人気番組『バチェロレッテ・ジャパン シーズン2』で注目を集めた尾﨑美紀さんをクローズアップ! 経営者として多忙な毎日を送りながらもきれいとヘルシーを兼ね備えた彼女の、ボディとの向き合い方とは? 自己肯定感をも高める“美習慣”を大公開!
1.自分を好きでいるためのボディケア3つの考え方
![尾﨑美紀、ごきげんボディのつくりかた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cf/cf806c63-2abc-460b-b878-e47e2c9b23fc.jpg)
1.体は生きる資本であり、自分を表現するツールでもある
「体を鍛えたり整えたりは、100%自分のためだけに。自分自身で“自分のここが好き”と思える体になりたい。コンプレックスはもちろんあるけれど、目を背けずに少しずつベターな方向へ進んでいければ充分。ポジティブで健やかな自分でいることは、代表として会社を運営する上でも大切だし、ファッションを通して自己表現するにもやっぱり体が資本ですよね」
2.自分との約束を守ることで、もっと自分を好きになれる
「起業した23~24歳の頃は、いつも疲れていて肌もくすんでいて『こんなに苦労している上に自分のことも嫌いになりそうで最悪……』と思っていました。その経験から、どんなに疲れていても肌、体、心のケアを置き去りにすることはやめました。小さいことでも自分との約束を毎日守ることが自己肯定感につながったし、それが見た目にも表れてきたように思います」
![尾﨑美紀さん、自分を好きでいるためのボディケア3つの考え方](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/12/12731302-5172-4b0c-96d2-545366e2fff9.jpg)
3.自己分析の積み重ねで、自分と向き合う
「美容もファッションも似合わないもの、自分らしくいられないものを身につけていると楽しくないですよね。それがわかったのは、気になるもの、ことを片っ端から試してきたから。たくさんの失敗を重ねたことで自分なりの正解や自分らしさが見えてきたように思います。だから今はいつだってストレスフリー。仕事も美容も“まずはやってみる”を大切にしています」
ジャケット¥31900/アルページュストーリー プレスルーム(アルページュストーリー) ネックレス¥24200・ブレスレット¥34100・リング¥29700/マリハ 靴¥38500/ダイアナ 銀座本店(タラントン by ダイアナ)その他/スタイリスト私物
2.自分と楽しく向き合うボディケア20の習慣
![自分と楽しく向き合うボディケアの習慣](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/87/87e467d4-8ee2-4c3b-8e7f-e94f13da984a.jpg)
1.毎日朝と夜、鏡で今の体をチェックする
「数字はあまり当てにならないので、体重計には乗りません。それより見た目印象で判断。お風呂から出たあと、着替える前など、服を脱いた状態で鏡で今の体をチェック。なんとなく“?”が浮かんだら太ったサイン。少しの変化に気づけたら、その後の調整も苦にならない」
2.お風呂のあとは、まず全身にミスト化粧水
「お風呂から上がったら何よりも先にミスト化粧水で全身を保湿。いっときでも肌を乾かさないことが潤い肌にはいいかなって」
![「細かなスプレータイプで楽だし、適度な潤いにも満足」 。CNP Laboratory CNP プロP ミスト 100㎖ ¥1650/銀座ステファニー化粧品](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d8/d8b9be36-5c3d-4d5f-83f3-dc3b361f649a.jpg)
「細かなスプレータイプで楽だし、適度な潤いにも満足」。CNP Laboratory CNP プロP ミスト 100㎖ ¥1650/銀座ステファニー化粧品
3.ナイトウェアはシルクのカップつきキャミアンダーウェア
「カップつきのシルクキャミソールや、ショートパンツのロンパースが定番の就寝スタイル。シルクなら跡がつかないしあせもの予防にも。夏はひんやりした着心地でクーラーなしでも寝られちゃいます」
4.バスタイムは“何も考えない時間”
「バスタイムは必ず入浴剤をお供に。今は『パトモスバスエッセンス』のウッドの香りが好きで、友達にプレゼントするほど。38℃くらいの湯船で30~40分くらい温まりながら、ぼーっとして何も考えない。現実世界を離れる時間をあえてつくって翌日のエネルギーに」
![バスタイム](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b3/b368a576-86b7-487d-ba0c-3345daaf31d4.jpg)
5.おやつ代わりの甘いドリンクで糖分補給
「基本的におやつは甘いドリンク。スタバならソイミルクやココア、アイスティーなど。コーヒーは飲みません。糖分は食べるより飲みものでとることが多いかな」
6.ボディクリームは香りも楽しみながらたっぷりと
「いい香りのボディクリームが大好き!これでもかっていうくらいにたっぷり塗って、豊かな香りに包まれたい♡肌の乾燥が気になる日はオイルを混ぜてよりしっとり肌に」
![メゾン クリスチャン ディオール ジャスミン デ ザンジュ ボディクリーム 150㎖ ¥13750/パルファン・クリスチャン・ディオール(店舗限定品) ピオニー & ブラッシュ スエード ボディ クレーム 175㎖ ¥12760/ジョー マローン ロンドン レ・ヴィルジナル アル・カシール 190㎖ ¥6600・ユイル・アンティーク チュベローズ・デュ・メキシク 190㎖ ¥6600/ビュリージャパン(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c6/c6a732f9-dc8d-49f7-9e60-d01e2b98cbf6.jpg)
「愛用中のクリーム&オイル。どれも最高の香り!」。(右から)メゾン クリスチャン ディオール ジャスミン デ ザンジュ ボディクリーム 150㎖ ¥13750/パルファン・クリスチャン・ディオール(店舗限定品) ピオニー & ブラッシュ スエード ボディ クレーム 175㎖ ¥12760/ジョー マローン ロンドン レ・ヴィルジナル アル・カシール 190㎖ ¥6600・ユイル・アンティーク チュベローズ・デュ・メキシク 190㎖ ¥6600/ビュリージャパン(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
7.睡眠は8時間
「夜は部屋を真っ暗にして8時間眠るのが理想。睡眠環境のためにダイソンの加湿器も。これ、夏は空気清浄機にもなって便利」
![ダイソンの加湿器](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/57/57764f96-c9f1-4dc6-ae8e-f070fa05b131.jpg)
8.その日の凝りやむくみは対処してから寝る
「デスクワークが多く、首の後ろや頭がすごく凝るので、あおむけに寝てフォームローラーを首の下に入れてコロコロ。むくんだ足には『ハイパーアイスハイパーボルト2』を。凝りもむくみもその日のうちに解消がモットー」
![凝りもむくみもその日のうちに解消](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ae/ae97914c-2632-4a06-a76b-d180be14dc4c.jpg)
9.昼食は小さなご褒美で息抜きだから時間があるときは食べたいものや好きなものを自由に。5分でおにぎり、なんて日もあります
![自分と楽しく向き合うボディケアの習慣](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6b/6bd182f4-c5c4-44e6-8986-9839c174e88c.jpg)
10.仕事の気分転換はハンドクリームと肩甲骨回し
「会社にランニングマシーンを導入したので、ミーティングをしながら歩いたり、肩甲骨をぐるぐる回してみたり。同じ姿勢で居続けず、立ったり座ったり意識的によく動くようにしています。デスクには香りの違うハンドクリームをいくつか常備していて、気分を変えたいときに潤いケアも兼ねて使います」
11.フェムケアブランド始めました
「女性がポジティブに輝くことをサポートするのが会社の理念。女性ならではの悩みを臆せずケアできる製品の開発もかなえたかった」
![「汗をふく感覚で気軽に。会社と自宅のトイレに常備しています」。フェムケアシート 10枚入 ¥550/ルメールビューティー](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/42/4251f03e-8f03-4fd6-ab8a-fa6d5cf4b1ae.jpg)
「汗をふく感覚で気軽に。会社と自宅のトイレに常備しています」。フェムケアシート 10枚入 ¥550/ルメールビューティー
12.遅い時間の夕食は、ヘルシーに小腹を満たす
「会食も多く食生活をコントロールするのが難しいので、一人のときは我慢しすぎない程度に気をつけるように。夜遅くに食べるなら納豆キムチや豆腐、ゆで卵などでさっとすませます。体への負担も少ない定番メニューです」
13.アンダーウェアは“ノーストレス”重視
「朝から夜まで予定が詰まっているので、つけていてストレスを感じる下着は苦手。ラインが響かないシンプルなものが好きで、ユニ クロ アンド マメ クロゴウチのカップつきキャミは大活躍!」
14.朝ごはんの代わりにプロテイン
「朝はあまり食事が入らないので、ヨーグルトやプロテインで手軽に栄養を摂取。プロテインは便秘にも爪にもいいですよ!」
![プロテイン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/45/4504b831-3590-4406-a05a-c269fb77e397.jpg)
15.ビタミンCとUVケアは毎日の習慣
「夏に日焼けしてみたい願望もあるけれど、未来の肌を考えて断念。美容習慣としてビタミンCを毎日摂取。もう2年くらい継続中です。日焼け止めは優しさ重視派」
![(右)「オレンジジュースで割って飲みます。健康維持にも」。リポ・カプセル ビタミンC 1箱30包入り ¥7776/スピック (左)「敏感肌でも日常的に使いやすい優しい処方」。MT プロテクトUVジェル SPF34・PA+++ 50g ¥4400/MTコスメティクス](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/58/5879831b-224f-420d-9500-1e477a6a3631.jpg)
(右)「オレンジジュースで割って飲みます。健康維持にも」。リポ・カプセル ビタミンC 1箱30包入り ¥7776/スピック (左)「敏感肌でも日常的に使いやすい優しい処方」。MT プロテクトUVジェル SPF34・PA+++ 50g ¥4400/MTコスメティクス
16.運動は苦手だけど将来のために無理せずできることから
「毎日ワークアウトするような生活は、私には難しい。それより今の自分をどう生かすか。無理なくできそうなストレッチや筋膜リリースなどは積極的に取り入れます」
17.スパには月に1~2回。全身&ヘッドスパですみずみまでほぐしてもらう
18.すっぴんの日も多いからこそまつげを育てる
「朝晩スキンケアの前、寝る前にも。普段のすっぴんも、きちんとメイクした日も、健康なまつげならどんなときも映えますよ!」
![「まつげも乾燥や紫外線ダメージがあるのでケアが大切。わが社のヒット商品です!」。アイラッシュセラム ¥5390/フィービービューティーアップ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7c/7c398406-d580-4d37-bb64-46c66a3fd83c.jpg)
「まつげも乾燥や紫外線ダメージがあるのでケアが大切。わが社のヒット商品です!」。アイラッシュセラム ¥5390/フィービービューティーアップ
19.ラーメンは月に2回まで
「以前ラーメンにハマり、毎日食べていた時期には胃腸の調子が優れずニキビも多出。でも大好きだから、今は月に2回にとどめています」
20.仕事中のストレスケアは香りと音楽で
「K-POPでノリノリになったり、久石譲さんで心を落ち着かせたり、音楽は重要。アンソロポロジーのデュフューザーなどいい香りを漂わせるだけでもリフレッシュに効果的」
![アンソロ ポロジーのデュフューザー](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/85/854274ae-95fb-4173-b165-2eb171fa1796.jpg)
シャツ¥14300/アルページュストーリー プレスルーム(アルページュストーリー) その他/スタイリスト私物
![「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f9/f9bf15ac-7d98-4678-a811-ef8beb30131a.jpg)
©2022 Warner Bros. International Television Production Limited
「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン2
7月よりPrimeVideoで配信した「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン2。雄大な自然に囲まれたタイの古都・チェンマイを舞台に、2代目バチェロレッテとして登場したのが尾﨑美紀さん。愛と友情、嫉妬と独占欲がうずまく恋愛リアリティショーが話題になり尾﨑さんにも注目が集まる。運命の相手と出会う旅のゆくえはぜひ本編で。
![尾﨑美紀](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/43d61575-8164-4d32-85c1-d926e30f86e3.jpg)
尾﨑美紀
おざき みき●1993年生まれ、愛知県出身。コスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP」や美容メディアを展開する株式会社DINETTE代表取締役CEO。大学在学中の2017、3月に企業、2020年には『Forbes』誌による“アジアを代表する30歳未満の30名”の起業家に選出。2022年「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン2に参加。
撮影/岡本 俊〈まきうらオフィス〉 ヘア&メイク/ 徳永 舞〈BEAUTRIUM〉 スタイリスト/門馬ちひろ 取材・原文/通山奈津子 撮影協力/EASE ※BAILA2022年11月号掲載