いつだって身近な存在でありながら、その甘さにどこか遠慮してしまいがちなピンクメイク。その解決策は、-2℃のさじ加減。辛口なアクセントを加える“スパイシーピンク”の低温リップを主役に。
エッジの効いたアクセントに【スパイシーピンク】
一見ダークなリップカラーは塗布するとマゼンタに発色し、透明感に加え辛口なアクセントに。一本で-2℃な表情になるけれど、さらに青みツヤのグロスを重ねて、とことん低温なリップを主役に楽しみたい。

スパイシーピンクのリップ4選

モデル使用色
1発色と軽やかな塗り心地を両立し、アイコニックなルージュがリニューアル。華やかなマゼンタピンク。ルージュ ココ 132 ¥6270/シャネル(発売日未定)

モデル使用色
2ブルーとピンクのラメが泳ぐ、プリズマティックなミルキーグロス。ニュアンス リップ グロス EX02 ¥3300/OSAJI(4/9限定発売)

3細身の軸で理想のシルエットが描きやすい、生マットテクスチャーのリップ。パープルが広がる血色カラー。ドリームオン アリューリング リルone 05 ¥4070/THREE

4うるみがあふれる、ラメ入りのピンクバームリップ。キスキス ビー グロウ パーリー 558 ¥4950/ゲラン
その他の使用アイテム

より低温にするべく、グリーンのアイシャドウを上まぶたに。エレガンス ラズル アイカラー 67 ¥2310/エレガンス コスメティックス

茶マスカラで上まつげをひと塗りし、目のフレームをほどよく引き締めて。フェザー ウィスプ マスカラ 02 ¥4180/RMK Division(4/4発売)

ハイライト感覚のチークを頰中央にふわりと広げる。ユーフォリック グロウ ブラッシュ 01 ¥3300/スナイデル ビューティ
HOW TO
あくまでラフに色づけるために、毛足の長いアイシャドウブラシやチップ等で塗布するのがポイント。1を唇の輪郭よりもややオーバーにふんわりと塗り広げたら、2のグロスを。一度全体に重ねたあとに、唇の中央部分に塗り重ねて立体的に。
ジャケット¥63800/サロン アダム エ ロペ(タナカ)
-2℃ってどんなピンク?

ヘア&メイクアップアーティスト
中山友恵さん
「そもそもピンクは、透明感を底上げする頼れるカラー。さらに可愛げや温度感、華やかさも添えてくれる色なので、大人もぜひ活用してほしいです。ただ、甘さが強いとトゥーマッチな印象を与えてしまうのも事実。うまくつけこなすコツは、-2℃くらい“低温”な仕上がりを意識すること。色みは熱を帯びたピンクではなく白み、青み系やきらめきのあるカラーを選んだ上で、ほかのパーツにも血色感が控えめな色を使い、顔全体のバランスを考えることが大切です」
撮影/花盛友里(人)、三浦 晴(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/鈴木美智恵 モデル/森絵梨佳 取材・原文/森山和子 ※BAILA2025年5月号掲載