先日、友人から誕生日のお祝いにマリメッコの食器をプレゼントしてもらいました。服やバッグ、インテリア用品など、衣食住において豊富なラインナップを展開しているマリメッコは、すでにお持ちの方も多いのではないでしょうか?マリメッコといえば、ぽってりしとしたポピーの花柄がキャッチーな『ウニッコ柄』。ブランドを象徴するデザインは昨年、誕生60周年を迎えたそうです。誌面やSNSで見るたびにずっと気になっていたものの、私もついに”マリメッコデビュー”を果たしました🌸
13.5cm プレート 4180円

2025年春の新作である、 ホワイト×グリーン×ピンクの大きなウニッコ柄は、日本別注色とのこと。深みのあるグリーン地に映えるウニッコに、ピンクの差し色がとても可愛らしいです🌿プレートはひとり暮らしの私にとってとても使い勝手のよいサイズ感で、前菜やスイーツの盛りつけに最適でした。また、取り皿としても重宝するので、来客時にも活躍してくれます!いつもより手の込んだ料理には、そのこだわりに負けない主張をしてくれそう。
250ml マグカップ 4180円

手のひらにのる250㎖のマグカップは、マリメッコのカップ類でもっともポピュラーなサイズ。女性の指が2本程度が入る、やや小さめのハンドルに使いやすいシンプルなフォルムが魅力的です。
縦長のラテマグトールや取っ手がないタイプのラテマグカップ、400㎖と容量が大きいサイズなどがシリーズによって展開されているそうなので、用途に合わせて選んだり、違う種類の形を集めたりするのも楽しそう。
”食洗器OK、電子レンジOK、冷凍OK”と機能面もばっちり◎

マグカップの裏面には、シンプルなロゴがあしらわれています。
機能表示には、DISHWASHER(食洗器)、MICROWAVE OVEN(電子レンジ)、FREEZER SAFE(冷凍)が可能の文字が。
個性的な柄のイメージからどこかハードルが高いと思っていましたが、実はどんなシチュエーションにも合う汎用性を持ち合わせていることに気づきました。春らしいビタミンカラーから、男性も使えるシックで落ち着いたカラーまで、季節によって限定カラーが出るのも人気の秘訣。
さまざまな意味で食卓に彩りを添えてくれるマリメッコ。これを機に食器熱が高まりそうです。