ライターが「今使える!」と思った優秀アイテムを紹介する連載「読む試着室」。読者が本物を手に取ったのと同じくらいにアイテムのよさやディテールが伝わるよう、サイズなどを編集部独自に調べ、細部の写真多めでご紹介します!
オンオフ快適に着られる!着回し力抜群、プラステの万能パンツをレビュー!
プラステ「ワイドパンツ(リネンブレンド)」¥12000

引き続き、ワイドパンツは人気の兆し! ただ暖かくなってきたので、冬素材から新調したいと思っている人におすすめしたいのが、プラステの「ワイドパンツ(リネンブレンド)」(¥12000)。
このパンツを扱うPLST(プラステ)は、ユニクロと同じグループのブランド。上質で汎用性のあるアイテムを多数展開しており、代表作のパンツに至っては、シルエットや機能性の高さから、20代30代の女性から強く支持されています。
そんなプラステで毎年出ているこのワイドパンツ。今年はさらにアップデートされたといいますが、「他ブランドのワイドパンツとどう違うの?」「春夏向けなら薄地でシワになりやすそう」「こういうパンツってオフィスにしか使えないイメージ」という疑問がわく人もいるはず。ということで、実際のところを調べてみました!
ワイドパンツ(リネンブレンド)の「細部」に注目!

今回レビューするのは、ワイドパンツ(リネンブレンド)の06 グレー、Lサイズ。ザ・定番のデザインで、使いやすそうなパンツに注目しました。
質感:柔らかく軽い!光を通すが透け感の不安はナシ

素材の表示を見ると、生地はポリエステル79%、綿15%、麻6%。麻=リネンがブレンドされていることによりドライな肌触りは、吸汗速乾機能つきで、汗をかいても不快感を和らげてくれそう。さらに春夏向けの軽やかな生地は、着ていても重さを感じずストレスフリーです!
さらに、洗ってもシワになりにくいポリエステルをメインとした素材なので、汗や汚れが気になってもすぐに洗えるという点も嬉しいですよね。

透け感は、この通り。生地が薄いので若干あかりが透けていますが、着用する上で心配するほどの透け具合ではありません。
色み:風合いを感じる、杢調のグレー

今回ピックアップする「06 グレー」は、よく見ると濃淡のある糸で織られた杢調のグレー。独特の風合いで落ち着いた上品さも感じるカラーです。暖かくなる春夏には軽やかさを出すのにぴったりな色ですね。
金具など装飾もないので、どんな服にも合わせやすいのもポイントです。
デザイン:股下が少し長く&タックもしっかり入るデザインに改良!
ワイドパンツ(リネンブレンド)は、オフィス向けのキレイめなコーデにはもちろん、どんなシーンにも取り入れやすい万能シルエットが魅力。さらに今期のこのパンツは、去年のアイテムを手に取った人の声から、デザインがアップデートされました。

ひとつは、タックの入り方。去年はベルトループしたからセンタープレスが入るだけの形でしたが、今季のパンツはタックが入ったことでより腰まわりのシルエットがキレイに着痩せして見えるようになりました。
そして股下も去年より4cm長くしたとのこと。ヒールと合わせればより脚長効果がねらえ、スニーカーと合わせればよりルーズでこなれた雰囲気を演出できます。
ちなみにこのセンタープレスは樹脂加工されており、洗濯しても取れにくい仕様。美脚効果が長く続きます!

また、背面のウエスト部分はゴム仕様。ここが着心地のよさに効いてくるんです。長時間はいてもお腹が苦しくならないし、動きやすいんです。

そのほか、ポケットは左右一つずつと、ヒップに2つ。ファスナー部分は全て金具が内側にあるので、見た目には響きません。
カラバリ:使いやすいベーシックカラーが充実!

