当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 中川結以
  4. 手軽に本格!!「お家でアサイーボウルS」…

手軽に本格!!「お家でアサイーボウル S」で絶品アサイーボウル❤︎ #BAILAアイス部

みなさんこんにちは☺︎バイラーズのyuiです!
365日スイーツを主食に生きる私が本日は、フルッタフルッタから発売中の「お家でアサイーボウル S」を紹介します♪

手軽に本格!!「お家でアサイーボウル S」で絶品アサイーボウル❤︎ #BAILAアイス部_1

アサイーのパイオニアとも言われるフルッタフルッタが手掛ける「お家でアサイーボウル S」
全国のスーパー等でカップアイスとして販売されています。

「お家でアサイーボウルS」は、その名の通り手のひらにちょうど収まるサイズ感のアサイーアイスでトッピング等は何もなく、シンプルなアサイーペーストがカップに入っています。
「S」には
・「Small(小さい)」
・「Satisfy(満足)」
・「Smooth(なめらか)」
・「Sustainable(持続可能)」

という4つの意味が込められているそう。

カロリー、価格は?

手軽に本格!!「お家でアサイーボウル S」で絶品アサイーボウル❤︎ #BAILAアイス部_2

原材料や栄養成分は上記の通り。

◾️カロリー
1個食べてもカロリー129kcalと低めなのも嬉しいポイントですね

◾️価格
私が購入した際は1個375円でした
(店舗によって異なる場合がありますのでご参考までに)

ラインナップとしては、今回ご紹介している「オリジナル」と「カカオニブ」の全2種があり
カカオニブの方にはアサイーアイスの上にカカオニブがトッピングされているそうです。

私もアサイーボウルが好きで、お店で食べたり自分で作ったりもしますが、
アサイーピューレをフルーツを用意してブレンダーでミックスして‥など、食べるまでの手間かかるのが面倒に感じることもしばしば。

そんな時でも「お家でアサイーボウル S」はちょうど一人前くらいのサイズ感なので
面倒くさがり屋な私でも食べたい時に冷凍庫から取り出して、すぐ食べられるのはとっても魅力的❤︎

一般的なアサイーペーストでも一人前あたり250円〜300円台はするイメージなので
すぐに食べられる手軽さを考えると、こちらの商品は決してコスパも悪くないのかもしれません。

いざ実食!味や食感は?

手軽に本格!!「お家でアサイーボウル S」で絶品アサイーボウル❤︎ #BAILAアイス部_3

濃いめの紫色をしたアサイーアイスで、食感はもったりめ。
すでにバナナやストロベリーも入っているので、アサイーの味わいも感じられながら結構マイルドな風味。
甘みはしっかりあるので、何もトッピングせずに食べても美味しいです。

アサイーボウルにしたい方は、お皿に「お家でアサイーボウル S」を移して、グラノーラや果物、蜂蜜などお好みでトッピングすれば、超簡単に豪華なアサイーボウルが完成しますよ♪
私も好きな具材をたっぷり盛りつけてみました〜!

手軽に本格!!「お家でアサイーボウル S」で絶品アサイーボウル❤︎ #BAILAアイス部_4

好きな具材を一緒に盛り付けるだけであっという間に美味しいアサイーボウルが完成しました!
(私はヨーグルト、バナナ、冷凍したフルーツにグラノーラをトッピング)
フルーツを加えると、さっぱり感も増すので夏バテ気味で食欲がない時でもおいしく食べられると思います。

まだまだ暑い夏が続くのでおいしくて栄養価も高い「お家でアサイーボウルS」を食べて、元気に毎日を過ごしましょう〜🌻


記事が続きます
スイーツ満載のInstagramもぜひフォローください🍨❤︎

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK