Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 小風由佳
  4. 【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ…

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン

【シンガポール元在住者のおすすめ】チャンギ国際空港 トランジット3時間満喫プラン

目次

  1. 【シンガポール元在住者のおすすめ】チャンギ国際空港 トランジット3時間満喫プラン
  2. 到着したらシンガポール名物の朝食へ
  3. シンガポール名物 カヤトースト
  4. ミシュラン常連店のフィッシュボール
  5. キラキラ空間をお散歩
  6. シンガポール初めてさんにおすすめのお土産
  7. コーヒー好きにおすすめ!日本未上陸のBACHA COFFEE
  8. 紅茶派におすすめ!定番のTWG
  9. シンガポール複数回渡航歴あり!の方におすすめなお土産

こんにちは☺️
新スーパーバイラーズの小風 由佳(こかぜ ゆか)です。

今回は、GWに元シンガポール在住の夫とタイ サムイ島を訪れる際にわずか3時間ですがシンガポールトランジットの機会があったのでその時のルーティンをご紹介。

シンガポールが最終目的地の方はもちろん、短いトランジットの中でも効率よくシンガポールを味分うことができると思うので、ぜひチェックしてみてください✨

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_1

到着したらシンガポール名物の朝食へ

まずはミニフードコートで朝食🥞🍴

朝到着の便なら、名物 カヤトーストは外せないそう。
日本発シンガポール着は、ターミナル1に早朝に到着することが多いので、私たちはいつも朝食をターミナル1で食べることが多く、その際のお店をご紹介します。

シンガポール名物 カヤトースト

📍THE HAINAN STORY

今回私たちが頼んだメニューは、以下です。
・カヤトースト 2 SGD
・Kopi  2 SGD
※1SGD=シンガポールドル

カヤトーストは、カヤジャムというジャムで作られています。
カヤジャムは日本にないのでなんとも表現し難いのですが、ピーナッツクリームとあんこの中間のような不思議な甘さのあるジャムで、カヤトーストはそのジャムとバターが挟まれたトーストのこと🍞

シンガポールを象徴する朝ごはんは、朝に到着するならおさえたいポイントです♡

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_2

コーヒーはシンガポール🇸🇬では、kopiと呼ばれます。
Kopiはベトナムのコーヒーのように基本的に甘いのですが、このお店では甘さを3段階から選べます!
私と夫は中間の甘さを選びましたが、十分かなと思いました。

カップがとにかく可愛いくて癒し♡

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_3

ミシュラン常連店のフィッシュボール

記事が続きます

📍LIXIN
・フィッシュボール 11 SGD

ここのフードモールの良いところは、カヤトースト(甘め)の隣にフィッシュボール(スープ)が売っているところ!

しかもミシュラン常連店のお店なので、美味しさも間違いなし。

私たちはカヤトースト二つと、フィッシュボール一つを注文してシェアしています✨

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_4

キラキラ空間をお散歩

シンガポールの空港は初めて到着した時、そのあまりの煌びやかさにびっくりしました。ラグジュアリーブランドばかりが立ち並ぶというのもそうですが、その装飾のレベルがスケール違い。

こちらはターミナル1で、これでも十分キラキラ度合いが伝わると思いますが、ジュエルには巨大な逆さ噴水があるなど、規模感があまりに大きくて驚きました。(ジュエルも別途投稿します)

こちらは先ほどのフードコートからとても近いです。

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_5

シンガポール初めてさんにおすすめのお土産

シンガポールに来たら、購入したいお土産といえばBACHA COFFEEとTWG。

いずれもジュエル国際空港ほどの大きさはないものの、先ほどのフードコート近くにお店があるのがとても便利でシンガポールがトランジットの場合には絶対ここで買うのがおすすめです✨
(ジュエルは遠いのと朝は少しゆっくりです)

コーヒー好きにおすすめ!日本未上陸のBACHA COFFEE

【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_6

コーヒー好きに激推しのBACHA COFFEE。

コーヒーのフレイバーの種類がたくさんあり、とても良い香りなのと少し甘めの香りのコーヒーが多く、苦いのが苦手でも飲みやすい。

BACHA COFFEEといえば何よりそのパッケージのラグジュアリーさが唯一無二で、2025/05時点ではフランス・シンガポール・モロッコの3カ国にしかなく、フレーバーやパッケージの唯一無二感も相まって、お土産には喜ばれること間違いなしです☺️✨

※BACHA COFFEEはジュエル国際空港(別ターミナルのような立ち位置)にもあり、世界観含めて体感できるのは絶対ジュエル!なのでもしシンガポールが最終目的地ならそちらもおすすめです。

紅茶派におすすめ!定番のTWG

TWGは日本でも購入可能ですが、免税になるという意味ではおすすめです。

  • 【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_7_1

シンガポール複数回渡航歴あり!の方におすすめなお土産

📍THE COFFEE BEAN & THE LEAF

3時間だとトランジットでも少し時間が余ったので、お茶に寄ったお店のタンブラーがとっても可愛くて、今回は私たちのリアルなお土産はこちらに💁‍♀️

550ml 29.9 SDG
350ml 28.9 SDG
だったのですが、シンガポールにはよくあるそうなのですが、
550ml と350ml二つ買うと39SDGだったので、まんまと両方買ってしまいました…🤭

ただタンブラーは持っておくと、行きも帰りも空港内で水が汲めるので、持っておいて損はなかったです。

マーケターがなるほどとうなづきたくなる、マーケティング上手な国です。笑

記事が続きます
【シンガポール元在住者おすすめ】チャンギ国際空港満喫プラン_8

トランジットの間に最大限シンガポールを体感できるプランになっているかなと思うので、行かれる際はぜひ参考にしてみてくださいね♡

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み