1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 中嶋彩乃
  4. 長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ご…

長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間

こんにちは!バイラーズの中嶋彩乃です!

3月26日に長谷川あかりさんのレシピ本「わたしが整う、ご自愛ごはん」が発売されました!

長谷川あかりさんのレシピは体がほっこりするような素材の味を生かしたレシピが多く、また、ズボラな私でもサクッと作れるものも多いので日々の献立で大活躍しています。

特にこちらのレシピ本では、1週間のお買い物リストもあるのがとっても便利!!

普通のレシピ本だと1品作り上げても、余った食材がうまく使いきれなくて結局冷蔵庫の中で萎びてしまうなんてことも多いですが、こちらのレシピ本だと1週間分の献立を考えて食材リストも用意してくれているのが実用的です。

私的、お料理する上でめんどくさいランキング、1位「献立を考える」、2位「工程、調味料が多い」、3位「食材を使い切る」、の3つをきれいに解決してくれるのが大変ありがたい1冊です。

今回はそのレシピ本の中から2日分の献立を作ってみたので、ご紹介したいと思います。

長谷川あかりさんのレシピ本購入

Day 1 さけののりバターソース&ブロッコリーとじゃがいものポテサラ

1日目はレシピ本の献立をまるっと真似させていただき、さけののりバターソースブロッコリーとじゃがいものポテサラを作りました。日頃から、さけのムニエルを作ることはよくあるのですが、ソースをちゃんと作ったことがありませんでした。ムニエルと言ったら洋食のイメージですが、海苔と合うのか興味津々になりながら作りました。

ブロッコリーとじゃがいものポテサラは、じゃがいももブロッコリーも電子レンジだけで調理できるので、鍋を使わずに済むのがありがたいです。何かもう一品...という時にサクッと用意できていいなと思いました。味付けは、クリームチーズと醤油なので、こちらも和風と洋風の組み合わせです。

長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_1

用意した材料はこちら

そして、完成したものがこちら。

まず、さけののりバターソース。のりのソース合うのかなと気にしていた自分がバカらしくなるくらいベストマッチ!のりの香りがふんわりと食欲をそそります。よく考えたら、さけとのりが合わないわけがないですよね。ソース自体はとっても簡単に作れるのですが、このソースがあるだけ特別感も出るので、なんだかいいことしているみたいな気分になります。

そして付け合わせに用意した、ブロッコリーとじゃがいものポテサラ。私が作ったものは、じゃがいもに対してブロッコリーがちょっと多くなってしまったので、ポテサラ感が控えめになってしまいましたが、じゃがいもとクリームチーズの滑らかさが醤油の尖りをうまく中和してくれて美味しかったです。ブロッコリー入っているおかげで、満足感もプラスされます。

長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_2

完成図!!

Day 2 ブロッコリーとさば缶梅トマトスープ&厚揚げとにんにくのポン酢炊き込みごはん

2日目は余ったブロッコリーの続きを消費する献立で、ブロッコリーとさば缶の梅トマトスープをメインに、にんにくのポン酢炊き込みごはんも合わせて作りました。後でも紹介しますが、こちらは長谷川あかりさんのレシピ本発売記念イベントで試食させていただいて私が気に入ってしまったメニューです。

長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_3

用意した材料はこちら

特に、厚揚げとにんにくのポン酢炊き込みご飯はズボラな私にも簡単に作れて美味しい神レシピです✨米の他に厚揚げ、にんにくのすりおろし、ポン酢と塩ひとつまみを入れて炊飯器のスイッチを入れるだけ。本当にシンプルで、これで本当に大丈夫なのか不安になるくらいです。しかし、炊きあがりを待っている間に、香ばしく美味しそうな香りが広がってきて、これは絶対美味しいやつだ..!という確信に変わります。

長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_4

炊く前の炊飯器の様子

そして完成したものがこちら!!

ブロッコリーとさば缶の梅トマトスープは、トマトとうめの酸味がさばとしっかりマッチして臭みも消してくれるのでとっても食べやすいです。ブロッコリーとさばでお腹が満たされるので、献立のメインをしっかり張ってくれる1品。梅干し嫌いの夫も喜んで食べてくれたので、苦手意識がある方にもおすすめできそうです。

そして、気になっていた厚揚げとにんにくのポン酢炊き込みご飯。あんなに簡単だったとは思えないほど、手の込んだ料理ですという顔をして食卓に並んでいます。ポン酢でご飯を炊くというのは初めての経験だったのですが、酸味はそれほどなく、ちょうど良い具合に味が染み込んでいました。厚揚げと合わせることで、たんぱく質も取れるので、忙しい日にはどうにかこれだけ作るというのも1つの手かもしれません。

記事が続きます
長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_5

完成図!!

長谷川あかりさんのトーク&試食会の様子もチラ見せ!

最後に「わたしが整う、ご自愛ごはん」の出版を記念したトーク&試食会にも参加してきた様子も少しお見せしたいと思います。こちらのイベントでは、長谷川あかりさんに直接色々質問できたり、実際にお料理する姿を拝ませていただけたり、お料理をいただけたり...そして最後には本にサインをいただけるというとても嬉しいコンテンツが盛りだくさんでした!あかりさんの作るレシピや写真はみたことあったものの、実際にどんな方なのか知らなかったのですが、とっても気さくで話しやすく、質問コーナーでも楽しいお話をたくさん聞くことができました♪実際にあかりさんが作ってくださったごはんが美味しすぎてすっかり気に入ってしまい、早速家でも再現しました。

  • 長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_6_1

    イベントの様子

  • 長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_6_2

    試食会でいただいた「ブロッコリーとさば缶梅トマトスープ&厚揚げとにんにくのポン酢炊き込みごはん」

  • 長谷川あかりさんレシピ本で組む!ご自愛ごはん献立2日間_6_3

    サイン本もいただきました♡

長谷川あかりさんのレシピ本で忙しい日々でもご自愛しよう♡

今回は、長谷川あかりさんの「わたしが整う、ご自愛ごはん」から、2日分の献立をご紹介しました。お料理はなるべく手間を省きたいというズボラな私にもストレス無く取り入れられて、かつ自分に良いことをしている気持ちになれる、そんな満たされるレシピがたくさん詰まっています。

1週間のお買い物リストを活用して、「私あかりさんについていきます!」という気持ちで、献立を考えるのを放棄してまるっと真似してしまうのもおすすめです。

長谷川あかりさんのレシピ本購入

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK