![アンクレイヴのセミフレアデニムパンツ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/37/375d0494-fdf3-477d-b83a-cfdedc325e1b.jpg)
先日、アンクレイヴでデニムパンツを新調しました。
ハイウエスト、やや細身でセミフレアのシルエットが今っぽく、美脚効果はバツグン。何より、デニムのカジュアル感を生かしつつ、大人がきれいめに履ける工夫が随所に施されているのがポイントです。
すっきりと仕上げたディテールが大人向き
![アンクレイヴのデニムパンツ フロント](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3f/3f51a8bb-ee64-4e74-bf44-9a571225d3a8.jpg)
例えば、脇ポケットは斜めについていて見た目すっきり。試しに手持ちの5ポケットのジーンズ(左)と比較してみると違いがよくわかります。ベルトループがなくフロントのボタンは隠れる仕様に。
![アンクレイヴのデニムパンツ バックスタイル](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8e/8efa0016-e25a-4d31-ad76-a70cc9685f78.jpg)
こちらはバックスタイル。右のアンクレイヴのデニムパンツは、お尻を包み込むように丸みを帯びた形になっています。左のジーンズと比べると、バックヨークがないのもモダンに見える点です。ベルト上にはトラウザー風の切れ込みが。
![裾はカットオフでラフな印象](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8c/8c53f3d7-4a64-450f-bf77-5fbebf7a9834.jpg)
裾はカットオフでラフな印象。全体で見ると、きれいめな仕上がりのなかでちょうどいいスパイスになっています。
![アンクレイヴのデニムパンツデニムパンツ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/30/30234f55-fc94-4b0c-87b1-3204f9685e69.jpg)
実際に履いてみると、生地にストレッチが効いているのと、思ったよりきちんと厚みがあり真冬でも暖かく快適に履けそう。
今回数年ぶりに新調したデニムは大成功。自分のワードローブを考えると、夏はTシャツとデニム、冬はニットとデニム、合わせに困ったらデニムと、デニムに頼りっぱなし。その出番の多いデニムが新しくなると、いつものコーディネートが無理なくアップデートされるのだと効果を実感しています。同時に、デニムのことをずっと疎かにしていて悪かったよと、ちょっと反省も。このアンクレイヴのデニムのおかげで、自分の定番デニムスタイルが一斉に大人っぽくなって、得した気分です。
![編集W](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/97/978d485e-cca4-408b-ad14-780dc1fc3f52.jpg)
編集W
本誌ファッション・書籍・コミック担当。これまでに在籍してきたメンズ誌、モード誌、aroundハタチ雑誌の幅広いファッションがワードローブに混在。好きなものは建築、アート、猫。いつでも熊谷守一の猫に惹かれている。