当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 中嶋彩乃
  4. 【ジェラテリアテオブロマ】味覚の魔術師が…

【ジェラテリア テオブロマ】味覚の魔術師が手がける本格ジェラート🍨#BAILAアイス部

こんにちは!バイラーズの中嶋彩乃です。

このところ暑い日が続いていますね...外を歩くのも憚られる季節ですが、今の時期の楽しみといえばアイス...!今年もBAILAアイス部の季節がやってきました!!

私が今回ご紹介するのは、神楽坂にある「ジェラテリア テオブロマ」です。こちらは有名なショコラトリー「テオブロマ」のジェラートを専門としたお店です。オーナーシェフは味覚の魔術師と呼ばれており、世界で数々の賞を受賞しています。

こちらのお店は神楽坂の少し路地に入ったところに隠れ家的に佇んでいます。ヨーロッパを思わせる黄色い建物と赤い扉が可愛らしく、外観からテンションが上がります。

【ジェラテリア テオブロマ】味覚の魔術師が手がける本格ジェラート🍨#BAILAアイス部_1

こちらでは毎朝作りたてのジェラートが用意されています。私が訪れた時は、ピスタチオやチョコレート、ミルクといった定番のフレーバーと、桃やパッション&パイン、はちみつレモンといった季節のフレーバーがありました。私が選んだのは、ローズライチとペーシュ(桃)の2つのフレーバー。桃は酸味があってさっぱりとしていて今の季節にぴったり。一方で、ローズライチはふわっとローズが香るクリーミーな味わい。ライチの果肉が所々入っているので食感も楽しいです。私は特にローズライチが気に入りました。食べたことのない味と組み合わせなのに、なぜかとてもマッチしていて、これが魔術師の力か...と思わされました。

【ジェラテリア テオブロマ】味覚の魔術師が手がける本格ジェラート🍨#BAILAアイス部_2

店内には座席もあり、パフェやケーキなどをいただくこともできます。また、ジェラート専門とされてはいますが、テオブロマの定番ショコラたちも購入することができます。アイスはお持ち帰りできないですが、お土産にショコラやタブレットを購入するのも良さそうです。

  • 【ジェラテリア テオブロマ】味覚の魔術師が手がける本格ジェラート🍨#BAILAアイス部_3_1

    毎朝作られる出来立てジェラート

  • 【ジェラテリア テオブロマ】味覚の魔術師が手がける本格ジェラート🍨#BAILAアイス部_3_2

    チョコレート類も並んでいます

今回は、アイス部として神楽坂のジェラテリア テオブロマをご紹介しました。毎朝作られる出来立て濃厚ジェラートは一度食べてみる価値ありです!!

ジェラテリア テオブロマの詳細は以下のリンクから確認いただけます。

ジェラテリア テオブロマのHP

暑い日は中々外に出るのも辛いですが、美味しいアイスを楽しみに乗り切っていきましょう!

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み