おうちご飯が増えると同時に注目を浴びているのが、コンビニの冷凍食品。今回はローソンで見つけた、オンライン飲み会にぴったりの激ウマおつまみ系冷凍食品をピックアップしてみました。夜にサクっと買いに行けて、しかもレンチンで手間いらず。ご紹介する5品を揃えれば、おうちで手軽に居酒屋気分が味わえちゃいます!
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/93/93424eb5-6f8b-421f-8e9b-b6e255c192b1.jpg)
辛うま!チーズダッカルビ
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6f/6fbe5c42-684a-4660-8d78-a12fe8e31417.jpg)
チーズダッカルビ¥271/ローソン
韓国食好きにはたまらないチーズダッカルビ。レンチンしているそばから、韓国屋台さながらの甘辛い香りが漂ってきます。おいしさの秘密は、プロセスチーズ×とろけるチーズの濃厚さだそう。
作り方は、点線部分を空けてレンジに入れるだけ。トレー式なのでお皿に盛りつけなくてもそのまま食べられます。食器洗いがいらないので、夜にもってこい!
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/65/65cb3e53-f6bd-4686-a612-5e3f2463f8ec.jpg)
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/db/db364782-c12d-4a62-8eb7-50eb2c363943.jpg)
食べてみると、真っ赤な見た目通り、本格的な辛さが口いっぱいに広がる!どん、とのっていたチーズがタレとよく絡んで、お酒が進みます。シャキっと程よく歯ごたえのある玉ねぎも入っているので飽きることなく完食できちゃいました。
もちもち感がたまらない、マルゲリータピッツァ
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cb/cb90f77e-bca1-4bbe-9067-8991f1eae545.jpg)
ピッツァマルゲリータ ¥271/ローソン
ローソン冷凍食品の定番商品であるピッツァマルゲリータ。生地感とトマトソースの分量を改良し、さらに進化を遂げて登場!開ける前から、どんな味なのかワクワク感が止まりません。
作り方がこれまた簡単。外袋から出し、ピザを包んでいるフィルムをはがしてピザがのっかているシートごとレンチン。ピザより一回り大きい厚紙シートのおかげで、こちらも皿なしでもいけちゃいそう。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5d/5d77c8ba-a5c2-40a7-92f8-6c71da68806d.jpg)
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c8/c8ea0bf1-5aa5-46df-9f78-53b3c6375878.jpg)
早速食べてみると、生地はもっちりした食べ応えのある食感。こだわりのステッペンチーズ×パルメザンチーズの組み合わせなのか、チーズの芳醇な香りが鼻から抜けます。
さらにトマトソースが増量されているだけあって、冷凍食品とは思えないじゅんわりとしたジューシー感がたまりませんでした。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cf/cf96a677-40ad-40db-a4bd-61fb9a17aa12-869x861.jpg)
コリコリの食感がやみつき、砂肝葱まみれ
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_9](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f0/f09234db-e01f-4386-a7c5-25585517b329.jpg)
砂肝葱まみれ¥235/ローソン
おつまみ専用に開発された、砂肝玉葱まみれ。ネーミングを見ただけで、早くお酒と一緒につまみたくなる一品。レンチンしたそばから、塩ダレの香りがほわーんとしてきます。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_10](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/84/84b6ffb7-c955-4ccf-8a52-18e597946988.jpg)
砂肝のコリコリ食感が本格的で、まるで居酒屋メニューをデリバリーしてきたみたい!粗く刻まれた玉葱の塩だれはブラックペッパーが効いていて、ちょいピリ辛。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_11](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6b/6bba3990-06c5-4143-af74-3191414f984b-867x861.jpg)
作り方は、ダッカルビと同じトレー式のレンチン。食器入らずで、そのまま食べられます。
おつまみ専用というだけあって、急なオンライン飲み会のお誘いが入ったら、迷わずダッシュで買いに行きたくなる味でした。
ホクホク分厚め、フライドポテト
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_12](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b4/b45d68f0-5bfc-4359-80d9-2adeb91c8aa3.jpg)
フライドポテト¥119/ローソン
レンチンなのに、揚げたてのようなフライドポテト。冷凍食品のフライドポテトは、揚げるかオーブンで焼くイメージがあるかと思いますが、そんな手間が一切ナシ。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_13](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b3/b37d5bda-ecb4-474d-9bb3-32de943c45e4.jpg)
パッケージに書いてある通り、外はカリっとしているのに、中はホクホク。太めカットのおかげで、食べ応えも大満足。塩加減がマイルドなので、夜にぴったりでした。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_14](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e1/e1f6a435-2013-47fe-b3be-cf66d0f9e869-869x865.jpg)
衝撃だったのが、レンチン方法。なにもせずに、袋ごとレンジに入れるだけ!熱々なので、お皿に盛るのをおすすめしますが、本当に手間がなさすぎて夜以外でも小腹が空いた時のためにストックしておくと便利な一品と言えそう。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_15](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/38/3846eac0-0b29-4cc1-8c90-f387f73ba1f5.jpg)
自分だけのスイーツに応用可能、ベリーミックス
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_16](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4e/4e554ae0-5e89-43ba-86a1-e7f7ce78fc79.jpg)
ミックスベリー¥217/ローソン
おつまみの締めに食べたくなるのが、スイーツ。自然解凍で食べられるミックスベリーは、そのままはもちろん、ヨーグルトやアイスのトッピングなど、アレンジが利くので欲がでがちな夜に押さえておきたいメニュー。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_17](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/51/515a89f5-a6b3-4096-8e5f-394ff51a80b3.jpg)
お皿に出して、15分ほど自然解凍(この日は気温25度でした)。食べてみると、生のフルーツと同じような肉感があって、なんともジューシー。ブルーベリー、ブラックベリー、ストロベリー、ラズベリーの4種はそのままでも十分おいしかったです。私はこの後、ハチミツをたっぷりかけて、追いベリーをしました。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_18](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6c/6cc38cba-7381-4121-a6d3-716e85c74345-449x430.jpg)
嬉しいのが、外袋がパウチになっていて保存できること。ツマミとかかれた帯を取るだけで、好きな分量をだしてチャックを閉めれば、残りは冷凍保存。翌朝のヨーグルトにも使えそうと妄想が広がりました。
![【おうち居酒屋】ローソンの冷凍食品で激ウマおつまみ5品_19](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fa/faff7dc3-d0ff-479d-a386-cc47e49f7b09.jpg)
ステイホームからステイセーフへの切り替えで、まだまだおうちご飯やオンライン飲み会率が継続しそうな今。コンビニの冷凍食品を賢く使って、食を楽しんでみてはいかがでしょうか。
取材・文/高橋夏果 ※価格はすべて、税抜き価格になります。店舗、地域によりお取扱いのない場合や地域により予告なく販売終了になる場合がありますので、公式サイトよりご確認ください。