヶ月に1回、サロンでトリートメント

プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding_4

挙式1ヶ月前でこのくらいの長さ。半年間でそこまで伸ばせなかったのが後悔ポイント…🥲

4. 徹底!UV対策

✔︎顔・首 →遮光100%日傘、日焼け止め

✔︎手・腕 →肩から指先までのアームカバー

結婚式で指輪をはめた姿を意識して、指先まで焼けないように注意していました。

肩から指先まで覆えるロングタイプのアームカバーは、楽天で購入🤍

✔︎髪 →ALLIEの『UVヘアカラーロックバーム』

ヘアカラーの落ちを防いでくれるアイテム!BAILAのMeet up partyで頂いて以来、愛用しています。

5. 似合うヘアメイクの研究

私の式場では、ヘアメイクリハーサルは挙式の約1.5〜1ヶ月前。

3ヶ月ほど前から、インスタなどで好みの画像を収集してヘアメイクを固めていきます。

ただ、見れば見るほど「こんなメイクもいいなぁ…」「この髪型もしてみたい…」と迷うばかり。でも披露宴時間の関係でお色直しは1回と決めていたので、できるのは多くても2パターン。

そこで"理想・憧れのイメージ"を書き出してみることに!👰🏻‍♀️

私は…

・あまり子供っぽいのは好みではない

・かわいい&キュートよりかは、綺麗&大人系

・"海外っぽさ"を足したい

と、リストアップしたら迷いが少なくなくなりました!理想の姿=自分に似合う姿だと思うので、理想のイメージは明確に💞

✔︎挙式&披露宴でやりたい髪型・メイクの画像

✔︎お色直しでやりたい髪型・メイクの画像

→ヘアメイクリハーサルまでに固めておきましょう!

記事が続きます

✔︎普段の悩みを書き出しておく

→癖毛が気になる、目の下のクマが気になる、このブランドのリップは荒れてしまう、など。

これもヘアメイクリハーサルまでにまとめておいて、ヘアメイクさんに伝えましょう!

6. 各種サロン選びと予約

予約はまだ大丈夫かな〜と思っていたら、意外と式1週間前にする美容が多く、予約がタイトになってしまいました。

3ヶ月前から、徐々にお店選び&予約を進めていくのがいいかなと思います🌿

✔︎美容院

→これは1年〜遅くとも半年前には担当美容師さんを固めておいた方が良かったと後悔。

私は自分の引越しや、美容師さんの異動もあり、挙式直前に初の美容院に行くはめに…😂(怖い!)

挙式日まで余裕のある方は早めに動いて!

予約日は式の1週間前がgood👍🏻

✔︎ネイルサロン

→これも事前に、信頼できる担当ネイリストさんを固めておいた方がいいと思います。

予約日は式の2〜3日前がgood👍🏻

✔︎まつげサロン

→予約日は式の1週間〜3日前がgood👍🏻

✔︎シェービングサロン

→予約日は式の2〜3日前がgood👍🏻

〈食事制限について〉

今回、私は過度な食事制限は行いませんでした。理由としては2つ。

・体重を落とすことよりも筋肉で引き締めることを重視したかった

・過度な食事制限でストレスを溜めたくなかった

特に1つ目の理由が大きかったのですが、個人差があるため、脂肪や体重を落としたいな…という方には食事制限も超効果的だと思います!

ただ、本来はお菓子大好きな私!😂🍪

肌トラブルやぽっこりお腹に繋がっていることも事実なので、お菓子はできるだけ控えるようにしていました。その分、3食の食事はしっかりと食べる。

お菓子やスナック、ジャンクフードの暴飲暴食を辞めるだけで、顔や二の腕のお肉はかなりほっそりしたかなと思います。

プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding_5

旅先のホテルにて。栄養バランスは気にしながらもしっかり食べます♪

また、アレルギー体質のため小麦もできるだけ摂取しないように意識。

ガチガチにグルテンフリーを目指すと醤油もNG!とかなり苦しくなるので、パンや麺類など明らかに小麦が入っているものだけ避けました。

でもやってみると小麦抜きって難しいんですよね…🥺

友達とご飯に行って自分だけ断るわけにもいかず。一回食べちゃうと「もういっか」という気にもなって、ついつい食べてしまっていました。

記事が続きます

食べてしまった時は「ストレスが溜まるよりいっか⭐︎」とポジティブに考えましょう!!

花嫁さんは笑顔でいるのがいちばんと思っております👰🏻‍♀️🤍

さいごに

次回は挙式3週間前〜当日までの美容について書きたいと思います!そちらもまた更新したいので、読んでみてくださいね🤍

Blogではプレ花嫁さんに役立つ情報を発信しています👰🏼‍♀️

ミラコスタでのプロポーズ体験記はこちら♪

Tokyo DisneySea ホテルミラコスタ宿泊記&プロポーズblog.

"大人っぽさ"に振り切った和装の前撮りレポはこちら♪

和装こそ、スタイリッシュに。LA-VIE FACTORYで叶える大人前撮り

Instagramでは日常のひとコマを投稿しています。ぜひフォローしてくださいね📱✨

Instagram
プレ花嫁の美容リスト(挙式3ヶ月前〜1ヶ月前) #Wedding_6

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み