1. BAILA TOP
  2. FASHION
  3. プチプラファッション
  4. 【ユニクロ春新作】30代女性の通勤コーデ…

【ユニクロ春新作】30代女性の通勤コーデに!「春のお仕事名品」をユニクロの達人、エディター伊藤真知さんが厳選

BAILA2・3月合併号で大反響を呼んだ「ユニクロのプロ・伊藤真知さんが知っている『お仕事名品』」が、春の新作バージョンとして@BAILAに登場!

ユニクロのプレスルームにお邪魔し、実際に試着&セレクトしている様子を交えながら春のイチ推しアイテムをレポート。お仕事スタイルに欠かせないきれいめジャケットから楽ちんなのにスタイルよく見えるスカートまで、真知さんの着こなしとともにチェックして。

ユニクロプレスルームを訪れた伊藤真知さん
伊藤真知さん

ファッションエディター

伊藤真知さん


出版社勤務の後、フリーのエディター&ライターとして活躍。自身のユニクロ好きが高じ、2019年には著書『「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則』を出版したことでも話題に。身長155cm。

目次

  1. 【ユニクロ春新作】着心地も着回し力も超優秀!「テーラードジャケット リラックスフィット」¥6990
  2. 【ユニクロ春新作】トレンドの襟つきデザイン「スムースコットンリラックスポロセーター」¥3990
  3. 【ユニクロ春新作】通勤コーデにも着映え!「フリルブラウス」¥2990
  4. 【ユニクロ春新作】プリーツが進化した「ボリュームギャザースカート」¥3990

【ユニクロ春新作】着心地も着回し力も超優秀!「テーラードジャケット リラックスフィット」¥6990

名品タックワイドパンツとセットで着られる「新作ジャケット」

ユニクロ新作ジャケットのテーラードジャケットリラックスフィット

ユニクロ「テーラードジャケットリラックスフィット」の詳細はこちらから→

ユニクロ新作ジャケットのテーラードジャケットリラックスフィットを手に取る伊藤真知さん

「お仕事向けのベーシックアイテムといえば、まず気になるのがジャケット。このところジャケットといえば、前ボタンが2列のダブルがトレンドでしたが、こちらは1列のシングルタイプ。すっきりと見えつつ、身幅にゆとりのある“リラックスフィット”なので着心地は快適です!」(真知さん、以下同)

セットで着られるグレー&黒が狙いめ

ユニクロタックワイドパンツと新作ジャケットの着用

「色はグレーと黒、グリーンの3色展開ですが、実はグレーと黒はあのユニクロの超定番パンツ『タックワイドパンツ』とセットで着られるんです! 色や素材が合っているのはもちろん、パンツとバランスよく着られるように丈は長すぎず、身幅は細すぎず……と絶妙なシルエットで設計されているので、さっと着るだけで様になるのもいいところ。ジャケットは6990円+パンツは3990円と1万円ちょっとで本格的なスーツが手に入ると考えれば、これを機にアップデートしておいてもよさそうです」

ユニクロ新作ジャケットテーラードジャケットリラックスフィットと感動ジャケットリラックスフィットを見比べ

「ちなみに春の新作ジャケットは、今回ご紹介している『テーラードジャケットリラックスフィット』(写真右)のほかに、UVカット機能のついた『感動ジャケットリラックスフィット』(写真左)もあります。どちらも軽やかで使い勝手のいいシングルタイプですが、右のほうが生地に厚みがあり、ポケットもフタつきできれい見えするので、よりきちんと感を求める方にはおすすめ。着丈もやや短めなので、私(=身長155cm)のように小柄な方は、バランスが取りやすくて着やすいと感じられるはずです」

ジャケットなのに家で洗えてケアも簡単!

記事が続きます
ユニクロテーラードジャケットリラックスフィットの内ポケットの寄り
ユニクロテーラードジャケットリラックスフィットの半裏地ポケットの寄り

「内側にもポケットがついていたり、裏地が背中の半分くらいまでなのでムレにくかったり、さらには汗をかいてもお家で手洗いできたりと使いやすい工夫も満載! 毎日でも着たいお仕事ジャケットだからこそ、扱いやすさにもこだわった“ユニクロ”がやっぱり頼りになります」

【ユニクロ春新作】トレンドの襟つきデザイン「スムースコットンリラックスポロセーター」¥3990

オンもオフも楽しておしゃれに。デイリーニットの大本命!

ユニクロ新作ニットのスムースコットンリラックスポロセーター

ユニクロ「スムースコットンリラックスポロセーター」の詳細はこちらから→

ユニクロ新作ニットのスムースコットンリラックスポロセーターを手に取る伊藤真知さん

「春までまだまだ手放せないニットですが、中でも“お仕事”に選ぶならこちら! 『ポロセーター』の名のとおり、襟つきのデザインが今年らしいコットンニットです」(真知さん、以下同)

“襟つき”はこの春いちばんのトレンド

スムースコットンリラックスポロセーターの着用

「これまでお仕事用のニットといえばシンプルなクルーネックやVネックに頼りがちでしたが、今季は“襟つき”が推し。トレンドときちんと感を備え、ベーシックなボトムを合わせても表情豊かに仕上がるので、コーデに悩むこともありません。どんなボトムともバランスの取りやすい短めの丈感も、着やすさにひと役買ってくれています」

旬のレイヤードもおしゃれに決まる!

ユニクロ新作スムースコットンリラックスポロセーターのレイヤード提案をする真知さん
ユニクロ新作スムースコットンリラックスポロセーターとコットンシャツのレイヤード

「一枚でももちろん素敵に着られるのですが、ボタンのないスキッパータイプなのでレイヤードにも最適! シンプルな白のカットソーもいいし、こんなふうにさわやかなブルーのコットンシャツを入れてもまたひと味違ったしゃれ感が出るので、とてもおすすめです。身幅にゆとりがあるので、重ねても窮屈感はありません」

グレーとネイビーはセットでも着られる

ユニクロ新作スムースコットンリラックスポロセーターとセット使いできるスムースコットンブレンドスカートグレー
ユニクロ新作スムースコットンリラックスポロセーターとセット使いできるスムースコットンブレンドスカートブラック

「色はオフ白、グレー、ネイビーの3色展開。しかもグレーとネイビーは同素材の『スムースコットンブレンドスカート』があるので、セットで楽しめます。着回しがきく&考えなくても様になるという理由で“上下セット”が大好きな私としては、グレーかネイビーの二択! どちらもお仕事向きな落ち着いた色合いです」

【おまけ】休日はボーダー柄で気分を変えても

新作ニットスムースコットンリラックスポロセーターのボーダーを手に取る伊藤真知さん

「そして実はこのニット、こんなおちゃめなボーダー柄もあるんです。グレー×黒とベージュ×グリーンの2配色は、どちらもラガーシャツのようなハンサムな雰囲気がありつつ、編み地がなめらかなのであくまで上品。そして素肌に着ても心地いいコットン100%の素材は、徐々に暖かさを増す春本番まで大活躍! お仕事の日は無地できれいめに、休日はボーダー柄でカジュアルに……ガラリと印象を変えて長く楽しむのもおすすめです」

【ユニクロ春新作】通勤コーデにも着映え!「フリルブラウス」¥2990

着映えもきちんと見えもかなう、春気分を先取りの1枚

ユニクロ新作のフリルブラウス

ユニクロ「フリルブラウス」の詳細はこちらから→

ユニクロの新作フリルブラウスを手に取る真知さん
記事が続きます

「今回の取材時に着ていたのは、この冬毎日のように愛用していた『カシミヤクルーネックセーター』。まだまだ寒く、春までは手放せなさそう、でも着こなしがマンネリぎみ……そんな今の時季、春らしい気分を添える“+1”アイテムとして発見したのが、この『フリルブラウス』でした。フリルといっても控えめなスタンドカラーなので、首の詰まったクルーネックとも相性抜群! 思わず着ていたニットを脱ぎ、重ねてみたらまぁぴったりで!」(真知さん、以下同)

ユニクロ新作フリルブラウスとカシミヤクルーネックセーターのレイヤード

「さすがユニクロ同士!と感動すらしてしまうほど、ネックラインの見え方のバランスが絶妙。白のフリルが暖かなニットに抜け感をもたらし、華やかさも格段にアップしました。ちなみにニットもブラウスもMサイズです」

甘さ控えめの黒やオリーブもおすすめ

ユニクロ新作フリルブラウスのカラーバリエーション

「色はオフ白のほかに、黒、オリーブ、ピンクの全4色。オフ白は上のように重ね着もしやすい鉄板のカラーですが、ちょっぴり透け感があるので、気になる方は濃い色のほうが挑戦しやすいかもしれません。甘めなブラウスだからこそあえてオリーブのような辛口な色を選んで、大人っぽく仕上げるのも素敵だと思います」

洗濯機洗いOK&アイロンいらずで楽ちん

ユニクロ新作フリルブラウスの襟元の寄り

「ユニクロの商品の多くは洗えることも魅力ですが、とくにこのブラウスは洗濯機洗いが可能。(ネットに入れることはお忘れなく!)しかもよく見るとシワのような表面感があり、きれいに干しておけばそのまま着られるという手軽さも嬉しい限り。人と会う機会が増える春、華やかなブラウスは一枚あると便利ですが、洗うたびにスチーマーを当てて、セットして……というのもなかなか面倒な話。仕事にプライベートに忙しい私たちのデイリーアイテムは“楽して可愛く”、これに尽きます!」

【おまけ】休日はスウェットなどと合わせても

ユニクロ新作フリルブラウスとスムースコットンクルーネックセーターのレイヤード

「先ほどはきれいめなカシミヤセーターに重ねていましたが、こんなスウェットライクなセーターと合わせても可愛かった! これはユニクロ:シーで見つけた『スムースコットンクルーネックセーター』ですが、手持ちのスウェットやロゴスウェットなどを合わせても相性よく着られそうです。休日ならこんな楽しみ方も!」

【ユニクロ春新作】プリーツが進化した「ボリュームギャザースカート」¥3990

自信が持てる「楽ちんスカート」は、進化したプリーツで全方位きれい!

ユニクロ新作のボリュームギャザースカート

ユニクロ「ボリュームギャザースカート」の詳細はこちらから→

ユニクロ新作ボリュームギャザースカートの着用

「このところ丈が長くなってバランスが取りやすく、ぐっとはきやすくなったと評判のユニクロスカート。中でもプリーツは春の定番といったイメージですが、今年はやわらかなシフォンではなく、ハリのある光沢素材が主役!」(真知さん、以下同)

こだわりプリーツで華やか&すっきり見え

ユニクロの新作ボリュームギャザースカートを手に取る真知さん
ユニクロ新作ボリュームギャザースカートの後ろから見た着用

「しかも裾まで流れるようなプリーツではなく、ウエストからヒップにかけて、プリーツとギャザーを集中させたデザイン。縦線効果で腰まわりはすっきりと見せつつ、ハリ素材ならではのボリュームシルエットで地味色でも華やか! ふわっとゆとりのあるフォルムで中にレギンスやタイツ、ロングブーツなども仕込みやすいので、1~2月の極寒通勤や外回りの日もノンストレスです」

お仕事に選ぶなら、上品オリーブが狙いめ

ユニクロ新作ボリュームギャザースカートのカラバリ
ユニクロ新作フリルギャザースカートを手に取る真知さん

「色はオリーブ、ネイビーと、限りなく白に近いライトグレーの3色ありますが、私がおすすめなのはオリーブ。光沢素材でもオフィスで浮かない落ち着きがあり、それでいてしゃれ感も出せる色なので、最初に着ていた白のカーデやこのベージュニットのようなベーシック色のトップスを合わせてもちょっと洗練して見えるんです」

ユニクロ新作フリルギャザースカートのウエストゴム部分の寄り
記事が続きます

「ウエストは総ゴム。細いゴムだとはいているうちにねじれたり、お腹に食い込むこともありますが、こちらはかなり幅が広め。だからといって締めつけ感はないので、デスクワークなど一日座りっぱなしの日にもうってつけです。ボトムとしては“超”お手頃の3990円! 決してそうは見えない高見えぶりもポイントなので、女子会やデートなど素敵な予定がある日にもぜひ♥」

ユニクロ公式サイト

撮影/宮下昌生〈hannah〉(取材) 取材・文/伊藤真知

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK