Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 長沼結
  4. 【レビュー】ニュクス「プロディジューオイ…

【レビュー】ニュクス「プロディジュー オイル ローズ」—ローズの香りに包まれるご褒美ケア

こんにちは!

先日「ニュクス×バイラスペシャルイベント」に参加し、NUXE の『Very rose (ヴェリィ ローズ) 』のアイテムをお試ししました!

オススメアイテムをご紹介させてください🌹

◆ ニュクスってどんなブランド?

【レビュー】ニュクス「プロディジュー オイル ローズ」—ローズの香りに包まれるご褒美ケア_1

NUXEはフランス発のナチュラルコスメブランドで、自然由来成分にこだわりながらもラグジュアリー感を大切にしているブランドです。

ブランド名は「Nature(自然)」と「Luxury(贅沢)」を組み合わせた造語で、"Nature"の"N"とフランス語で「贅沢」を意味する"Luxe"を合わせたとのこと。日々の生活の格上げをしてくれるバイラ世代にぴったりのブランドなんです。

◆ ローズの香りがたまらない…!「Very rose」

そんなNUXEから生まれたのが、ローズの恵みで輝き・うるおいに満ちた素肌に導く「Very rose」ライン。

まず一番の魅力はこの香り。甘すぎず、重すぎず、上品でうっとりするようなローズの香りがふわっと広がります。人工的なバラの香料とは違って、どこか自然で、でもリッチな気分になれるような香りです。


リラックスタイムのおともにぴったりで、私はお風呂上がりのスキンケアに使うと1日の疲れがふわっと抜けていく気がします。

【レビュー】ニュクス「プロディジュー オイル ローズ」—ローズの香りに包まれるご褒美ケア_2

そのなかでも私のおすすめは、この「プロディジュー オイル」!


もともと「黄金のオイル(Huile Prodigieuse)」と呼ばれる定番オイルがありましたが、今回紹介するのはそのローズの香りバージョン!

しかもこのオイル、なんと顔・体・髪すべてに使えるんです!


☑ 顔:ブースターや最後の保湿に。乾燥が気になるときに少しだけなじませるともちっとします。

☑ 体:マッサージしながら塗るとすっとなじんでベタつきません。

☑ 髪:ドライヤー前やスタイリングの仕上げに毛先に少量。まとまりとツヤ感が出ます。

さらっとしているのに、保湿力はしっかりあるので、オイルのベタ付きぐ苦手な方にもぴったり!

◆ 成分も安心・植物由来

天然植物オイル(ツバキオイル、アルガンオイル、マカダミアオイルなど)が贅沢にブレンドされています。シリコンやミネラルオイル不使用で、ナチュラル志向の方にも◎。

◆ まとめ:こんな人におすすめ!

バラの香りが好きな方

一つで全身に使える時短&高コスパアイテムを探している方

オイルが苦手な人でも使いやすい軽さを求めている方

ご褒美ケアやギフトを探している方

私は特に季節の変わり目や、ちょっと肌や心が疲れてるな…という日に使うと、ほんのりと気分を上向きにしてくれる存在として重宝しています。

ぜひ皆さんも日々のご自愛に♡

【レビュー】ニュクス「プロディジュー オイル ローズ」—ローズの香りに包まれるご褒美ケア_3
NUXE HPはこちら🌹

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み