なんでもない食パン1枚が、手を替え、品を替えるだけで、とびきりのごちそうになる。食パンをとことん楽しむレシピから、見た目もキュンとする「甘トースト」4品を、料理家のワタナベマキさんに教わりました。
バナナシナモン
![バナナシナモン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5e/5e128712-24d0-470a-9069-c8bb8d9c5f1c.jpg)
アーモンドバターとシナモンの香りに心酔
●材料(2人分)
食パン(6枚切り)……2枚
アーモンドバター……大さじ4
バナナ……2本
シナモンパウダー……少々
●作り方
①食パンはトーストし、アーモンドバター(なければココナッツオイル)を塗る。
②バナナは1㎝厚の輪切りにして①にのせ、シナモンパウダーをふる。
桃とリコッタチーズ
![桃とリコッタチーズ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/75/75573a0f-6fdf-4e55-a849-7136de04bb7c.jpg)
桃の繊細な甘さをチーズが引き立てて
●材料(2人分)
食パン(6枚切り)……2枚
桃……1個
バター……小さじ2
リコッタチーズ……大さじ6
レモン汁……大さじ1
レモンの皮のすりおろし……少々
●作り方
①食パンにバターを塗り、トーストする。
②桃は皮をむいてくし形切りにし、レモン汁を回しかける。
③①に②とリコッタチーズをのせ、レモンの皮をふる。
プラムメープルバター
![プラムメープルバター](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/20/2003ea29-f478-496e-99dc-21b59cac084c.jpg)
甘酸っぱいプラムが色っぽい味わいに
●材料(2人分)
食パン(6枚切り)……2枚
プラム……4個
バター……大さじ2
メープルシロップ……大さじ1強
●作り方
①プラムはくし形切りにし、食パンにのせる。
②バターをちぎってのせ、トースターでかるく焼き色がつくまで3〜4分焼く。
③器に盛り、メープルシロップをかける。
塩あんこのフレンチトースト
![塩あんこのフレンチトースト](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/22/227463d8-5e9a-40cb-80d5-dfb0741cfbdf.jpg)
じゅわっと食感のパンにあんこがマッチ
●材料(2人分)
食パン(6枚切り)……2枚
卵……1個
砂糖……小さじ1
牛乳……大さじ1
バター……大さじ2
粒あん(市販)……80g
塩……少々
●作り方
①Aを小さめのバットに入れて混ぜ合わせ、食パンを裏返しながら計15分浸す。
②フライパンを弱めの中火で熱し、バターを入れる。①を並べ、焼き色がつくまで焼く。裏返して約2分焼いて焼き色をつけ、器に盛る。
③粒あんに塩を混ぜて②にのせ、塩をふる。
撮影/キッチンミノル スタイリスト/曲田有子 調理/ワタナベマキ 取材・文/広沢幸乃 構成/渡辺真衣〈BAILA〉 ※BAILA2020年9月号掲載
【BAILA 9月号はこちらから!】