当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 中嶋彩乃
  4. 【Be】スキンケアとインナーケアで体の内…

【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく

こんにちは、バイラーズの中嶋彩乃です!

今回は、編集部よりいただいた「Be」のスキンケアアイテム・インナーケアアイテムの使用感をご紹介したいと思います♡

Beはオーガニック&サステナブルをコンセプトとしたブランド。スキンケア・インナーケアどちらのアイテムも天然由来の成分を多く使用しており、機能だけでなく身体にも優しい製品になっています。

【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_1

スキンケアアイテム Be ローションC

まずはスキンケアアイテムの中から化粧水「Be ローションC」をご紹介します。

手に取ってみると、透明でトロッとしているテクスチャー。ですが、お肌に塗ってみると、かなりさっぱりしていてびっくり!塗った後からお肌がプリッとしてハリを感じました。クリームを併用するとしっかりと保湿されることで、ハリと潤い感が同時に得られます。

そして、印象的だったのは、ハーブの癒やされる香り!ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースとしているそうで、スキンケアしながらリラックスすることができます。最近、育児に追われる日々なので、お風呂上がりに久しぶりにゆっくりとこちらの化粧水を使用して、ハーブの香りに癒されました。

  • 【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_2_1

    シンプルでおしゃれなパッケージ。洗面台にディスプレイしたくなります。

  • 【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_2_2

    手に取った様子。とろっとしたテクスチャー。

  • 【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_2_3

    お肌の様子。ハリが感じられます。

インナーケアアイテム Be グリーン GF

次は、インナーケアアイテムの「Beグリーン GF」。こちらは水や牛乳に溶かして飲む粉末状のドリンクです。新鮮な大麦若葉と15種類の国産野菜が凝縮されていて、手軽に不足しがちな野菜を摂取することができます。

私は牛乳に溶かして飲んでみたのですが、ほんのり苦味と甘みがあり、抹茶オレのような味でとっても飲みやすい!正直、青汁みたいなイメージで美味しくないのかなと思っていたのですが、むしろご褒美ドリンクとして飲みたい美味しさでした。

  • 【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_3_1

    牛乳に溶かしたBeスムージー

  • 【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_3_2

    実際に飲んでみました。

インナーケアアイテム カラアクティブ

最後に、エナジードリンクの「カラアクティブ」。エナジードリンクと言ったらカフェインが気になる方も多いと思いますが、これはなんとノンカフェイン!カフェインの代わりにマンゴー葉エキスが入っているので、カフェインの量が気になる人も気にせず飲んでエネルギチャージできます。砂漠原産のカラハリスイカ抽出成分や朝鮮人参エキス配合されているため、エネルギーチャージだけでなく美容ケアもできてしまう一石二鳥。

はちみつの甘味と爽やかな酸味が飲みやすく、もうひと頑張りしたい時に飲んでリフレッシュできそうです。

【Be】スキンケアとインナーケアで体の内側から美しく_4

内側からも外側からも、美しさを育てるBeのケアアイテム

今回ご紹介したBeのアイテムは、スキンケアとインナーケアの両面から、私たちの美しさと健やかさをサポートしてくれます。
身体に直接取り入れるものだからこそ、素材へのこだわりがあるのは嬉しいポイント。しかも味まで美味しいから、毎日の習慣として自然に取り入れたくなる魅力があります。

今回ご紹介した以外にも、Beのシリーズにはさまざまなインナーケアアイテムが揃っています。
気になる方はぜひ、公式サイトもチェックしてみてください。

Be の公式webページ

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み