1年頑張った自分へのギフトにぴったりなお財布。毎日持ち歩く相棒のような存在だから、年の節目に新調すれば新しい年をフレッシュな気持ちで迎えられるはず。さらに、2021年は年末にかけて、お財布の購入や使い始めに良いと言われている一粒万倍日が12/17、18、29、30と目白押しだそう。
今回は、「ルイ・ヴィトン」のお財布を4つ厳選してご紹介。デザインはもちろんサイズや中身のスペックを参考に、2022年を一緒に過ごす最高の相棒を見つけよう!
【ルイ・ヴィトンの二つ折り財布】パステルブルーのレザーに 描かれたモノグラムがスタイリッシュ
![ルイ・ヴィトンの二つ折り財布](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e6/e62558d9-4b4a-493c-8e30-2c6443d17b84.jpg)
まるで切手を切り離すためのミシン目のような小さなホールでできた点線で、繊細にモノグラム・パターンが施された「マヒナ・レザー」。コイン入れには仕切りがあり、旅先での小銭の仕分けにも便利。¥115500/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)
【ルイ・ヴィトンの二つ折り財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ルイ・ヴィトンの二つ折り財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2f/2fdb243e-147e-49b4-926f-b5db6382a21c.jpg)
・サイズ 8.5×11×3.5
・お札入れ 1カ所
・コイン入れ 2カ所(マチあり)
・カード入れ 8カ所
【ルイ・ヴィトンのミニ財布】白からピンクへ、ゆっくりと移り変わるグラデーションで可憐さを表現
![ルイ・ヴィトンのミニ財布](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b8/b86d9bc7-5ac7-4f87-83db-afe747b26ebe.jpg)
コンパクトなサイズ感、それ自体がなんだか可愛らしいミニ財布の魅力を、カラーリングで後押し。コイン入れも含めて内側に入るようにフラップで留める仕様で、お金を入れてもスリムさをキープ。¥112200/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)
【ルイ・ヴィトンのミニ財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ルイ・ヴィトンのミニ財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cd/cd00886d-79d9-4586-9eca-21517f45fb83.jpg)
・サイズ 7.8×9.8× 1
・お札入れ 1カ所
・コイン入れ 1カ所(マチあり)
・カード入れ 4カ所
【ルイ・ヴィトンの長財布】たっぷり入る長財布を、都会的なホワイトで軽やかに
![ルイ・ヴィトンの長財布](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6d/6dc59e2b-92af-4122-b784-058e1c761af7.jpg)
収納力重視の人には、同じく「マヒナ・レザー」シリーズからこちらをレコメンド。クリーンなホワイトなら、ベーシックなラウンドジップ型の長財布もとびきり新鮮。内側にはピンクレザーが使われ、ジップを開けた途端、一気に華やかに。¥176000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)
【ルイ・ヴィトンの長財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ルイ・ヴィトンの長財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/85/85e84e5e-6475-415c-85bc-0556ea6966fe.jpg)
・サイズ 10.5×19.5×2.5
・お札入れ 3カ所
・コイン入れ 1カ所(マチあり)
・カード入れ 12カ所
【ルイ・ヴィトンの三つ折り財布】ブラックレザーにゴールドロゴのリュクスな組み合わせ
![ルイ・ヴィトンの三つ折り財布](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7d/7d440e77-3ab1-442f-b2c5-5f4cd7551f00.jpg)
ふっくらとした風合いのグレインカーフレザーに、構築的なLVサークルがアクセント。お札をゆったりと収納できるミディアムサイズの三つ折り財布。ライトベージュのインナーカラーも上品。¥110000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)
【ルイ・ヴィトンの三つ折り財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ルイ・ヴィトンの三つ折り財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/18/185e9e2e-0207-45a0-a196-d52f88efe6c5.jpg)
・サイズ 9×12 ×2.5
・お札入れ 1カ所
・コイン入れ 1カ所(マチなし)
・カード入れ 6カ所
この記事を書いたのは…
![編集M](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/db/dbede980-7c00-4c6f-a751-25900c8de117.jpg)
編集M
本誌ファッション担当。プライベートではキャッシュレス生活&ミニバッグ派の一方、仕事では現金払いや領収書の保管も必要という両極端の生活で、財布選びにも一家言あり。ファッションブランドのショップで勤務していた頃から、百貨店のレザーグッズ売り場のパトロールが毎シーズンの習慣。
撮影/西原秀岳〈TENT〉 スタイリスト/池田 敬
※サイズ表記は編集部で計測した「縦×横×厚み」で単位は㎝です。
コイン入れの「マチあり」表記は、サイド片方にのみマチがあるものも含みます。