日本橋馬喰町で、そば処「まるか」として長く愛された「まるかビル」が、気鋭のアートスポットに! 異なる特色をもつギャラリーが集まる複合施設として生まれ変わった。
クリエイティブシーンの最前線を目指す
「まるかビル」とは?
![まるかビル](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/55/559dac0b-ae17-4a5b-a06c-cd94a278a761.jpg)
![PARCEL イメージ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d2/d29cfcba-8dbb-4b1c-8562-b14d8a6f7507.jpg)
2F「parcel」では、初回会期で“Earth Song, Birth Gong”と題して安野谷昌穂氏の個展を開催。
1Fを駐車場、2~4Fを3つのギャラリーに全面改装した「まるかビル」。2Fには、日本橋馬喰町のコレクティブ・ホテル、DDD HOTELの一角にある現代美術ギャラリー「PARCEL」 の2つ目の拠点となる「parcel」が登場。「PARCEL」と同様に佐藤 拓氏がディレクターを務め、時代に対して多角的なメッセージを発信していく。
![NEORT++](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/18/18e04f7d-e3e3-47b5-89b9-60809bd2d7df.jpg)
3Fの「NEORT++」。Ayumu Nagamatsuと避雷、NEORTの3者による実験的なNFT作品を展示する。
3Fの「NEORT++(ネオルトツー)」は、デジタルアートのプラットフォーム、NEORTが運営するデジタルアート専門の展示空間。デジタル/NFTアートをフィジカルで体験できる実験的な場となっている。
![CON](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5f/5f991115-3f69-4b8b-9aaf-337bd5762e6f.jpg)
4Fの「CON_」。初回会期では、GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAEのディレクションによる展覧会“極薄inframince”を開催。
![GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAE](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/77/771cc57d-7b40-4961-962e-d4100294fbdf.jpg)
GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAEの作品。
4Fには、アーティストとともに都市文化におけるオルタナティブの再考と実践を目的とするプロジェク トスペース「CON_(コン)」がオープン。今年度は注目の若手日本画、GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAEをディレクターとして招き、約6本の展覧会を予定している。
アートという大きな枠組み以外、ジャンルも思想も異なる面々が集い、三者三様の新しい価値観の更新を目指す「まるかビル」。私たちの感性を大いに刺激する空間へ、ぜひ足を運んでみては?
まるかビル
【初回会期】4月2日(土)~5月1日(日)
【営業時間】12:00~19:00(フロアによる)
【休館日】月、火、祝
【住所】東京都中央区日本橋馬喰町2-2-14 maruka 2/3/4F