こんにちは☺
スーパーバイラーズの井上美波です。
今回はハンガリー・ブタペストから日帰りで行けるスロバキアの首都・ブラチスラバの電車での行き方、観光スポット、グルメをご紹介します♪
ブタペスト西駅からブラチスラバ駅までは電車で約2時間半。日帰り旅行にぴったりです。
ブタペスト発ブラチスラバ行 電車チケットの購入方法

国際列車はブタペスト西駅(Nyugati pu)から出ています。

高い天井の構内にはさまざまな電車が止まっているので、行ってみるだけでも楽しい場所です。
私は前日に駅に行ってチケットを購入しました。自動券売機もありますが、どうやら国内線専用のよう。国際線は駅の奥にあるチケット売り場に行く必要がありました。(2024年12月現在)

こちらはチケット売り場。駅構内を奥に進み、外に出て右に曲がるとブルーのプレハブのような建物が見えます。国際線と国内線チケットの売り場が分かれているので、国際線売り場に行って、行先と乗りたい時間を伝えます。クレジットカード決済OKでした。

このようにチケットを発行してもらえます。私は7:38ブタペスト西駅発の電車を選びました。当日は電車に乗り込めばOK。走行中にチケットチェックの駅員さんがまわってきます。

ブタペスト西(Nyugati pu)駅にあるマクドナルドは世界一美しいマクドナルドと言われているのだとか。マクドナルドとは思えない綺麗な内装は一見の価値ありです。
出発前にLehel Marketで朝ごはん

当日は少し早めにホテルを出て、ブタペスト西駅からとは約10分の場所にある「Lehel Market」で朝ごはんを購入。

美味しそうなパン屋さんでチョコレートデニッシュと、ブリオッシュを。
ブタペスト→ブラチスラバ電車旅

日が昇る前の薄暗い駅の雰囲気も素敵でした✨

車内も綺麗!私たちは席予約をしなかったので、予約がされていない席に座りました。この電車、ブラチスラバを通り過ぎた後には、ベルリンやウィーンにも行く長距離列車。時間に余裕がある人はさらに足を延ばしてみるのもありかもしれません。

コンパートメントの席もありました。

発車時刻、駅、遅延などの情報はモニターで見ることができてとっても乗客フレンドリー。食堂車でご飯を食べたり軽食を購入することもできます。

2時間半の電車旅はあっという間に終了。揺れも少なくて快適でした。
ブラチスラバ街散策

ブラチスラバ駅から中心地まではバスも出ていますが、徒歩20分ほどなのでお散歩がてら歩いていくことに。

中心地の街並みはどこを写真にとっても絵になる可愛さ!!

お土産屋さんやレストランがたくさんあるので散策におすすめです。
The Blue Church - Church of St. Elizabeth

ブラチスラバの有名な観光スポットといえば青の教会。ブルーで統一されたキュートで個性的な見た目は一見の価値あり。

この時は残念ながら中に入ることはできなかったのですが、入り口から中を覗いてみました。ちょっとメルヘンな雰囲気がある教会でした。時間によっては観光客が中に入れるみたいです。
Vietnamese bistroでランチ

スロバキアにはベトナムから移住した人が多くおり、ベトナム料理が多い、そしてレベルが高いことで有名だそう。ということでベトナム料理とスロバキア料理が両方楽しめる「Vietnamese bistro」でランチを食べることに。

ボリュームたっぷりのビーフフォー。ベトナム本場の味にはかないませんが、ヨーロッパで食べるフォーの中ではかなりレベルが高いのでは。

スロバキアで食べたかった名物料理「ヴィプラジャニー・シィル(Vyprážaný syr)」と呼ばれるチーズフライも食べることができました♪

チーズに薄い衣をまぶして揚げたシンプルなメニューですがこれがおいしい!さっくりとした衣の中から出てくるのびーるチーズが最高です。
ブラチスラバのクリスマスマーケット

クリスマスマーケットも見ることができました♪クリスマス後だったので閉まっているお店もありましたが、8割はまだオープンしていました。
他の国のクリスマスマーケットに比べて、ワインを販売しているお店が多い印象。

スロバキア名物のハニーワイン(蜂蜜酒メドヴィナとも呼ばれ、水で希釈した蜂蜜を発酵させたお酒だそう)を飲んでみることに。ホットハニーワインはガツンと来る甘さで、身体が温まります。
ブラチスラバ城

ブラチスラバのもう一つの観光地「ブラチスラバ城」。今まで行ったことがあるヨーロッパのお城と比べて近代的な雰囲気。一度火事により焼失し、再建されたそう。

ブラチスラバ城は高い場所にあるので、街を一望することができます。ここで景色を眺めながらゆっくりしている人がだくさんいました。
ブラチスラバの美味しいパン屋さん「Pochlieb - remeselná pekáreň」

スイーツとパンの市場調査をしてきたからか、どこに行ってもケーキ屋さんとベーカリーが気になります。そんな私のアンテナに引っかかったのがこのお店。

デニッシュ系はしっかり焼きこまれていてとても美味しそう。その他ハード系のパンも充実していました。

ブリオッシュ生地に近い菓子パンはしっとりしていて美味でした。

スロバキアの首都ブラチスラバ日帰り旅、いかがでしょうか?
ブタペストから気軽に行くことができるので、是非足を延ばしていってみてください。