春夏新作購入品、今回は”甘いだけじゃない”「ジル スチュアート」のブラウスと「プラステ」のスカートをご紹介します。一見甘めのアイテムですが、大人に似合うしコーディネイトがしやすいのは、第1キャラに隠された違う顔があるから! 着回しで実証します。
甘いだけじゃない!「ジル スチュアート」のレースブラウス
![「ジル スチュアート」のレースブラウス](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f1/f16de6b8-0f95-4f11-8e9c-e65be53557c3.jpg)
まずは「ジル スチュアート」のレーストップスを着回します。この春リブランディングした「ジル スチュアート」の新作は、これまでの甘くフェミニンなイメージを更新。大人こそ着こなしたい、多様な魅力を持つアイテムに昇華させています。トップスのディテールや着心地は、記事の後半で!
フェミニンに見えて、じつはパワショル。マスキュリンなボトムになじみつつギャップ映え!
![「ジル スチュアート」のレースブラウス カジュアルなコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ca/ca8988c1-7b64-4bda-a684-c573821147d9.jpg)
レーストップスは、“100%上品きれい”もありですが、今っぽさが2割入ってると、コーディネイトの幅が広がります。
その「2割」とは、今季ならパワーショルダーやボリュームスリーブ。こちら、袖にタックが入っていて、一見、クラシカルなフェミニンに見えて、ちょっとマスキュリン感があるんです。
ということで、ミリタリーテイストのボトムや、トレンドのカーゴパンツ、カジュアルなワイドパンツなどにちゃんとなじんでくれます。ブラウスの第1キャラのフェミニン感とのギャップで、抜け感や洒落感もプラスできます。
ジレにあわせてハンサムにまとめると、クラシカルな持ち味も生きてくる
![「ジル スチュアート」のレースブラウス クールな着こなし](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c1/c138480c-5a07-4349-85d5-dfa62920cf18.jpg)
ベージュのワイドデニムとジレ、黒のエナメルパンプスを合わせてモノトーンコーデに。レースとデニムの異素材ミックスも、同色でつなげるとまとまります。
ハイネックなので、もともとジャケットインにとても映えるのですが、すでに定番アイテムになったジレと合わせるとまた新鮮。ブラウスのクラシカルな表情が生きてきます。昨年はインにTシャツが多かったジレのコーデも更新できてナイス。
甘いだけじゃない!「プラステ」のプリントスカート
![「プラステ」のプリントスカート](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b03e999-74df-4e51-8ee2-320923fde5b1.jpg)
前回のエディターズピックでご紹介したボーダーとともに購入。地の色が優しいサーモンピンクでですが、じつはレオパ柄という甘辛ミックス。
「プラステ」も、この春ロゴが新しくなりました。われらが桐谷美玲ちゃんを起用したイメージビジュや、3月に銀座にオープンした「PLST TOKYO」も話題ですよね。こちらもディテールは記事の最後に!
プリントスカートの着こなしは、テイストより配色優先。ハッキリしたネイビー&赤ではさんで大人っぽく
![「プラステ」のプリントスカート きれいめコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/47/478f5e23-f3ef-41e7-844b-abb9ce56acd1.jpg)
こちらのプリントスカート、優し気なサーモンピンク×細かい縦プリーツという甘い要素に、締め色が入っているレオパ柄のミックス。チーズ&はちみつに胡椒を全面にふってある、といいますか、絶妙な甘辛加減。
うっかり甘さのほうを引き立てると、子供っぽく見えるので要注意です。
プリントスカートはシルエットやテイストミックスというよりは、「配色」視点で着こなほうがうまくいく、というのが私の持論。きれいめに着るなら、濃くてハッキリした色ではさみ、アーティに仕上げるおすすめ。
また、トップスはごくごくシンプルで、体のラインを強調しないタイプがよさそうです。いろいろあわせてみたのですが、体にぴったりするトップスをあわせると、前述の「甘さ」が前に出てきて、なんだか古い印象に!
カジュアルにまとめるならスカート以外はワントーンに。足元はすっきりと
![「プラステ」のプリントスカート カジュアルコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/50/500b4e76-7b88-4c9a-9e1d-f254a84c7a50.jpg)
スウェットやフーディなどのカジュアルトップスも好相性。ただ、あまりオーバーサイズなタイプやロゴが目立つタイプをあわせると、これまたちょっと子供っぽく見える危険もありそうです。
もともと落ち着いて見えるベージュ~オフホワイトのワントーンであわせるとまとまり感が出るのと、楽ちんなのに華やかさやメリハリ感も出るので、休日のちょっとした外出にも最適です。黒やネイビーのスウェットなど、締め色のワントーンあわせもアリ。
足元は丸いシルエットや色があるものより、クリアな白やキリッとしたシルエットが似合います。
「ジル スチュアート」のレースブラウスをもっと詳しく!
![ジルスチュアート レースブラウス 正面](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/35/3594139d-8c4d-48c6-b548-538d5870dcdb.jpg)
パワーショルダーレースブラウス ¥23100
繊細な総レースで、身頃の裾はスカラップ仕様、袖はくるみボタンです。身頃も袖もゆとりがあり、見た目のわりにものすごく動きやすい、働きやすい、着ていて疲れない!
![ジルスチュアート レースブラウス アップ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/72/72fbd88c-f93b-4d53-8817-4f25e5c470c7.jpg)
ネックの後ろ部分は、くるみボタン&ファスナー開閉。ちなみに、このファスナーがけっこう下まで開くので、着脱がラクです。ここ、1日2回とはいえ地味にうれしい。
パワショルといっても、上に盛り上がるようなタックがないのと、生地がやわらかいので、仰々しい印象はなく、上にジャケットなどはおったときにゴワゴワする違和感もなし。レースの美しさも注目です!
![ジルスチュアート レースブラウス インナー](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/87/873b3192-5d47-45e2-8593-414546d209c2.jpg)
ちなみにインナーつきです。このインナーがツヤっとしてて美しく、下着も透けないため、レースブラウス以外にも使えそうでおトク♡
「プラステ」のプリントスカートをもっと詳しく!
![プラステ プリントスカート 正面](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f2/f2ba89ae-7361-4723-a5cc-ec5403afe5ab.jpg)
2023年3月18日現在、ECはほぼ売り切れで、店舗在庫確認となっておりました! レオパードプリントプリーツスカート¥12000
ウエストは後ろがゴム。細かい縦プリーツなのですが、ず~っと座ってデスクワークしていても、一切プリーツがのびない、座りジワがつかないです! 働く女性にとって、重要ポイントですよね。
![プラステ プリントスカート 柄のアップ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ac/aca6d45b-384c-4917-bda4-12c17934cd9c.jpg)
柄のアップを見ると、レオパ柄といってもアレンジ版?といいますが、ピンクとスミ黒がアーティともいえるタッチ。プリントが直線的だったり、なにげに鋭角だったりすると、ラウンド型よりもほっそり見える効果もあります。また、このタイプで柄自体が大きいとけっこう着こなしいにくいものですが、ちょうどいい大きさ。
大好きなブランドが、時代にあわせてもっと素敵に。
この春はコロナから少し解放されて、ずっと好きだったブランドも続々とパワーアップ。これからやってくる夏までずーっと使えそうなのもうれしい♡ 3年ぶりに、思い切り春夏シーズンのおしゃれを楽しめそうです!