先日、クラークスの展示会に参加してきたので、レポートしたいと思います。
clarks

クラークスは、イギリスで創業200年。長らく愛されているシューズブランドです。日本が江戸時代の頃からと考えると、すごいですよね!

展示会では、定番のワラビー以外にも様々な種類のクラークス製品が見れました!気になったものを紹介していきます☺︎

まずは定番のワラビーから。こちらはレディースのワラビーです!カラーはメープルとブラック。試着させてもらいました☺︎

想像していたよりスッキリしたフォルム!

少しソールに高さがあるので、カジュアルすぎなくて可愛い。

綺麗めコートに合わせても良い感じ♡
パンプスだと疲れる。けどスニーカーだとカジュアルすぎる。そんな悩みにぴったりだなと思いました!

メープルカラーも春っぽくて素敵でした!

続いてはスニーカー!
スニーカーもあったんだとびっくり。色を組み合わせた少しレトロな見た目が、堪らなく可愛かったです!
老舗だからこそ履き心地も◎

去年から流行している90'sファッションや大人カジュアルなファッションに合いそう。
色味もくすみカラーで大人のためのスニーカーですね。

続いてはセブン
サステナブルにも取り組んでいるクラークス。
セブンは最小限の資源で作られ、再生ラバーでアウトソールが作られた廃棄物削減に取り組んだシューズです。
見た目や快適さを損なわずにサステナブルな物を作る技術力がすごいですよね!

こちらは新作のワラビー
春らしい花柄もあって、コーディネートのアクセントになりそう!

かかとの無いタイプは色々なシューズブランドから出ていますよね。抜け感が出ておしゃれ見えします!リラックスコーデにも☺︎

ゴアテックス
防水で透湿性に優れたゴアテックスシリーズ
革なのに防水。革なのに透湿性に優れている。
革靴だとムレが気になりますが、透湿性に優れたゴアテックスシリーズなら心配いりません。
スエードでなくレザーの物もあるので、ビジネスシーンにも最適です!

クラークスの価格帯は2〜3万円ほど。
メンズもレディースもあるので、ワラビーでペアにしても可愛いかも♡
革なのに軽くて、履いていて疲れないので最近はずっとクラークスを履いてます☺︎
スニーカーより綺麗めで、パンプスより快適な靴をお探しの方はぜひクラークスをチェックしてみてください!