当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. HEALTH
  3. ヘルスケア
  4. 歯科医が回答!食いしばりなぜ起きる?どう…

歯科医が回答!食いしばりなぜ起きる?どうやったら治る?【働く30代が知っておくべき歯のすべて】

自力のオーラルケアでは解決できない食いしばりの悩み。クリニックに行く前に、まず知っておくべき対処法やメカニズムを解説します! あごの疲れや奥歯のすり減り、寝ている間の歯ぎしりがあったら、それは食いしばりのサイン。ほうっておくと様々な二次被害につながる可能性が……。

教えてくれたのは
小川朗子先生

アンチエイジング デンタルクリニック恵比寿

小川朗子先生


一般歯科から矯正歯科、審美歯科に精通し、口腔内のエイジングケアを提唱。丁寧なカウンセリングと診察に定評があり、講演会やTV出演など、幅広く活躍している。

Q.食いしばりが起こるしくみと原因は?

A.あごの動かし方のクセとストレスが主な原因。
「通常、口を閉じていても上下の歯は接触していない状態が理想ですが、食いしばりをしてしまう人は歯と歯が触れ合う状態がクセになっていることが多いです。踏ん張りたいときに力が入ってしまう場所なので、忙しかったりストレスがあると食いしばりがクセになりやすいんです」(小川先生、以下同)

食いしばりが起こる しくみと原因は?

Q.食いしばりが多い世代は?

A.やはりストレス世代の女性が多いです。
「一概には言えませんが、男性よりも女性に多いように感じます。年齢も様々ですが、30代以降から増えるのを見ると、やはり仕事や家庭でのストレスが多い世代がなりやすいのかな?と感じています」

Q.食いしばりをほうっておくと見た目にも悪影響がある?

A.顔が大きくなったり左右差が出たり。歯並びにも影響が
「食いしばりによって咬筋が発達し、エラが横に張り出して顔が大きく見えてしまったり、左右の輪郭にゆがみが出てしまうことがあります。また、食いしばる力で奥歯が圧迫され、歯が全体的に前に押し寄せられ、歯列が乱れてしまうケースも多く見られます」

Q.食いしばりをほうっておくと健康上どんなことが起こりますか?

A.奥歯の痛み、知覚過敏、歯周病、頭痛など様々です
「食いしばりにより、歯には自分の体重の2〜3倍の負荷がかかると言われています。詰め物だけでなく歯自体がかけてしまったり、奥歯の痛みや知覚過敏など、様々な弊害が。また、あごまわりの筋肉に負荷がかかることで首や肩にも影響が出て、コリや頭痛につながることも」

Q.治療としてどんな方法がありますか?

A.対症療法としてマウスピース、そのものを止めるならボトックス。
「手軽なのはマウスピース療法ですが、一般的には食いしばりによる歯への負荷を軽減するものであり、食いしばるあごのクセ自体を治すものではありません。根本から治したいなら、ボトックスで咬筋を萎縮させて食いしばる力を抑制するのが効果的。まずは歯科医院で相談を」

マウスピース

小川先生のクリニックでは、奥歯部分に厚みを持たせたマウスピースを採用。食いしばりによる負荷を分散させ、歯への負担を軽減する。

Q.マウスピース矯正を始めたら食いしばりが起こるようになったという人が。関係はあるのでしょうか?

A.マウスピースへの過剰な意識が原因かも?
「あくまで私の持論ですが、これまでなかったものを装着することで意識がマウスピースに集中し、力が入ってしまうのかも。矯正用と食いしばり対処用ではマウスピースの構造が異なるので、食いしばり対処用のもので症状が悪化するということはほぼありません」

Q.改善するために自分でできることは?

A.舌トレーニング&マッサージを!
「まずは上下の歯が触れ合わないように意識をして。そのためには、舌を上あごについた状態をクセづけるのが効果的。また、硬くなった咬筋をほぐすことであごに力が入りにくくなるので、もみほぐすようにマッサージをするのもおすすめです」

[舌トレーニング]

[舌トレーニング]
舌先を上の前歯裏につけたら、舌に力を入れて上あごを持ち上げるようにして5秒間キープ。これを5回ほど繰り返す。

[マッサージ]

[マッサージ]
咬筋とは口を開けたときに動く耳前の筋肉のこと。ここを円を描くようにマッサージして、コリ固まった筋肉をゆるめる。

Q.顎関節症と食いしばりは関係がありますか?

A.あります!
「食いしばりで筋肉が硬くなることで顎関節がスムーズに動かなくなり、筋肉の痛みや関節の違和感を覚えることも。顎関節症になると口を大きく開けなくなったり、開いたときに音がしたりと、様々な障がいが出るので、早めにクリニックに相談しましょう」

イラスト/ツルモトマイ 取材・原文/野崎千衣子 ※BAILA2024年6月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK