読めそうで読めないあの漢字、読めているはずだけど自信がないこの漢字。目についた今が、復習のチャンス!大人のための今更漢字力検定、第580回は「耳朶」の読み方です!
今日のお題【耳朶】
熱っ!!となったら、思わず触るあの場所。
■ヒント
「耳朶」の意味は、
「耳の下部に垂れ下がった、肉の柔らかい部分。(集英社『国語辞典』[第3版]より)」
■使い方はこう!
「耳朶が薄くて、イヤリングが落ちてしまう」
「白玉を耳朶くらいの硬さに丸める」
正解は……
↓↓↓
■正解は……
正解は……「みみたぶ」でした!
「耳朶」の「朶」は垂らすという意味があり、耳に垂れ下がった部分のことを表していると言われています。
■もうひとつの読み方があります
■正解は……
正解は……「じだ」
「じだ」と「みみたぶ」、もちろん両方とも同じ意味です。
書き言葉や改まった場所では、音読みの「じだ」を使うことが多いかもしれません。
ちなみにみみたぶのことは「耳垂(じすい)」とも言います。
これは耳鼻咽喉科に行くとよく聞くかも。
使い分けてみて!
取材・文/高橋夏果