暖かくなってくるとともに、なんだか鼻がムズムズ、肌がガサガサ・・・
気持ちはHAPPYなのに肌が全然HAPPYじゃなーーーい(>_<)!
そんな人、多いですよね??
私もそうなのです・・・
肌が荒れているときや敏感になっているときって、なるべくファンデーションを付けたくない。
荒れた肌は見られたくないけど、ファンデーションを塗ると
毛穴が詰まったり、皮膚に負担がかかりそうって思っていました。
実はファンデーションは年間でなんと平均3500時間※1 も肌にのせているそうです!!
そんなファンデ時間を「素肌をケアする時間」に変えてくれ、
使うほどに素肌の美しさまで叶えてくれるのが
「資生堂 薬用 ケアハイブリッドファンデ」。
今まで、肌に負担ばかり与えていそうで不安だった「ファンデーション」が、これからは「素肌をケアするファンデーション」になるというのはかなりの驚き&嬉しさ(#^.^#)
今回私が使用したのは「資生堂 薬用 ケアハイブリッドファンデ」の1つでもある
資生堂 d プログラム 薬用 スキンケアファンデーションです。
肌荒れやニキビを予防しながらしっかりケアして、使うほどに素肌の美しさまで叶えてくれるファンデーションです。



2種の薬用有効成分※2を配合したパウダリーファンデーション。
乾燥肌なのでパウダーファンデはちょっと心配だったのですがこれは全然違う。
このファンデの薬用有効成分※2のおかげで、ニキビや肌荒れなどのトラブルを予防してくれる上に、
スキンケア効果でするんとした滑らかな素肌へと導いてくれるのです。
まさに「付けている間にスキンケアするファンデ」♡☺♡
特に肌荒れを感じる今の季節、しっかりフィットして、さらに肌ケアをしながら1日を過ごせるのって嬉しいですよね。
正直「カサカサ肌にパウダーファンデーション?」って抵抗があったのですが、カサカサした肌に乗せても粉っぽさがなく、なめらかに肌についてくれるので感動ものです。
実際に使用した感じがこちらなのですが
まずはbefore


こちらがafter!!


きれいにカバーしてくれている上に、カサつきも見事にフォローしてくれました(^○^)
さらにおどろいたのが、メイク落としをした後の肌!!
かさついていた口元がしっとりしていて、まさに「塗っていた方が肌にいい」とはこのことだー!と感激。ファンデの時間が、きちんと肌ケアの時間になっていました。
dプログラムのスキンケアファンデーションに変えてから、
私の肌や行動でかわったポイントをまとめると
〇ファンデーションを塗ることに罪悪感がなくなり、メイクが楽しくなった
〇メイクしている時間全てが「肌に良いことをしている」感じがして気分が明るくなった
〇ファンデ中に素肌のケアをしてくれるので、普段のスキンケアにかける時間ととお金が浮いた
〇乾燥肌でファンデがよれそうなときも、夕方までしっかりフィットして肌がなめらかな気がした
〇マスクを長時間した後もメイク直しなしで過ごせる
ファンデーションを変えただけなのに、自分の時間も多くもてるようになり一石二鳥です。※ポイントは「薬用」ファンデーションということ!
せっかくの新シーズン、はじめましての機会も多い季節に自信をもって肌を見せれるようになって嬉しいです。
私のように、この時期の肌荒れに悩んでいるかたにこそ使ってほしい。お勧めです♡


ハピプラワンでタイアップ公開しているので、そちらも是非是非チェックお願い致します♡
タイアップページへはこちらをクリック♡
※2 有効成分トラネキサム酸と有効成分 グリチルレチン酸ステアリルの組み合わせ