当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. LIFESTYLE
  3. エンタメ・インタビュー
  4. #6月南座公演「#いぶき、」に児太郎、九…

#6月南座公演「 #いぶき 、」に児太郎、九團次、廣松が出演!! 【まんぼう部長の歌舞伎沼への誘い♯29】

「落ちるの一秒、ハマると一生」と言われる歌舞伎沼。その深淵をのぞき、沼への入り方を指南するこの連載。今月ご紹介するのは、6月17日(木)から20日(日)まで、京都・南座で行われる市川海老蔵企画公演「いぶき、」。出演するのは、中村児太郎(こたろう)さん、市川九團次(くだんじ)さん、大谷廣松(ひろまつ)さん。時代物の名作『妹背山婦女庭訓』(いもせやまおんなていきん)より、道行『願絲縁苧環』(ねがいのいとえにしのおだまき)と『三笠山御殿』(みかさやまごてん)、そして常磐津の舞踊『乗合船恵方万歳』(のりあいぶねえほうまんざい)を上演します。コロナ禍の中、若手の勉強会に挑む3人が、今の思いを合同取材会で語りました。バイラ歌舞伎部がリポートします!!

6月南座公演の記者会見にて 「いぶき、」出演の3人

↑写真右から、中村児太郎さん、市川九團次さん、大谷廣松さん。スーツ姿も決まってる~♪

■ひとりの男性を一途に愛するお三輪を表現したいby児太郎

ばったり小僧 合同取材会、おもしろかったですねぇ。児太郎さん、以前、このコーナーに、中村梅枝さんとお二人でご登場いただいて、そのときもお話が超ユニークで印象深かったんですけれど、今日もきれっきれでしたね。

まんぼう部長 ホントホント。児太郎さん、九團次さん、廣松さんは公演で一緒になることが多くて、気心が知れた間柄。お互いの発言に突っ込みを入れたりして、3人の仲の良さが伝わってくる取材会だったわ。

小僧 そんな3人が6月17日から4日間にわたって行う「いぶき、」ですが、市川海老蔵さんの企画公演なんですね。

部長 今年3月、海老蔵さんの巡業公演に3人が参加していたときに、「勉強会をさせていただきたい」と海老蔵さんに相談したことから公演が決まったと言ってたわね。 以前は若手の勉強会というのをちょくちょくやっていたけれど、コロナ禍で歌舞伎の公演が減ってしまって、若手が舞台に立つ機会が減ってしまったとか。とくに児太郎さん、廣松さんは同学年の27歳で、伸び盛りのこの時期に舞台が減ってしまったのは、本当に痛いと思うのよね。

6月南座公演「いぶき、」 記者会見中の児太郎さん、九團次さん、廣松さん

↑コロナ禍ということで、合同取材会でもクリアパネルで仕切られて取材を受ける3人。また、関西の記者さんたちは、リモートで参加。この1年で、取材方法も変わりました。

小僧 それだけに、3人ともすごい気合が入ってました!!

部長 注目はやっぱり『妹背山婦女庭訓』かしら。舞台は蘇我入鹿と藤原鎌足が対立していた飛鳥時代よ。 酒屋の娘・お三輪が、求女(もとめ)という男性をめぐって、蘇我入鹿の娘・橘姫(たちばなひめ)と三角関係になるという悲恋を描いたもので、求女は、じつは藤原鎌足の息子・淡海だったという運命のいたずらも。 悲劇だけれど、ファンタジックな要素もあって、せつなくも美しい作品よ。

小僧 初めてお三輪を演じる児太郎さんは、「女方を志す上では、絶対にやりたいと思っていた憧れの役。10歳の頃、父(中村福助)がお三輪をやっているのを見て、なんて素敵なんだろうと思いました」と言ってましたね。

部長「ひとりの男性を一途に愛して、死んでゆく。その強さ、やさしさ、そして娘として華やかな風情を表現したい」って。児太郎さんのお話に役柄への強い思いを感じたわ。

小僧 児太郎さん、高校時代はラガーマンで、普段の雰囲気は男っぽいけれど、舞台ではめっちゃ美しく豹変するじゃないですか!!  橘姫に嫉妬しながらも命をかけて求女を愛するお三輪の役、絶対あってると思います!!

部長 うんうん。情熱的でぴったりだと思う。お稽古はお父さまと坂東玉三郎さんに習うと言っていたので、どんなお三輪になるのか、楽しみだわ♪

6月南座公演「いぶき、」出演の中村児太郎さん

↑「廣松くんと九團次さんは、ほっとくとどんどん違う方向に行ってしまうので、私がしっかりと手綱を引き締めてリードしたい(笑)」と児太郎さん。頼りになるリーダーです。小僧も引っ張ってほしい……♪

■若手にまじって、全力でいぶきます!! By九團次

小僧 九團次さんも楽しい方でしたね~♪ 

部長 ひょうひょうとして、ユーモラスで、でも天然で……絶対モテると思う!!(笑)

小僧 九團次さんが『妹背山婦女庭訓』で演じるのは、漁師・鱶七。じつは藤原鎌足の忠臣・金輪五郎という武将役ですね。

部長 ただ、今回は前半の鱶七はやらず、後半の金輪五郎のところだけなので、「豪放磊落で実直な武士として演じます」とのこと。「金輪五郎は最後の切り札として締める非常に大事なお役。立役(男役)としても憧れの大役なので、しっかりと勤めたい」と言っていて、こちらは市川左團次さんに習うそうよ。

小僧 九團次さん声がのびやかで、雰囲気もおおらかだから、金輪五郎役、絶対カッコイイはずです!!

6月南座公演に出演 市川九團次さん

↑グーパンチだけでなく、あんなポーズもこんなポーズもいろいろやってくださった九團次さん。サービス精神旺盛で、部長もすっかりほの字に♡

部長 そして九團次さん、「若手にまじって、全力でいぶきたいと思います。いぶきます!!」とガッツポーズ。児太郎さんに「いぶきますって言葉、あるんだ~」と突っ込まれてたのも笑ったわ(笑)。

小僧 ふたりのかけあい、最高でしたね。 そして廣松さん。とってもかわいくて清潔感のある方でしたね。お三輪と橘姫に愛される求女役ということで、これもぴったり、と思いました。

部長 間違いないわね。「求女は2枚目ですが芯があって、ふわふわしているようで内に秘めた強さがあるお役だと思うので、それを表現したい」と廣松さん。 中村梅玉さんに習うというのも楽しみ。女性がほっとけないような魅力的な求女になるんじゃないかしらん。

小僧 「コロナ禍の中、生の舞台を観に来ていただけるのは本当にありがたいこと。応援してくださるお客様に恩返しできるように全力で勤めたい。そして、「いぶき、」の「、」のように、次につながる公演となるようにしたい」と決意を新たにしていましたね。
部長 フレッシュな3人の挑戦、これは見逃せないわ!

6月南座公演「いぶき、」に出演する児太郎さん、九團次さん、廣松さん

↑「頑張るぞ~!」という感じで、というカメラいとやんのリクエストに、いろいろポーズをとる九團次さんと廣松さん。「二人に任せた。僕は美しい女方のイメージをくずしたくないので、このままで(笑)」とクールを装う児太郎さん。目の奥が笑ってますよ。

■同じ年の児太郎くんには負けてられないby廣松

部長 取材会でも仲が良さそうな3人だったけれど、お互いの印象もおもしろかったわね。

まず児太郎さんは、「私が初めて相手役をさせていただいたのが九團次さんでした。最初の相手役というのは嫌でも思い入れがあるものです(笑)。今回、一緒にできるので、すごくうれしいですね。

廣松くんは、3月の巡業で一緒に時間を過ごす中で、初めてじっくり意見交換ができました。同じ1993年生まれ同士、力を合わせてやっていきたいですし、舞台に立てばライバルなので、胸をぶつけあって、いい芝居ができればと思います」。

小僧 1993生まれの同学年は、中村隼人さんと3人だけだそうですね。3人で力を合わせてやっていきたいと言っていたので、いつかトリオで何かやってほしいですね。

部長 九團次さんは、「二人とも親子ほど年は違うのですが、やんちゃな二人にいじってもらって、うれしいという感じでしょうか(笑)。二人とは息が合うので、お芝居でもそういうところが出せるといいですね。児太郎さんは、おたまじゃくし……じゃなくて、あまのじゃく(笑)なところもありますが、やさしくて、いろいろと気を使ってくれます。

廣松くんは、私の肌が荒れてたりすると、『九ちゃん、どうしたの?』と言って薬を持ってきてくれます(笑)。とてもやさしいです」

小僧 楽屋の話がとってもかわいいです♪ 九團次さん、愛されてますね。

6月南座公演「いぶき、」歌舞伎俳優 大谷廣松さん

↑「腕組みすると、どっかのIT社長みたいに見えない?  大丈夫かな」と気にしていた廣松さん。確かにIT社長っぽいですね(笑)。 今度、ぜひドラマでやってください!!

部長 そして廣松さんは、「児太郎くんとは、すごく小さい頃からの知り合いで、その昔、歌舞伎座がまだ建て替える前に、2階の一番奥の右側がうちの祖父、左側が児太郎くんのおじいさまの楽屋で、挨拶に行くと児太郎くんがいるという感じでした。 3月の巡業で初めてじっくりと話しましたが、本当にしっかりしていて、芯のある人です。いたずらっ子なところは、昔から変わっていないですけれど、お芝居に対しては熱い思いがあって、そこは負けてられないなと思いました。九團次さんは、親よりよく一緒にいます(笑)。僕のことを『お松』と呼ぶんですけれど、巡業先などでも『お松、ご飯どうする?』『お松、何してるの?』といつも気遣ってくださいます。面倒見がよくて、とてもやさしいです」
小僧 まるで家族のように、お互いを支え合っている感じが微笑ましいです。そんな3人が団結した「いぶき、」は、見どころ満載の舞台になりますね。

部長 そうね。「海老蔵のお兄さんの名前に恥じないように精一杯勤めたい」と3人とも言っていたけれど、若い熱量で舞台を盛り上げてくれるはず。 京都近県の方、ぜひぜひ劇場に足を運んで、3人の「いぶき、」を感じてください!!

6月南座公演「いぶき、」出演の歌舞伎俳優 記者会見

↑「最後にファイト、オ~!!」という感じで、とカメラいとやんがリクエスト。でも、コロナ禍ゆえに手を重ねることはできず、さっぱり気合の入らないポーズに(笑)。クールに決めていた児太郎さんも思わず吹き出してしまったのでした♪

市川海老蔵企画公演 「いぶき、」

■場所 京都・南座

■日時 2021年6月17日(木)~20日(日)

昼の部 12:00開演/夜の部 16:00開演

※17日(木)は昼の部のみ1回公演

一、妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)  

願絲縁苧環

三笠山御殿

《願絲縁苧環》

杉酒屋娘お三輪:中村児太郎

入鹿妹橘姫:中村芝のぶ

烏帽子折求女実は藤原淡海:大谷廣松


《三笠山御殿》

杉酒屋娘お三輪:中村児太郎

烏帽子折求女実は藤原淡海:大谷廣松

豆腐買おむら:市川新蔵

入鹿妹橘姫:中村芝のぶ

漁師鱶七実は金輪五郎今国:市川九團次

二、乗合船恵方万歳(のりあいぶねえほうまんざい)

萬歳:市川九團次

才造:大谷廣松

田舎侍:市川新蔵

通人:市川新十郎

大工:市川升三郎

子守:市川福太郎

白酒売:市川右若

芸者:中村芝のぶ

女船頭:中村児太郎

 #6月南座公演「 #いぶき 、」に児太郎、九團次、廣松が出演!! 【まんぼう部長の歌舞伎沼への誘い♯29】_8

◆公演詳細
https://www.kabuki-bito.jp/news/6734/
◆公演チケット情報
https://www.kabuki-bito.jp/ticket.html

写真/伊藤奈穂実 
取材・構成/バイラ歌舞伎部  
まんぼう部長……ある日突然、歌舞伎沼に落ちたバイラ歌舞伎部部長。遅咲きゆえ猛スピードで沸点に達し、熱量高く歌舞伎を語る。 
ばったり小僧……歌舞伎歴2年。やる気はあるが知識は乏しい新入部員。若いイケメン俳優だけでなく、オーバー40歳の熟年俳優も大好き。

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK