Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 池上桃音
  4. 世界一綺麗!?「スターバックスコーヒー皇…

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」

こんにちは、moneです!

東京駅丸の内側をお散歩していると、皇居側に一際目立つ建物が。皇居の目の前という絶好のロケーションに位置するスターバックスがあるのをご存知でしょうか?

巷で世界一美しい、と言われることもある「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」をお伺いしました!

世界一美しいと話題!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_1

緑いっぱい、整備されてとても美しい皇居周辺にある広場。一際目立つ大きな建物と、大きなダイナミックパノラマウィンドウが特徴です。

店舗はスターバックスがWWFと共同算定した、環境負荷の低い店舗であるという国際認証を取得した日本1号店となっているんだとか。

環境負荷低減を目的として、他の店舗よりも一層使い捨てカップ使用量の削減や、フードロス対策に積極的に取り組む特別な店舗なんだとか。

「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」の店内はワクワクする装飾がいっぱい

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_2

店内は天井が非常に高く、大きな窓が特徴です。

窓から皇居外縁をみることができ、景色を見るのにもぴったりなロケーションであるため国内外からも観光客が多く訪れます。

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_3

高い天井からは珍しい形状のランプやオブジェ、布などが大胆に装飾されています。内装のほとんどがリサイクルガラスや、リサイクル製を考慮した素材、もしくはリサイクルした素材そのもので施工されているんだとか。

店内全体で木の温もりも感じることができ、修理を重ねながら長く使っていく予定で設計されたんだとか。

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_4

販売スタンドは、他のスターバックス店舗と異なり独立しています。

受け渡しスタンドと一緒ではないため非常にスッキリして見えるのが特徴。

大きなデジタルサイネージでメニュー表示があるため、列に並んでいてもメニューを見ることができるのも新しい発想。

商品をケースの中に陳列するのではなく、デジタルサイネージで商品表示することで賞味期限切れの廃棄削減を目指しているんだとか。

「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」幻の限定メニュー

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_5

店内には大きく「限定」と記載のあるメニュー表示があり、2つのメニューが掲載されています。

この二つのメニュー、実はスターバックスの店舗限定商品。全国でこのフラペチーノが飲めるのは「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」のみ。

和三盆アーモンドミルクフラペチーノ

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_6

和三盆 アーモンドミルク フラペチーノ®は、店舗限定のフラペチーノ

アーモンドクランチがたっぷり入っており、さっぱりとしつつも濃厚さのあるメニュー。

甘さもあるアイテムで、アーモンドミルクの植物っぽい味が全くないのも飲みやすい秘訣かもしれません。

和三盆ムースフォームアーモンドミルクラテ

世界一綺麗!?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」_7

和三盆 ムースフォームアーモンドミルクラテ®も、店舗限定のフラペチーノ。

私はアーモンドミルクをオーツミルクにカスタマイズ変更しました。

こちらは甘さが控えめで、コーヒーのまろやかな味が広がるお品物。アイスでもホットでも楽しめるため、どんな季節でも楽しめそうです!

いかがでしたでしょうか?「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら