30代の胃もたれ悩み&疑問に、医師がお答え! 今回は、気になる胃もたれの原因について取り上げます。
そもそも胃もたれって何?
30代女性のお悩み&疑問
・「30代に入ってから胃がもたれるようになり、好物のこってりめメニューが楽しめなくなってきた……。一過性のもの? もうずっとこのまま? ストレスをためやすいタイプだから? と気になっています」
・「テレワークになってから毎晩家でお酒を飲んで、揚げ物をつまみにしていたせいか、胃がもたれるように……!」
30代女性で悩む人が多い胃もたれ。原因について確認しましょう。
医師のお答え!
【監修】神山剛一先生 「寺田病院」外科・肛門科・胃腸科医師、「日暮里健診プラザ」・予防医学管理センター 副センター長
<プロフィール>1992年昭和大学医学部卒業。1999年イギリスSt.Mark’s Hospital、2003年昭和大学消化器一般外科講師、2009年高野会くるめ病院排泄リハビリステーションセンターセンター長、2012年亀田総合病院ウロギネコロジー副センター長、2013年亀田京橋クリニック診療部長、2014年さいたま新開橋クリニックペルビックフロアセンター長を経て現職。日本外科学会専門医。日本消化器外科学会会員、日本消化器内視鏡学会会員、日本大腸肛門病学会会員、日本老年泌尿器科学会評議員、日本リハビリテーション学会会員、日本ストーマ排泄リハビリテーション学会会員。医学監修をつとめた書籍『うんトレー誰にも言えないうんこのトラブル「スッキリ解消! 」ブック』(方丈社)も好評。
そもそも胃もたれって何が原因で起こるもの?
「胃における食べ物の停滞」というイメージがある胃もたれ。人によりますが、食事から3時間ほど症状が続く人が多いようです。
胃もたれが引き金となる病気はいくつかあり、症状から病気を推し量ることは難しいです。
まずはなぜ胃もたれが起きてるかを確かめることが大切。食事やストレスなど、生活習慣の負担が蓄積されているサインかもしれません。
年齢とともに進行する慢性胃炎(萎縮性胃炎)であれば、除菌治療が有効です。いずれにせよ、診断には胃内視鏡検査が必要となりますので、症状が3ヶ月以上続く場合は、医療機関を受診しましょう。
機能性ディスペプシアの場合も
内視鏡で胃の粘膜を見ても特に異常が見られないのに、胃の機能に問題があり、胃もたれや、みぞおちの痛みなどの不快な症状が起こる病気を、機能性ディスペプシアと呼びます。健診では11〜17%程度、胃もたれが原因で受診した人の44〜53%程度がこの病気と診断されています。
原因は、胃・十二指腸に運動障害が生じている場合や、胃酸が出過ぎていたり、少なかったりする場合、また、ストレスなどのメンタル的な要因など、さまざま。ピロリ菌が原因の場合は、除菌により症状が改善することもあります。
さまざまな要因で起こりうる胃もたれ。長く続く場合は、生活習慣を見直すとともに、きちんと医療機関の受診を!
取材・文/櫻木えみ 企画/斉藤壮一郎〈BAILA〉