1年頑張った自分へのギフトにぴったりなお財布。毎日持ち歩く相棒のような存在だから、年の節目に新調すれば新しい年をフレッシュな気持ちで迎えられるはず。さらに、2021年は年末にかけて、お財布の購入や使い始めに良いと言われている一粒万倍日が12/17、18、29、30と目白押しだそう。
今回は、「ロエベ」のお財布を4つ厳選してご紹介。デザインはもちろんサイズや中身のスペックを参考に、2022年を一緒に過ごす最高の相棒を見つけよう!
【ロエベの二つ折り財布】外側の優しいピンクと内側のオレンジ。 意外性のある明るいバイカラー
![ロエベの二つ折り財布がベルト付き](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fd/fdd6aba4-1359-48cf-9dd2-240eaee8e077.jpg)
暖色系の2色を、上品なブラウンのベルトが橋渡し。ベルトの留め具は2段階あり、中身が増えてもしっかりホールド。チャーミングな長いストラップには、コインの出し入れをしやすくする実用性も。¥83600/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
【ロエベの二つ折り財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ロエベの二つ折り財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/37/37433cdc-cb36-4e3f-ac52-1f18a098876d.jpg)
・サイズ 11×9.5×4
・お札入れ 1カ所
・コイン入れ 1カ所(マチあり)
・カード入れ 8カ所
【ロエベの二つ折り財布】ベーシックでいて洒落感たっぷり。全体を覆うアナグラムのエンボス加工
![ロエベのブラウン二つ折り財布](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f0/f01500c8-388b-4dc7-a88a-cd92de3e3106.jpg)
ミルクチョコレートのようなまろやかブラウンのシルクカーフレザーを使用。滑らかな素材に、アナグラムがモダンに映える。コイン入れのジップが財布の輪郭より少し内側に入り込んだ仕様で、小さめバッグの中でも金具がひっかかりにくい。¥79200/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
【ロエベの二つ折り財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ロエベのブラウン二つ折り財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5b/5b34129d-b602-4de8-91bf-03d367993c5c.jpg)
・サイズ 11×9×2.5
・お札入れ 1カ所
・コイン入れ 1カ所(マチあり)
・カード入れ 8カ所
【ロエベの三つ折り財布】人と差をつけたいなら、みずみずしいライムイエローを
![ロエベのグリーンの三つ折り財布](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/79/79c8867f-d901-465d-ba67-051cb969f4f1.jpg)
手元をフレッシュに彩るブライトカラー。十分な収納スペースがありつつも、三つ折り設計で携帯性も兼ね備えた、スリムな縦長フォルムが特徴的。お札入れにゆとりがあるため、領収書の一時保管にも便利。¥77000/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
【ロエベの三つ折り財布】中身とスペックの詳細をチェック!
![ロエベの三つ折り財布が使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/42/42869fe0-b271-470a-8596-ef6de1d7f446.jpg)
・サイズ 12×8×2.5
・お札入れ 1カ所
・コイン入れ 1カ所(マチなし)
・カード入れ 8カ所
【ロエベのフラグメントケース】服のポケットにも楽々入るから、身軽なお出かけが叶う!
![ロエベのフラグメントケース兼コインカードホルダー](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c6/c627d9a4-9d50-4215-a947-cc15f5a87777.jpg)
キャッシュレス生活がすっかり板についた人は、お財布の必要最低限の機能に絞ったフラグメントケースにトライしてみては? そうでない人にも、サブ財布として大活躍。コイン入れ部分はマチがあるため、いざという時のためにお札を折って入れておくことも可能。白地にネイビーのジャカード織りが上品。¥44000/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
【ロエベのフラグメントケース】裏面とスペック詳細をチェック!
![ロエベのフラグメントケースが使いやすい](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f0/f0b00761-9589-4a31-ae2d-91cb2079f9dc.jpg)
・サイズ 7×13×1
・お札入れ なし(折りたためば、コイン入れに収納可)
・コイン入れ 1カ所(マチあり)
・カード入れ 4カ所
この記事を書いたのは…
![編集M](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/db/dbede980-7c00-4c6f-a751-25900c8de117.jpg)
編集M
本誌ファッション担当。プライベートではキャッシュレス生活&ミニバッグ派の一方、仕事では現金払いや領収書の保管も必要という両極端の生活で、財布選びにも一家言あり。ファッションブランドのショップで勤務していた頃から、百貨店のレザーグッズ売り場のパトロールが毎シーズンの習慣。
撮影/西原秀岳〈TENT〉 スタイリスト/池田 敬
※サイズ表記は編集部で計測した「縦×横×厚み」で単位は㎝です。
コイン入れの「マチあり」表記は、サイド片方にのみマチがあるものも含みます。