Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. ナカオカ華香
  4. 【長谷川あかりさん】平日いたわりご飯!春…

【長谷川あかりさん】平日いたわりご飯!春巻きの皮で「和風 北京ダック」

みなさんこんにちは!

スーパーバイラーズのナカオカ 華香(はるか)です🌼

これまでのブログはこちら🌼

みなさん毎日お疲れ様です!

仕事や家事に育児、趣味に追われ暑さも増しご飯を作る余裕がない…そんな日もありますよね。


外食だと少しベビーだし脂質も気になる…

簡単に済ませられてかつヘルシーなレシピはあるかなと探していた時、

長谷川あかりさんの春巻きの皮を使った

『和風、北京ダック風』

に出会い助けられております✨


春巻きの皮を生で食べれることにも驚きでした!

ぜひ平日ご飯の献立に取り入れてみてください〜♡

 

材料

春巻き皮(生食OKのもの) 半分に切る

鶏もも肉 1〜2枚

A

・醤油 大さじ2

・砂糖 大さじ1

・にんにく1かけ

・酒 大さじ2

・みりん 大さじ2

きゅうり …適量

白髪ネギ…適量

アボカド…適量

食べたいな、と思った前日に鶏もも肉にAの材料をマリネしておくといいですね☺︎
食べる時にフライパンでカリッと焼くだけ。

長谷川あかりさんレシピ

長谷川あかりさんのレシピでは甘辛味噌のカリカリ豚こま肉でしたが、

タンパク質を摂りたいという事で、

今回は鶏もも肉の照り焼きで作ってみました!

春巻きの皮は生で食べられる!

春巻きの皮=揚げるイメージが強かったので、

初めて知った時は目から鱗でした!


半分に切った春巻きの皮に好きなだけ具材を乗せて、くるっと巻いていただきます✨

和風北京ダック

簡単!時短!ヘルシー!の3拍子

長谷川あかりさんレシピ

私は色んな食材や味をワンプレートにしたり巻いて食べるのが好きでして…

春巻きの皮のもちっとした食べ応えと、

シャキシャキ野菜にとろけるアボカドと照り焼きがマッチして最高です🥺

手軽だけど少し手の込んだ料理に見えますよね!

ゲストが来た時にみんなで楽しんでも良さそうだなと思いました☺︎♡

長谷川あかりさんのいたわりレシピはこちら!

おしゃれで手の込んだ料理に見えるけど、

実践してみると日常に取り入れやすいレシピがたくさんです✨

スーパーでの食材選びは、

いつもインスタを拝見して選んでいます🌼

長谷川あかりさん公式Instagram
長谷川あかりさんInstagram

おわりに

お家ご飯ならではのほっとするレシピ、

是非皆さんも取り入れてご自身を労わってあげてください🌼

2週間に1回のペースで我が家では楽しんでいます。笑

そんな我が家の日常はInstagramでも更新しているので

フォローしてもらえると嬉しいです☺︎

Follow me 🤍@__haru531
ナカオカ華香

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら