Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 長沼結
  4. 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノ…

【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜

こんにちは、バイラーズの結(ゆい)です。
今回は台湾のラグジュアリー系エアライン「スターラックス航空(Starlux Airlines)」で、エコノミークラスとプレミアムエコノミークラスの両方に搭乗した体験を比較レポートとしてご紹介します。

「エコノミーでも満足できる?」「プレエコとどこが違うの?」と気になる方の参考になるよう、座席・機内食・アメニティ・サービス面を詳しくレビューします!

スターラックス航空ってどんな会社?

【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_1

スターラックス航空は2020年に運航を開始した台湾発のフルサービスキャリアです。
高級感漂う機内デザイン、丁寧なサービス、オリジナルアロマなど、五感で楽しめる空の旅が魅力的!旅好きの方にもファンが多い航空会社なんです。

A350の最新機材に搭乗!|エコノミーとプレエコ、座席の違い

✈️ エコノミークラスの座席
シートピッチ:約81cm
USB・AC電源完備
モニターサイズ:約13インチ
ヘッドレスト調整可能
シートは柔らかめで、長距離でもお尻が痛くならない構造になっています。スタイリッシュなブラウン系カラーで、落ち着いた空間でした。

【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_2

※公式HPより

💺 プレミアムエコノミーの座席
シートピッチ:約96cm(足元ゆったり!)
横幅も広く、肘掛けが固定式でしっかりプライベート感あり◎
モニターは15インチ超で操作性も滑らか
レッグレスト+フットレスト付きで足の負担軽減!かつ半リクライニングも快適◎

【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_3

🍽️ 機内食比較|どちらも美味しいが、プレエコはよりグルメ!

  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_4_1
  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_4_2

▷エコノミーのメニュー

  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_5_1
  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_5_2

▷プレエコノミーのメニュー

飲物もグラスで出てくるので高級感あり。食器も本格的!

🌟 サービス・アメニティの違い

  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_6_1
  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_6_2

▷エコノミーのアメニティ

簡易的なヘッドフォン。ブランケットは一人一枚置いておらず。基本的にCAさんに言ってもらうスタイル。

  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_7_1
  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_7_2

    ヘッドフォン本格的!

  • 【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_7_3

    ブランケットもふわふわ

記事が続きます

▷プレエコノミーのアメニティの方が満足感高し!ブランケットも1人一枚座席に置いてあるから、奪い合いにならない(笑)

🎥 エンタメ&空間演出も高評価!

スターラックス航空では全クラスで高精細モニターが採用されており、日本語対応の映画も複数ラインナップ。
さらに、季節イベント(中秋節・旧正月など)に合わせた照明演出やサウンド演出もあるため、まさに移動時間そのものが「体験」になる感覚でした。

【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_8

▶︎エコノミーの画面

【搭乗記ブログ】スターラックス航空エコノミー&プレミアムエコノミー比較レポ〜豪華すぎる台湾発エアライン〜_9

▷プレエコノミーの画面。エコノミーより大きい!

✈️ まとめ|エコノミーでも満足、プレエコなら「ご褒美旅」にぴったり

スターラックス航空のエコノミーとプレミアムエコノミー、どちらも本当にレベルが高く、航空券価格以上の価値を感じました!

🌿 エコノミー:コスパ重視でも満足度◎
✨ プレミアムエコノミー:少し贅沢したいとき、自分へのご褒美に最適
これからスターラックス航空に乗る方は、どちらを選んでも「快適すぎる空旅」が待っていますよ♪

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み