DAISOのおもちゃコーナーで見つけた「ミニ洗濯機」。先日友人から、面白いものがあるよ!と教えてもらったのをきっかけに、早速購入してみました〜!
ボタンを押すと洗濯槽が回るという、なんともシュールなおもちゃなのですが(笑)、想像以上に面白かったので遊んでみた感想をレポートしたいと思います!
DAISO「ミニ洗濯機(電池式)」

商品名:ミニ洗濯機(電池式)
価格:330円(税込)
ただのおもちゃかな〜と思っていましたが、こちらパッケージをご覧いただくとお分かりのとおり、メイクブラシが写っています。そうなんです、メイクブラシが洗えちゃうんです!!(笑)
ということで、ついサボりがちなメイクブラシの洗浄を「ミニ洗濯機」を使って、楽しく♪ 実践してみたいと思います。
DAISO「ミニ洗濯機」の仕様
パッケージを開けて取り出してみるとより感じる、このリアルさ。なにこれ、めちゃくちゃ可愛い(笑)。ミニチュアが好きな私にとっては、ツボにハマってしまう可愛さです。

商品サイズ:10cm × 8cm × 11cm
フタを開けて中を覗いてみると
真ん中に回る羽がついており、

サイドには、排水用のホースがついています。
なるほど、ここから排水をするんですね。
本格的っ!!(笑)

動かすためには、単3形アルカリ乾電池が2本必要。ドライバーで軽くネジを回してフタを外し、セットします。

DAISO「ミニ洗濯機」を動かしてみる!
では早速、水を入れて、

回してみます!
おぉ〜(笑)
期待以上に回転速度が速くて驚き!!
DAISO「ミニ洗濯機」でメイクブラシを洗ってみた!
今回は、そろそろ洗おうと思っていた
アイシャドウブラシを洗ってみることに。

ブラシを入れても回転速度は変わらない。お、これはなかなかしっかりした作りです!!
とはいえ、しっかり汚れが取れるのかが気になるところ。
水は濁っていて多少の汚れは取れているようですが、ブラシをよーく見てみるとラメがまだ残っている状態。

そこで今回は、一緒に購入したDAISO「メイクブラシ専用洗剤」を入れてみることに。


※使用上の注意には「洗剤は使用しないでください。洗剤を使用すると水漏れの原因となります。」との記載がありますので、気になる方はお控えください。
洗剤を入れてメイクブラシを洗ってみると、水だけのときよりもしっかり汚れが取れているのが分かります。

そして洗濯槽を回していて気がついたのですが、下の動画のように手を離してブラシを自由にさせることでより汚れが落ちやすいことが判明っ!! ただ、ブラシが暴れるので手を添えてあげることは忘れずに。
ボタンを押して回転を止めてみると、
こんなにも汚れが落ちていました!!!

少しの期間洗わないだけでも、こんなにも汚れていることにびっくり。いつものように蛇口からの水で流していたら、この汚れが分からないままでした。
洗濯が終わったら、サイドについている排水用ホースから水を出し、

洗濯槽の中をきれいに拭き取り、
洗ったブラシをキッチンペーパーで軽く水気を拭き取り日陰で干しておけば、完了♡

ブラシを軽く拭ってみましたが、目に見える汚れは見えなかったのでしっかり洗えていると思います。
なかなかシュールなおもちゃですが、意外や意外。結構使えるアイテムでした!!
そして何より、ものすごく楽しい(笑)
日々の小さなことでも、楽しみを見つけるって大切なことだなぁと「ミニ洗濯機」を使ってみて感じることができました♡
ご興味ある方、見かけたらぜひ遊んでみてください♪
取材・文/伊佐治里保 ※テキストには私物・個人の感想が含まれます。また、価格や在庫状況を含む商品情報は2022年6月25日時点でのものです。商品もしくは店舗によって取り扱いのない場合があります。