コンサバを支える王道の2色「ベージュ×白」をモダンに着こなせたときの洒落感は圧倒的! この2色だけを究極のバランスで見せるか、あるいは鮮度の高い効かせ色をプラスするか──、今っぽく着こなすためのコツがここに!
1.【ベージュ×白の配色】カジュアル感を意識すれば老けない!
上品な大人カラーどうしの組み合わせは、油断をすると古く見えてしまう可能性も。コーデの中にひとさじのカジュアル要素をプラスすることが成功のカギ。

ベージュonベージュで洗練度も大人っぽさも急上昇!
トーンの異なるベージュを重ね、マニッシュなワイドパンツでクリーンな白をプラス。シンプルな着こなしなのに驚くほど印象的。黒小物でシャープさを。コート¥148500/エイトン青山(エイトン) シャツ¥30800/ガジェス パンツ¥39600/ショールーム セッション(アダワス) ピアス¥53400・リング¥335700/トムウッド 青山店(トムウッド) バッグ¥209000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ベルト¥41800/J&M デヴィッドソン(J&M デヴィッドソン) 靴¥132000/トリッカーズ 青山(トリッカーズ)

白の分量を多めにすることでカジュアルを女っぽく
同じ配色でも、トップスとスカートを白でつなぐことでぐっとフェミニンな雰囲気に。トレンドのコンパクト丈ジャケットは、スタイルアップが狙えるのも高ポイント。ジャケット¥35200/ボウルズ(ハイク) Tシャツ¥12100/ガジェス スカート¥28600/オーラリー バッグ¥182600/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ピアス¥24200・リング¥68200/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) 帽子¥7920/シンチ(オブラダ) 靴¥29700/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)

シャツとTシャツで白を重ねて単調なワンツーコーデから脱却!
メンズのようなシンプルなシャツコーデこそ、同色のレイヤードテクニックや効かせ色でさりげなく上級者ムードに。シャツ¥37400/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) Tシャツ¥16500/ボウルズ(ハイク) パンツ¥35200/エストネーション ピアス¥18700/プラウ メガネ¥36300/ライト バッグ¥121000・ベルト¥33000/J&M デヴィッドソン(J&M デヴィッドソン) 靴¥163900/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
2.【ベージュ×白×淡カラー配色】旬はまろやかトーンのパステル
きれい色をさりげなく効かせるなら、今シーズンは優しく淡いパステルカラーがイチ推し。基本の2色に無理なくなじみつつ、可愛さと華やかさをトッピングできる!

Tシャツとスニーカーの色をスモーキーなピンクで統一!
ベージュと相性のいいくすみピンクを2カ所でリフレインし、ボーイッシュなカジュアルにほんのり女性らしさをプラス。淡トーンでまとめ今っぽく。ダークブラウンのベルトが効果的な引き締め役に。ジャケット¥77000・Tシャツ¥30800/オーラリー パンツ¥99000/マディソンブルー ピアス¥297000/トーカティブ表参道(トーカティブ) ベルト¥24000/アロー バッグ¥151800/J&M デヴィッドソン(J&M デヴィッドソン) 靴¥15400/アディダス コールセンター(アディダス)

清潔感のある華やかさが手に入る涼やかなミントグリーン
今季らしいミントグリーンをプラスすることで、トレンチコート×白パンツのベーシックな着こなしを更新。コート¥149600/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー) Vネックニット¥55000・ノースリーブニット¥66000/エストネーション パンツ¥34100/イレーヴ(Y) リング¥44000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) 時計¥73700/セイコーウオッチお客様相談室(セイコー ルキア) バッグ¥77000/ロンハーマン(イネス ブレッサンド) 靴¥75900/トッズ・ジャパン(ホーガン)

“ほの甘”な可愛さを足すならラベンダーに頼るのが正解
ニットカーディガンのざっくりした編み地とミルキーなラベンダーカラーのおかげで、きれいめパンツがほんのりカジュアルに。カーディガン¥34100/RHC ロンハーマン(デミー バイ デミリー フォー RHC) Tシャツ¥9680/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) パンツ¥36300/ザ エディット ストア(タンジェント) リング¥37400・ネックレス¥132000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) バッグ¥20900/アンソロジー(ADD CULUMN) 靴¥37400/ピッピシック

鮮度の高いライトブルーのデニムでエコレザージャケットをカジュアルダウン
リッチ見えするエコレザーのジャケットを肩かけして、淡ブルーデニムをきれいめ仕上げに。黒小物で引き締めることでコーデの輪郭がぼやけない工夫を。ジャケット¥28600/ミースロエ ルミネ新宿1店(ミースロエ) ニット¥31900/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) パンツ¥36300/カオス表参道(カオス) サングラス¥35200/ライト バッグ¥34100/アンソロジー(TOV) ベルト¥23100(アトリエ アンボワーズ)・靴¥74800(ペリーコ)/アマン
3.【ベージュ×白×ネイビー配色】クリーンなモダンさを手に入れるなら
ベージュと白の相棒に締め色を選ぶなら、今シーズンらしさNo.1はネイビー! この色の持つ上品さとキレのよさで、デイリー服がほどよいモード顔に着地。

オーバーサイズのジャケットがカレッジスタイルを今どきに昇華
ジャケットとロゴTとチノパンツ、アイテムの組み合わせはベーシックでも、サイズ感やシルエットを吟味することで一気に新鮮な装いに。ジャケット¥107800/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥20900/リトルリーグ インク(ユニオン ランチ) パンツ¥53900/エイトン青山(エイトン) メガネ¥39270/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス(モンクレール) ピアス¥75000・リング¥637300/トムウッド 青山店(トムウッド) バッグ¥79200/ヤマニ(メゾン カナウ) 靴¥66000/ネブローニ

インナーにベージュT!きまじめ感を和らげる配色アイディア
端正な印象の白シャツ×ネイビーパンツに大人な抜け感を与えるインのベージュT。シャツのボタンは下まで外し、ベージュの分量を調整して。コート¥78100/ロンハーマン シャツ¥64900/カオス表参道(カオス) Tシャツ¥14300/エイトン青山(エイトン) パンツ¥36300/ガジェス ピアス¥41800・ブレスレット¥55000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) バッグ¥18700/アンソロジー(ADD CULUMN) 靴¥151800/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)

袖口の白の効かせ方にこだわった簡単レイヤードテクニック
襟つきリブニットと端正なタックパンツをかっちりと着るのではなく、中に長袖カットソーを仕込んで白を効かせて。アイテムの合わせ方だけでなく、どう着こなすかというアレンジテクニックもおしゃれの格上げには欠かせない。ニット¥5980/オペーク ドット クリップ カットソー¥14300/HER. パンツ¥33000/オンワード樫山(ベイジ,) ピアス¥27500/八木通商(ローラ ロンバルディ) バッグ¥49500/エルディスト ショールーム(ブンティ) 靴¥69300/アマン(ペリーコ)
4.【ベージュ×白のコーデが即・洒落るTips】小物やディテールで差をつける!
厳選カラーで配色を楽しむコーデだからこそ、実は重要な役割を果たすのが小物やメイクなどの“周辺アイテム”。ベージュ×白を退屈に終わらせないために、早速取り入れて!
差しメタリックならキレが生まれる!
意外と悩むのが靴とバッグの色選び。ベーシックな色だと物足りないときは、ベージュと白になじみつつモダンな華やかさをくれるメタリックカラーに頼って。

1ベージュとなじみのいいゴールド。華やかさも加わる。靴¥17600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
2シャープなモード感をプラスするならシルバーを。靴¥37400/ピッピシック
3ゴールドとシルバーがコンビになった無敵のカラーリング。バッグ¥145200/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)
モダンさを引き上げる大ぶりジュエリー
華奢で繊細なジュエリーよりも、ボリューム感のあるタイプを選んで適度に迫力を上乗せするのが洗練の秘訣。まんべんなくつけるのではなく、手もとや耳もとなどどこかにポイントをつくるのがおすすめ。

太めのチェーンやスクエアフォルム、レイヤード風などエッジの効いたデザインがモードな印象を後押し。ネックレス¥154000・リング¥55000・ピアス¥30800/ブランイリス トーキョー(ブランイリス)

ロングネックレスは実はハートモチーフ。これひとつで甘辛ミックスがかなう。ピアス¥45100・リング¥50600(ともにキキ ディータレ)・ネックレス¥61600(ハルポ)/RHC ロンハーマン
春にまといたくなるベージュ×白は厳選カラーで配色を楽しむコーデだからこそ、実は重要な役割を果たすのが小物やメイクなどの“周辺アイテム”。メリハリをプラスしてくれるベルト、軽やかに仕上げる黒パンプスならこれを選んで!
ベルトで引き締める?それともなじませる?
ベージュ×白は相性のよいマイルドな配色だからこそ、全身がぼんやりしてしまう危険性も。黒ベルトで存在を主張するか、あるいはボトムと同色を選んであえてなじませるか。いずれにせよウエストはしっかりマークして、全身の印象にメリハリをプラスしたい。
White Belt

コート¥149600/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー) Vネックニット¥55000・ノースリーブニット¥66000/エストネーション パンツ¥34100/イレーヴ(Y) バッグ¥77000/ロンハーマン(イネス ブレッサンド) ベルト¥8800/イレーヴ(Y)
Black Belt

コート¥148500/エイトン青山(エイトン) シャツ¥30800/ガジェス パンツ¥39600/ショールーム セッション(アダワス) ピアス¥53400・リング¥335700/トムウッド 青山店(トムウッド) ベルト¥41800/J&M デヴィッドソン(J&M デヴィッドソン)
透ける黒パンプスで足もとにシックな抜け感
黒い靴で洒落た着こなしを狙うなら、チュールやメッシュなど透け感のある素材で軽やかに仕上げるのが最旬。定番よりも、少しデザイン性の高いものをスパイス的に合わせて。

1シアーなドットと華やかなゴールドメタルのプレートできれいめに。¥79200/アマン(ペリーコ)
2メリージェーンをメッシュ素材でアップデート。デニムにもマッチしそう。¥74800/アマン(ペリーコ)
3ハート柄の刺しゅうがキュートなポイント。個性的なトゥのデザインで足もとにひとクセを。¥33000/RHC ロンハーマン(ピッピシック)
メガネもベージュに統一すればセンスUP
ブラック、べっ甲などくっきりした色を選びがちなセルフレームのメガネ。今季はコーデとリンクさせたベージュにするのも手。着こなしの完成度を上げるだけでなく、顔の印象をやわらかく見せてくれる。

シャツ¥37400/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) Tシャツ¥16500/ボウルズ(ハイク) ピアス¥18700/プラウ メガネ¥36300/ライト

メガネ(上から)少し大きめのフレームが可愛い。¥39270/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス(モンクレール) 透明感のあるベージュがどんな人にも似合う。※モデル着用¥36300/ライト
カレッジ要素をMIXして大人の遊び心を
ベージュ×白の組み合わせに簡単に、かつわかりやすくこなれ感をプラスしたいときは、ロゴTやキャップなどの“少しやんちゃ”なアイテムが正解。プレッピーテイストのカジュアルに仕上がるから、古く見える心配なし!
Logo-T

ジャケット¥107800/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥20900/リトルリーグ インク(ユニオン ランチ) メガネ¥39270/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス(モンクレール) ピアス¥75000・リング¥637300/トムウッド 青山店(トムウッド)
Cap

ジャケット¥35200/ボウルズ(ハイク) Tシャツ¥12100/ガジェス ピアス¥24200・リング¥68200/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) 帽子¥7920/シンチ(オブラダ)
フレッシュさを足すならトマトレッド
装いのポイントになるビビッドカラーを取り入れたいなら、トマトレッドがおすすめ。オレンジがかった色みがベージュとも合わせやすく、女性らしい華やかさがトッピングできる。

しっとりとした光沢感できれいめにもカジュアルにも合う。パンツ¥31900/RHC ロンハーマン(RHC)

パキッとした発色だから小さな面積でも効く。靴¥69300/アマン(ペリーコ)

ベージュと白はもちろん、ネイビーと相性がよいこともこの色の特徴。バッグ¥121000/J&M デヴィッドソン(J&Mデヴィッドソン)
ヘルシーで今っぽい印象になるオレンジリップ
全体のムードを鮮度高く仕上げるためにはメイクも重要! みずみずしいサニーオレンジのリップを選ベば、顔まわりの印象が重たくならず、ほどよいカジュアルさとトレンド感が加わる。

コート¥78100/ロンハーマン シャツ¥64900/カオス表参道(カオス) Tシャツ¥14300/エイトン青山(エイトン) ピアス¥41800/ブランイリス トーキョー(ブランイリス)

(use)透明感ある発色が続く。オペラ リップティントN 123(限定色)¥1760/イミュ

ぷっくりと立体感のある唇に。グロッシー ルージュ 04 ¥3300/ポール & ジョー ボーテ
撮影/東 京祐(人)、草間智博〈TENT〉(物) ヘア&メイク/川添カユミ〈ilumini.〉 スタイリスト/池田 敬 モデル/佐藤栞里 取材・原文/発田美穂 ※BAILA2025年4月号掲載