こんにちは!バイラーズの中嶋彩乃です!
今回は、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのホテル客室で楽しめるプライベートアフタヌーンティをご紹介します。他のお客さんがいないため、親しい友人とだけ安心して過ごせるようになっています。また、いつぐずり出すか分からない赤ちゃんを連れていても、周りのことを気にしなくて良いので安心です。
アフタヌーンティの内容
私が伺った時は、夏祭りをイメージしたアフタヌーンティが提供されていました。
季節のウェルカムドリンク1杯とお茶またはコーヒーなど好きなドリンクを2杯いただけます。
お祭りの屋台をイメージしたスイーツやセイボリーは遊び心があって目で見て楽しいものばかり。たこ焼き風シュークリームなど見た目とのギャップがあるスイーツもありますが、チョコバナナは本当にチョコバナナでお祭りに行った気分になれました。他にもトリュフ味のフライドポテトが付いてきます。赤ちゃんと一緒にいるとお世話の片手間にパクッと食べられるポテトがありがたかったです笑

アフタヌーンティーのセット

メニュー
ベビーベッドレンタル可なので赤ちゃんも安心
お部屋でアフタヌーンティを楽しめるのは3時間。赤ちゃんの相手をしながらだと中々食べ進められないこともあるので、3時間ゆったりと時間があるのは嬉しいポイント。
また、お部屋はベッドが撤去されていて、アフタヌーンティ用のソファとテーブルのみに模様替えされています。ベッドがあると圧迫感がありますが、アフタヌーンティ仕様だとゆとりも十分。
さらに、赤ちゃん連れの場合、事前に希望を伝えておけばベビーベッドも用意していただけます。まだたくさんお昼寝がしたい月齢の赤ちゃんを連れていく際に、ずっとベビーカーに寝かせておくのもかわいそうなので、ベッドでゆっくり休めるのはママにとっても赤ちゃんにとっても安心感があります。

用意いただいたベビーベッド
プライベート空間でちょっと贅沢気分を味わおう
今回は、ストリングス東京インターコンチネンタルホテルのアフタヌーンティをご紹介しました。
個室でアフタヌーンティをいただけるなんてなんとも贅沢な時間。女子会や赤ちゃん連れでゆっくりアフタヌーンティを楽しみたい場合にはおすすめのプランだと感じました!特に赤ちゃん連れの場合は、ベビーベッドレンタルのサービスがあったり、個室なので多少泣いてしまっても周りの視線が気にならないところが安心。たまには特別な空間でアフタヌーンティを楽しんでみてはいかがでしょうか?