現在取り扱っているワイドパンツ(リネンブレンド)のカラーバリエーションだと、06 グレーの他、ホワイト、ブラック、ベージュがあります。
ホワイトもこれからの時季取り入れたくなるカラーですが、こちらも透けにくい素材なので安心です。

ちなみに5月には、写真のブルーが発売予定! ビビッドカラーで扱いにくいと思いきや、モノトーンと相性がいいので、手持ちのベーシックなトップスと合わせると意外にマッチするはず。コーデの幅が広がるカラーです。
ワイドパンツ(リネンブレンド)の「サイズ」をメジャーで実寸!
店頭で着ずとも手持ちのアイテムと比較できるよう、気になるサイズをメジャーで測ってみました! この後コーディネートでも提案時に着ているLサイズの数値なので、着用写真と合わせてチェックしてみてくださいね。
※サイズは編集部調べ。プラステが提示している公式な数値ではありません。また、物によってサイズには若干の差があるので、あくまで参考として、見てくださいね!
着丈:約100cm

股下が少し長め。股上は深めで、はくとお腹まわりをスッキリ見せてくれます。
ウエスト:約34cm

程よいフィット感がありつつ、少し余裕もありました。
ベルトループの幅:約5.5cm

使えるベルトの太さが変わるので、個人的に、地味にチェックしてしまうパーツです。
ヒップ(ポケットの付け根からの幅):約49cm

少し余裕がありました。なので薄地ですがお尻まわりの肉感をうまく逃がしてくれます。
裾幅:約26cm

ワイドシルエットなので少し太めです。
アイテムのスペックがわかったということで、続いてはこのアイテムをどうコーデに取り入れるか? オンオフ別のコーデを考えてみました。
ワイドパンツ(リネンブレンド)のLサイズで「コーデ」!

定番デザインだからこそ、いろんなシーンで使えるこのパンツ。ということでキレイめとカジュアルそれぞれのコーデを考えてみました。
普段からプラステは基本的にMサイズ(時々Sサイズ)を着ている162cmのライターが、Lサイズを着用。コーデに取り入れたときのサイズ感も参考にしてみてくださいね。
同素材のジャケットで。何かと使えるセットアップコーデ

着用者:身長162㎝
パンツ/ワイドパンツ(リネンブレンド)(¥12000)
ジャケット/リネンブレンドダブルジャケット(¥22000)
インナー/UVカットレーヨンブレンド2WAYセーター(半袖)(¥5990)
バッグ/2WAYトートバッグ(¥13000)
シューズ/PLUS STYLEパンプス(ハイヒール)(¥11000)
すべてプラステ
今やビジネスシーン以外でも着られるようになったセットアップ。このワイドパンツと同じリネンブレンド生地で出ているジャケットと着てみました。インナーも小物もシンプルにすれば仕事着に、スニーカーで外したりしたら休日にも着られて、使い勝手抜群です!
トップスをトレンドのシアー素材に変えれば一気にオフモード

着用者:身長162㎝
パンツ/ワイドパンツ(リネンブレンド)(¥12000)
シャツ/シアードルマンメタルボタンシャツ(¥8990)
インナー/UVカットレーヨンブレンド2WAYタンクトップ(¥4990)
シューズ/私物
私物以外プラステ
春っぽく黄色のシャツをざっくり羽織ってみました。下写真のように、股下が長くなりましたがスニーカーでも引きずらないくらいの長さで使い勝手も完璧なパンツに感動! カジュアルに寄せてもセンタープレスがキレイに出るから、品のよさが出るのも嬉しいです。

【結論】春夏、とりあえず持っていたいパンツは「ワイドパンツ(リネンブレンド)」で決まり!

今からの季節、パンツを買うならとりあえずこのワイドパンツから初めてほしい! オンオフ、キレイめにもカジュアルにも使えて、ガシガシ着倒してもキレイなシルエットが続く「ワイドパンツ(リネンブレンド)」。プラステのスタッフさんも「去年買ったけど今年のアップデートバージョンも絶対買う」と言うほどの万能アイテムを、ぜひみなさんもゲットしてください!