人と比べたり、エイジングにあらがうことから、自分軸へとフェーズが変わってきた美容。そんな今、神崎恵さんに、変わりゆくバイラ世代の肌にできることを聞いてみました。今回は、ザラつき・乾燥・毛穴…といった夏枯れ肌をいたわる上質ケアとおすすめコスメをアドバイス!
夏の終わりのザラつきは《角質掃除で代謝をスムーズに!》
「代謝が落ちる30代、40代になったら、落とし方を変えていかないと肌がきれいになっていきません。しかも、夏の紫外線を受けた肌は、ザラついてくすみがちだから、週に1~2回、潤しながら優しく角質掃除を。たった一度でも透明感が上がってツルンとするから、楽しくなりますよ」
優しさを考慮した、クッション性のある摩擦レスなタイプをチョイス。

トリートメント力の高いローズオイルに微細なシュガー粒子を採用した至福の使い心地。プレステージ ル ゴマージュ 150ml ¥13200/パルファン・クリスチャン・ディオール

晴れ晴れとする爽やかな柑橘&フローラルの香り。クレイ ピューリファイング スクラブ 75g ¥5500/SUQQU
滞りがちな夏枯れ肌は《巡りを上げること》が大前提
「夏の終わりは、保湿やシミケアがもちろん大事だけれど、その前に内側が巡っていることが大前提! 巡らせれば、水分や酸素、栄養が肌のすみずみまで届いて、ほかのスキンケアの効きも上がりますし、透明感も急上昇します。運動や入浴も効果的だけど、肌の巡りコスメも一緒に使うのが◎」

顔はもちろん首もとまで流せば、より効きがスピーディ
「巡りをよくして、肌のすみずみまで酸素を送り込んでくれるコスメたち」。

医師が監修した、パワフルな炭酸パック。ドクターメディオン スパオキシジェル 3回分 ¥4070/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ

洗顔後の肌に投入するだけで、巡りのいい肌へと導く炭酸泡の美容液。エスト セラム ワン(医薬部外品)90g ¥13200(編集部調べ)/花王

巡りを上げつつ、抵抗力の高い強い肌へとランクアップ。アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ 50ml ¥13200(編集部調べ)/SHISEIDO

全身まるっと巡りを上げられる神!美顔器
「最近、夢中なのがこの美顔器。コリ固まった頭皮もむくんだ顔も、これで流すとすっきり。全身使えるのもいいですね」。INAZUMA ¥198000/山口ビューティー メソッド
ずっと肌が不調ぎみ…というときは、《落とし方を変えてみて》
「不調から脱せない肌は、美容液などの与えるケアよりも、肌のバリア力を左右する落とすケアを見直すことが先決です。潤いを奪わない良質なクレンジングや洗顔料に替えつつ、ベタついている箇所から順番に広げてデコルテまで洗い、水に近いぬるま湯(32℃前後)で洗うのがコツです」

ベタつく箇所を中心に肌をこすらないよう洗って
「大人の肌は、洗いもの選びがとても大事。潤いを奪わずむしろリッチに潤って、肌がふっくら洗い上がるものを選んでます」。

肌を柔らかくほぐしつつ、くすみも一掃。B.A クレンジングクリーム 130g ¥11000/ポーラ

濃密炭酸泡の巡りも汚れ落ちも秀逸な洗顔料。ソフィーナiP リニュー ムース ウォッシュ 200g ¥3630(編集部調べ)/花王(9月11日発売)

濃密なバラの香りもビジュアルもすべてが上がる。プレステージ ル バーム デマキヤント 150ml ¥11550/パルファン・クリスチャン・ディオール
マスクライフで《毛穴》もニキビも気になるなら、救世主のビタミンCの出番です
「マスクムレで気になる毛穴の黒ずみやニキビには、毛穴の引き締めもテカリ抑制も、ニキビの炎症を鎮める効果もあるビタミンCを高配合した美容液がおすすめ。シミやくすみケアもできて、1本持っておくとまさに夏枯れ悩みにマルチです」

浸透スピードが高い、高濃度なピュアビタミンCを配合し、高い肌実感を与える美容液。オバジC25セラム ネオ 12㎖ ¥11000(編集部調べ)/ロート製薬 オバジコール

美容医療の知見を生かした、浸透性、即効性、多機能なトリプルビタミンCを採用。タカミエッセンスCE 30ml ¥5500/タカミ
(神崎さん)ギャザートップス¥24200(コラム)・バレッタ¥17600(ソフィー ブハイ)/エストネーション ピアス¥41800/アナプノエ 渋谷ヒカリエ ShinQs店(アナプノエ)
撮影/YUJI TAKEUCHI〈BALLPARK〉(人)、さとうしんすけ(物) ヘア/津村佳奈〈Un ami〉 スタイリスト/石関靖子 取材・原文/中島 彩 構成/渡辺敦子〈BAILA〉 ※BAILA2021年9月号掲載