1. BAILA TOP
  2. HEALTH
  3. ヘルスケア
  4. 【働く大人のオンラインカウンセリング】心…

【働く大人のオンラインカウンセリング】心の専門家に話すことの魅力と意味を深堀り!

ちょっとしたもやもやは、一人で抱えなくてもいいんです! カウンセリングは、実は誰でも手軽に使えて、もっと気軽に使っていいところ。お金を払って心の専門家に話すことの魅力と意味について、詳しく深掘りします。

目次

  1. 1.オンラインカウンセリングについてバイラ読者120人にアンケート
  2. 2.カウンセリングは、“心がまとまらなくなったら行く美容院”のようなところと思ってくれたら
  3. 3.コロナ禍を経て、利用者は3倍以上に。オンラインでも質の高いカウンセリングを届けます
  4. 4.実際に体験してみた「家族に悩むBさんのケース」

1.オンラインカウンセリングについてバイラ読者120人にアンケート

興味はあっても、実際に利用したことがある人は少ない結果に。バイラ読者のリアルな声を紹介。

オンラインカウンセリング

Q オンラインカウンセリングに興味はありますか?

Q オンラインカウンセリングに興味はありますか?

Q 実際に利用したことはありますか?

Q 実際に利用したことはありますか?

Q オンラインカウンセリングの利用に「ハードルが高い」「抵抗がある」と感じますか?

Q オンラインカウンセリングの利用に「ハードルが高い」「抵抗がある」と感じますか?

話した内容、個人情報がもれないかちょっと不安。(35歳・小売業)
何が行われているか、まったく想像がつかない。(37歳・事務) 
カウンセラーと合わなかったら怖いなと思ってしまう。(31歳・教育関係)

Q カウンセリングはオンラインのほうが手軽だと感じますか?

Q カウンセリングはオンラインのほうが手軽だと感じますか?

Q オンラインカウンセリングを利用することになったら、どんなことを相談したいですか?

1位 漠然とした人生の不安 32人
2位 職場の人間関係 17人
3位 仕事やキャリア 15人
3位  その他 15人
5位 経済的なこと 14人
6位 家族のこと 12人
7位 体のこと 6人
8位 結婚 5人
9位 恋愛 2人
9位 プライベートの人間関係 2人

Q カウンセリングと聞いて、イメージすることは?

身近な人に話せないことに客観的な意見をもらえる場(30歳・広告関係)
海外ドラマで見るような一対一の会話型のやつ(34歳・介護福祉士)
精神が不安定になるほどの大きな悩みを話すところ(33歳・製薬会社)

2.カウンセリングは、“心がまとまらなくなったら行く美容院”のようなところと思ってくれたら

精神科医など

星野概念さん


精神科医として病院に勤務するかたわら、執筆や音楽活動も行う。雑誌やWebでの連載の他、寄稿も多数。近著に『ないようである、かもしれない発酵ラブな精神科医の妄言』(ミシマ社)。

【働く大人のオンラインカウンセリング】心の専門家に話すことの魅力と意味を深堀り!_5

カウンセリングは、お金を払って心の専門家と時間の契約をして、安全・安心な場所で自分の好きなように話をすることだと、僕は考えます。そこでは「あなたのためだけの時間」を確保するので、自分の話したいことを話しても、話したいことが何なのかわからなくても、あるいは沈黙があっても大丈夫です。大人になると、意外とそういう時間って、なかなかないと思いませんか?

カウンセリングの中でどんなことが起こるかは、人それぞれ。自分の話をするだけですっきりする人、話しているうちに答えが見つかる人など、様々です。どういうときに行くべきですか?と聞かれたら、たとえば「なんかもやもやする」「カウンセリングに行ってみたほうがいいのかな」と迷いが生じるときに行ってみるのはどうでしょう。

Q オンラインカウンセリングに興味はありますか?

僕は「なぜもやもやしているのか」を分解し、整理するのが、カウンセリングで行う大きなことのひとつだと思っています。自分の中でも言葉になってない状態を、カウンセリングを通して「どういうものなのか」「いつからなのか」「思い当たる何かしらはないのか」というように、カウンセラーと一緒に深めていく。時間をかけて、はっきりはしていないけれどご自身の負担になっていることを、少しずつ明確に言葉にしていく。それがわかるようになると、ご自身の中でも、考え方の方向性が立てやすくなることがあると思います。

もやもやは、感じるその人それぞのパターンが決まっていることがあります。そのため、カウンセリングなどで何度か向き合うと、自分の考え方のクセや傾向がなんとなくつかめてくる人も多いです。そうすると、もやもやしたときに「自分に何が起こっているか」がわかるようになってきて、何か問題が起きたときも余裕を失わないですんだり、混乱しにくくなるんです。実際の傷は目で見ればわかりますが、心が傷ついていたり混乱している状態は目に見えないので「もやもやする=自分に何が起こっているかよくわからなくて苦しい」と感じている人も多いと思うんですよね。

【働く大人のオンラインカウンセリング】心の専門家に話すことの魅力と意味を深堀り!_5

カウンセリングは、美容院くらい、気軽に利用していいものだと僕は思います。伸びてきた毛先を整えに美容院に行くように、心がちょっとまとまらなくなってきたと感じたら、カウンセリングに行ってみるとか。カウンセラーとの相性も、美容師と同じように「何も言わなくても、なんとなくいい感じにしてくれる」といった出会いもあったり。そういった意味で、カウンセラーが自分の人生を一緒に伴走してくれる大切な一人みたいな存在になっていくことも充分ある。自分が行っていいのかな?と迷っている方には「そんなに怖いところじゃないですよ」と伝えたいと思います。

カウンセリングを一度も受けたことのない私が感じるちょっとした不安…

カウンセラーとの相性から悩みの内容まで、未経験だからこそ感じる心配を聞いていただきました。

家族のこと、友人のこと、自分の黒い部分を吐き出して大丈夫ですか?
「カウンセリングには守秘義務があるので外にもれることはまずないですから、人には言えないことや悪口も、話したいと思ったら話していいと思います。ただそれを話すことが負担になるようだったら無理して話さなくてもいいです」

答えのない悩みだと思います。聞いてもらえますか?
「もちろん。ご自身で答えがないと感じていても、本当に答えがまったくないのかどうかについて一回話して一緒に考えたり。答えが本当にないなとなったら、それはそれで別の方向性で、考えを深めていくこともできると思います」

自分のことを知らない人に話してもわかってもらえない気がします
「カウンセラー側も『あなたがどういう人で、どういう人生を歩んできているのか』を時間をかけて聞いていきます。またある意味で、お金が発生する利害関係のない第三者だからこそ、打ち明けやすかったり気づきがあったりも」

カウンセラーさんと合わなかったらどうしたらよいですか?
「もちろん相性はあると思います。基本的には話をしに行く場所なので、『話しづらいな』と感じたり、『この人とはちょっと合わないかも』と思ったら2回目を予約する必要はないくらいに考えて、ほかの人を探してみてもいいと思います」

3.コロナ禍を経て、利用者は3倍以上に。オンラインでも質の高いカウンセリングを届けます

西岡恵子さん

cotree代表取締役

西岡恵子さん


日本最大級のオンラインカウンセリングプラットフォーム「cotree(コトリー)」の2代目代表。バイラ世代。

【オンラインカウンセリングの実態】

【オンラインの実態】コロナ禍を経て、利用者は3倍以上に。オンラインでも質の高いカウンセリングを届けます

コロナ禍の心の不調によりカウンセリング需要が増えたと西岡さん。

「コトリーの利用者も3倍以上に。当たり前にあった日常の会話が減り、社会の変化の中で孤立感や寂しさから過度なストレス状態に陥っている人が増えたのではと思います」

利用者にはバイラ世代も多いそう。

「約7割が女性で、特に20代から40代の方が多いです。言葉にならない漠然とした不安を抱えている方、多様な生き方の選択の中で自分がどういう人生を送るかという大きなテーマに悩まれている方も。職場や家族の人間関係の悩みも多いです」

カウンセリングをオンラインで受ける長所、短所について伺うと。

「最大のメリットは、時間や移動の制限がない点。コトリーでは24時間365日カウンセリングの枠を設けています。忙しい生活の中で、また心の不調で外に出られない状態でも自分の好きな時間にどこからでも受けることができます。テレビ電話の広がりによって、オンラインの気軽さからカウンセリングへのハードルが下がる方も。費用面もオンラインのほうが比較的安いので継続しやすいと思います。デメリットは、ネット環境によって通信不良が起こる可能性がある点やカウンセリングを受ける場所を自分で用意いただく必要がある点でしょうか。ただ、自室からより安心して自分の気持ちを伝えられるケースもあるようです」

読者から「オンラインで話す手軽さの一方、信用面で不安」との声も。

「その不安はわかります。コトリーでは、個人情報やカウンセリング記録に関して、利用規約やプライバシーポリシーにのっとって厳正に管理しています。また大前提として、カウンセラーには守秘義務がありますので、そこはご安心いただけたらと思います。コトリーの登録カウンセラーについては、実務経験3年・セッション実績100件以上という必須条件を設け、経験と実力のあるカウンセラーを厳選しています」

今後利用したいという読者も多数。

「今、コトリーの利用者の多くは、実は病気とは診断されていない方々です。病気になるよりもっと手前の、心の悩みや不安を解消する入り口としての利用が多いので、ぜひ気軽にまずはもやもやを感じたら一度使ってみていただけたら。カウンセリングって、利害関係がない心の専門家との対話を通して自分の本心と素直に向き合える場所なんですよね。心身ともに健康な人生を過ごすために、体づくりと同じような感覚でポジティブにお金や時間を使うととらえていただけたらと思います」

実際の利用者からの声

実際の利用者からの声

落ち込んだとき、気持ちの切り替えができるように

失敗したらそのことばかり考えてしまう性格でした。カウンセリングで落ち込んだ気持ちへの対処方法や問題解決のための考え方を教えてもらい、練習をしていくことで、落ち込みっぱなしになることが激減。周囲には相談できないような悩みを気軽に相談できる場所を得て、自分で解決する力がわいたような気がします

信頼できる専門家と話してなりたい自分を発見!
今までにも何度か迷ったときに占いを利用することはあったのですが、迷うたびに占い師に相談してばかりで、自分で決められない自分が嫌になり、カウンセリングを利用してみようと思いました。カウンセリングでは、今の自分の問題に向き合い、問題を解決するための考え方を学ぶことができたように思います

何かあれば相談できる安心感を得て、心が穏やか
面倒なことを先送りにして、仕事や家庭で後から嫌な思いをすることが多くありました。カウンセリングで原因を一緒に考えてもらえたことで、自分の思考のクセがだんだん明確に。自分のことをわかってくれるカウンセラーさんがいて、いつでも相談できる安心感の中で、少しずつ先送りしない考え方を継続中です

他人を変えるよりも、自分が変わるべきということに気づいた
仕事でうまくいかないと「なんで自分がこんな目に」と環境や人を責めていましたが、カウンセラーに「他人と過去は変えられない、自分でできることを一緒に考えていきましょう」と言われて、ある意味で吹っ切れた気が。自分の行動が変わることで、相手も変わっていくと気づき、会社での対人関係がかなり改善しました

【初めてでもカンタン!】自分の性格タイプ診断+相談内容、要望からカウンセラーをマッチング

1.まずは性格タイプ診断から

1.まずは性格タイプ診断から
「自分の意見を言うことが苦手だと思う」といった質問に1分程度答えて、自分の性格診断から開始

2.続いてマッチング診断へ

2.続いてマッチング診断へ
自分の基本属性や担当カウンセラーへの要望などをさらに1分程度の質問に答えるかたちで進めていく

3.相談したいテーマを選択

3.相談したいテーマを選択
最も相談したい、ほかにも話したいなど複数選択できる。「漠然とした不安・内省」といったテーマ内容も

4.自分の性格診断の結果が

4.自分の性格診断の結果が
初めにした性格診断の答えから導き出された、自分の性格タイプやコミュニケーション、思考、行動傾向が表示される

5.おすすめカウンセラーが!

5.おすすめカウンセラーが!
性格タイプ診断とマッチング診断結果により220名以上のカウンセラーから自分に合う候補者が表示

4.実際に体験してみた「家族に悩むBさんのケース」

バイラ世代で家族にもやもやを抱えるBさんの初カウンセリングに許可をいただきその様子を潜入取材。 

Bさん

32歳・会社員・既婚(夫と二人暮らし)


【今日の相談内容】
家族とのつきあい方や距離感について。結婚後、実家の両親の価値観に違和感を感じるように。夫に相談してサポートしてもらっているがなかなか解消されない。自分の両親にもやもやを抱えている人は少ないのではと友人にも話せず、「もやもやの正体は何なのか?」を知りたいと思い初めてカウンセリングを予約。

家族に悩む Bさんのケース

カウンセラー:今日はどこからお話を伺いましょう。こんなことについて話したい、何か困っていることを解決したいなどありますか?

Bさん:家族のことについてなんです。昨年、結婚したのですがその後から実家の両親の価値観に違和感を持ち始め、どういう距離感でつきあえばいいか聞いていただけたらと思います。

カウンセラー:
どんなところに違和感を持たれたんですか?

Bさん:
うちの家族は親戚で集まる機会が多いんですね。しかも半ば強制的で、なかなか「行けない」とは言いにくい雰囲気で。結婚前は感じなかったんですけれど、常に両親の考えが優先で、こちらの意見が尊重されないことにだんだん違和感を覚えるように。まさに今、年末の集まりの連絡がきていて、返信しづらい状況になっています。

カウンセラー:
ちなみに断れたら行きたくない気持ちはあるんですか。

Bさん:
本音ではありますね。やはりとても気をつかう場なので。兄弟が多くて日程調整の段階から大変で。子どもがいない私たち夫婦は融通が利くと思われていて、連絡も後回しされがちで平等じゃないんですよね。

カウンセラー:
Bさんは30代に入り結婚もされて、人生の変化が起こっていて、親御さんとの関係性を少し変えていくときかもしれないですね。旦那さんもBさんの今抱えている状況や気持ちをご存じなんですか?

Bさん:
全部話しているので知っています。私の気持ちをいつも応援してくれて、意見を求めるとアドバイスや改善案をくれたりします。

カウンセリングは続く

カウンセラー:つらい状況を一緒に受け止めて、力強い味方になってくれていますね。年末の話はどんなふうに聞いてくれているんですか?

Bさん:なるべく家族の集まりだけで終わらないように、実家周辺で旅行しようかと話しています。ただ、前は両親には即返信していたんですけれど、そんなに一生懸命返さなくてもいいんじゃないかと思い始めて。まだ返信できてない状態ですね。

カウンセラー:
そこに気づけたことが大きいと思います。「行く」「行かない」の二元論の話じゃなくて、「行きたくないけど行く」といった、あいまいで表と裏が違ったりする気持ちがありますよね。今までは言われたら、即返信、「行く」みたいな感じだったかもしれないですが、結婚して今まで感じなかった違和感に気づけた。もとの家庭、旦那さんの家庭、自分の今の新しい家庭があってこそ見えてきたんだと思うんです。味方になってくれる人ができて、Bさんの意識や思いが芽生えてきたのかなと。

Bさん:結婚して私の価値観が変わったんですね。確かに嫌なことにYESと言えなくなってしまったところがありますね。


カウンセラー:
今、いちばんBさんの中で葛藤とか違和感、疑問みたいなものがあふれてるのかもしれません。これからどうつきあっていくかは、「すべて受け入れて行く」から「拒否して行かない」までバリエーションが豊かにあると思います。Bさんが、これだときついけれどこれくらいだったら今の自分も受け入れられそうといった気持ちの状態はありますか?

Bさん:
たぶん逆にもう、主な目的を夫婦二人の旅行にしてしまって、家族の集まりをおまけぐらいに考えるほうが気持ち的に楽だったりするのかもしれません。

カウンセラー:
そうですね。「旅行メインで家族にちょっと会いに行く」と思考を変えることで感情が変わることもあると思います。ただ心がどうしてもつらいときは「家族だから絶対こうじゃなきゃ」ではなく、「行かない」という選択肢もあります。Bさんがいちばん大切にしたいことを優先して、どうか自分を守ってくださいね。

Bさん:
そうですね。長く続いてきた家族の習慣という無言の圧力があったんだなと。結婚して新しく家庭を持ったので、今までどおりに絶対しなきゃいけないわけじゃないんだなと考え方を変えられて、少し気楽になったかなと思います。

カウンセラー:
今、Bさんは一人じゃなくて味方になってくれる人がいて強くなれている感じがします。お話を聞いて、尊重や平等感がBさんの譲れない部分かなと思いました。

Bさん:
話せて穏やかな気持ちになりました。選択肢はひとつだけじゃなく、逃げることも含めた2番目3番目の選択肢も持って、自分の気持ちに合わせて変えていいんですね。

カウンセリングの感想は

【初カウンセリング後の感想】

とても話しやすかったです。私の話を要約しながら共感して聞いてもらえたので、理解してもらえている安心感がすごくありました。過去に仕事でZoomを使った際、時間内に自分の言いたいことを言い切れなかった経験がありましたが、今日は自分の状況やもやもやを全部吐き出し切れました。

距離が近い友人や兄弟に話すと、私のことを知っているゆえに違った意見を言われたり否定されたりする心配があるなか、まったくの第三者に話すほうが楽なこともあるという気づきも。言いづらい悩みを誰かに聞いてほしいときにまた利用してみたいと思いました。

【カウンセリング後…】担当カウンセラーからのメッセージ

Bさん、大切なお話を聞かせていただきありがとうございました。自分と相手の価値観が異なり、もやもやすることはありますよね。そんなときは、自分と相手の心の距離感を調整したり、「私は何を大切にしたいだろうか」と自分に問いかけたり、自分と相手の価値観の違いをカウンセリングで言葉にしたり、Bさんにピッタリな方法を選択してくださいね。

イラスト/竹井晴日 取材・稿文/佐久間知子 ※BAILA2022年11月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら