2021年「ととのう」という言葉が新語・流行語大賞にノミネートされるほど一大ブームとなっているサウナ。話題のスポットがますます増えている今、それ目当ての旅行もおすすめ。サウナラバーの推しスポットを一挙紹介!
1.サウナ好きの内田理央さんが話題のサウナホテルで入り方をレクチャー!
サウナ好き♡ 内田理央さんが今いちばん行きたいサウナに行ってきました‼︎
鎌倉駅のほど近くにありながら、都会の喧騒から離れたモダンな和風ムードで、宿泊すると、気兼ねなく貸し切りサウナが楽しめる「KAMAKURA HOTEL」。贅沢な緑茶を使ったロウリュやオリジナルのお茶まで味わえる至れり尽くせりのお宿にほれぼれ。ここにずっと来たかったというだーりおが体験しながら入り方をレクチャー!
![内田理央](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/38/38be0037-515b-4ba1-a32c-631710842339-900x899.jpg)
内田理央
RIO UCHIDA●1991年9月27日、東京都生まれ。俳優、雑誌『MORE』のレギュラーモデルなど幅広く活躍。毎週金曜、21時〜「内田理央のレコメン!FRIDAY」(文化放送)のパーソナリティを務める。
![サウナに入る内田理央](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/20/20b8ae2e-29a0-4baa-b13b-fc06bc1a91a6.jpg)
心からくつろげる貸し切りサウナ、贅沢だけどハマります!
1.サウナに入る
事前に髪と体をきちんと洗ったら、これから汗をかく分、しっかり給水。ここまでできたらいよいよお目当てのサウナ室にIN。上の段に行くほど体感温度が高まることを念頭において無理せず心地よくいられる場所にまったり座るのがおすすめ。今回はお茶のロウリュで湿度を上げられて、香ばしい香りも最高♡
![内田理央「8〜12分くらいが1回の目安 頭もいい意味で空っぽに」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bf/bf2866a9-1f3e-4fae-b907-eca63e72c528.jpg)
8〜12分くらいが1回の目安。頭もいい意味で空っぽに
![内田理央「水を汲んでじゃ~」「まったり幸せ」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/89/894dca78-3d60-48ab-bfb3-4ae59a39684d.jpg)
![内田理央「サウナハットは必須よ」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7d/7d4be2ba-f987-47bc-8561-854d2bee1c4d.jpg)
2.水風呂に入る
最初は冷たそうでドキドキしちゃう水風呂も一度サウナのルーティンの気持ちよさを知ってしまうと“ご褒美”に変わるから不思議。サウナ室でかいた汗をかけ湯かシャワーで洗い流してから、“ざぶん”と肩までつかって。そのまま1〜2分じっとして、自分の息がひんやりしてきたら、外気浴へGo!
![水風呂に入る内田理央](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/77/77c6385a-6770-4401-aa6b-51cccc0de117.jpg)
かけ流しの五右衛門水風呂は温度キープも完璧
![内田理央「最初は冷たい!」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/da/da35f48c-d988-422f-955f-a7a5e1327572.jpg)
3.外気浴をする
屋外の椅子にポケーッと座っていると、頭と足がふわふわ。サウナ室と水風呂の寒暖差で血行がよくなってポカポカする感覚も至福でこれが世にいう“ととのう”ってことなのかも。サウナ→水風呂→外気浴(好きなだけ)は3セット繰り返すのがおすすめ。給水も忘れないでね!
ーーーととのいました♡
by RIO UCHIDA
![外気浴をする内田理央](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f5/f5de4bf0-4f4b-4b2e-9f09-c395d3d4d129.jpg)
冷たい煎茶のサービスも嬉しい♡
訪れたのは…
![KAMAKURA HOTEL](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6b/6bc9995b-6a64-4aee-9365-fd7815b682f4.jpg)
KAMAKURA HOTEL
神奈川県・鎌倉
DATA
神奈川県鎌倉市御成町12の27
☎0467(55)5380
1泊朝食つき1名¥11000~(2名1室利用)。
サウナは宿泊者に限り90分貸し切りで2~4名で利用可。要予約(先着順)。2名まで¥5000(1名追加ごとにプラス¥2500)
https://kamakurahotel.jp/
サウナハット¥3960/ニューエラ サウナワンピースガウン¥9900/セザル(テテラ) 水着/スタイリスト私物
2. 女友達と行きたい、アガる!! ホテルサウナ5選
休みを合わせてリアルにサウナ旅に出かけているとウワサの俳優・内田理央さん&ライター・石橋里奈さんが、次に狙っている、行先リストをのぞかせてもらいました!
冬は流氷も見渡せる大パノラマで自然を堪能『北こぶし知床 ホテル&リゾート』 北海道・知床
![北こぶし知床 ホテル&リゾート](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a8/a85ddb93-6a4a-4af2-9b38-0f86ca1e1eeb.jpg)
2021年6月にリニューアルオープンし、サウナーたちが大絶賛するサウナ「UNEUNA(ウネウナ)」。木の洞窟を思わせる曲線が美しい空間には、オホーツク海が眺められる大きな窓が。室内には知床の環境音が響き、まるで大自然と一体化したようにリラックス
![展望大浴場からもオホーツクの水平線が一望できる](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d3/d3ea6fd1-b2ce-48c8-9388-9d0bf10874a3.jpg)
展望大浴場からもオホーツクの水平線が一望できる
![露天風呂や暖炉を備えた客室も](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/16/16dad6a6-df77-4e72-a8cc-d0b545a15adb.jpg)
露天風呂や暖炉を備えた客室も
![内田理央さん&ライター石橋里奈さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/23/23320b11-6185-4766-934d-51099e7efc52.jpg)
「ここで売ってる“とこのうT”がおしゃれでおソロで着た〜い!」(内田理央さん)
「デザイン性高すぎっ!絶景だし海の幸も美味しそうで魅惑♡」(ライター石橋里奈さん)
DATA
北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
☎0152(24)3222(予約センター、平日10時~18時)
宿泊料金は要問い合わせ。
サウナはチェックイン~24時、翌日5時~9時30分(滞在中は14時から利用可能)
日帰り利用は1名¥2200
https://www.shiretoko.co.jp/
人気サウナ、しきじの娘がプロデュース『moksa』 京都府・⼋瀬
![moksa](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/99/9998cd3c-0272-40c2-b8d1-695adc8a88e1.jpg)
サウナの聖地と呼ばれる“サウナしきじの娘”笹野美紀恵氏が手がける「炭蒸」「檜蒸」「美蒸」の3つのサウナは、八瀬に伝わる蒸湯文化に基づいたもの。こちらは“炭化した薪”をイメージした「炭蒸」。サウナ室と水風呂に炭を使用し、まろやかな肌触りの水と蒸気が体感できる
![moksa](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a0/a05481f1-b9a9-45d1-a8a0-ae409742d87e.jpg)
苔庭とその奥に広がる比叡山を眺められる客室も
![仲の良い内田理央さん&ライター石橋里奈さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a5/a5da8b6f-ba58-464a-97df-bd3c7dedb13d.jpg)
「地元静岡の誇り“サウナしきじ”の底力にセレブ気分で浸るのが夢」(ライター石橋里奈さん)
「頑張った自分たちへのご褒美にもピッタリ! 比叡山のご利益もすごそう」(内田理央さん)
DATA
京都府京都市左京区上高野東山町65
☎075(744)1001
1泊2食つき1名¥38500~(2名1室利用)。
サウナは宿泊者に限り3名まで90分貸し切りでチェックイン~23時、翌日は7時〜利用可。要予約(先着順)。1室¥12000~
https://moksa.jp/
サウナシュランにも選ばれた、サウナー憧れの場所『御船山楽園ホテル』 佐賀県・武雄温泉
![御船山楽園ホテル-1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/62/624842c3-992d-4e8e-b993-8af933a5edd7.jpg)
大浴場「らかん」の湯に’20年にできた、雪のかまくらのように純白な女性用ドライサウナ。サウナストーンの上でアロマ氷を溶かして香りを楽しむ「クーゲル」や御船山の天然水のロウリュも体験できる
![御船山楽園ホテル-2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/52/520cba65-71df-47b4-a538-e641dbb14a89.jpg)
カラフルなタイルが可愛らしい水風呂には17℃に冷却した武雄温泉の源泉が
![御船山楽園ホテル-3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/61/61a47537-4278-49f7-a8d0-cdb42122d711.jpg)
プライベートサウナが楽しめるサウナつき客室も人気
![御船山楽園ホテル-4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cd/cdb2f44b-a30c-4e0e-9815-84307aa3e558.jpg)
4女性用の露天風呂は美肌をつくるといわれる弱アルカリ単純湯
![内田理央さん ライター石橋里奈さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1e/1eb0763e-9350-4375-bc6e-d921b38174ae.jpg)
「クーゲルできるドライサウナに癒されないわけ、なくない?」(内田理央さん)
「武雄温泉の源泉を冷却した水風呂なんて贅沢すぎて昇天しそう 」(ライター石橋里奈さん)
DATA
佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
☎0954(23)3131
1泊2食つき1名¥18050~(2名1室利用)。
サウナはチェックイン~24時、翌日6時~10時30分で利用可
日帰り利用は1名¥4800~(予約・入れ替え制)
https://www.mifuneyamarakuen.jp/
「ヒュッゲ」がコンセプトの今どきサウナ&宿『LINNAS Kanazawa』 石川県・金沢
![LINNAS Kanazawa-1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/32/329791b3-6f62-47d9-8fd7-a076c1316944.jpg)
友人や家族、恋人同士でも楽しめるコンパクトなフィンランド式サウナ室とジャグジー。地元の棒茶を使ったロウリュ用エキスが常備され、熱と一緒に棒茶のいい香りに癒される
![LINNAS Kanazawa-2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fe/fec7e884-e24b-4fe7-be20-205fe7e96cce.jpg)
宿全体、デンマーク語で「居心地のよい」という意味の「ヒュッゲ」がキーワード。落ち着く空間で、古都の新たな魅力を発見
![内田理央さん ライター石橋里奈さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/75/7585a978-6908-4785-9fe0-ab3848b81484.jpg)
「北欧にトリップした気分を味わえそうで憧れ〜」(ライター石橋里奈さん)
「アクセスがよすぎる!アート旅に組み込みたい宿」(内田理央さん)
DATA
石川県金沢市尾張町1の2の8
kanazawa@linnas-design.com
1泊朝食つき1名¥5030~(2名1室利用)
サウナは宿泊者に限り4名まで120分貸し切りで13時~18時(土曜~21時30分)で利用可。要予約(先着順)。1グループ¥6000
https://www.linnashotels.com/kanazawa/
アートと遊び心にあふれる個性派『SHIROIYA HOTEL』 群馬県・前橋
![SHIROIYA HOTEL-1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2c/2ccfefa9-25ad-4c1f-ba06-bd99f1ec3cde.jpg)
©Shinya Kigure
300年以上の歴史を誇る「白井屋」を藤本壮介が改装し、新築を含め’20年に建った注目ホテル。食やアートなどの楽しみに加えて人気なのが、敷地内に全部で3つあるサウナ。今年7月にオープンした「ベッドルームサウナ」は、ホテルの客室のように寝転ぶことができ、思う存分全身で熱を感じられる
![SHIROIYA HOTEL-2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ba/bac368b9-c065-48db-8e20-d25e56866581.jpg)
©Shinya Kigure
![内田理央さん ライター石橋里奈さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6e/6e00a8ab-896d-42f3-9d0b-23f9327fcc17.jpg)
「客室もコンセプチュアルでリア充ごっこも楽しめそう♪」(内田理央さん)
「ごろごろ族の私たち待望のベッド型サウナに狂喜乱舞」(ライター石橋里奈さん)
DATA
群馬県前橋市本町2の2の15
☎027(231)4618 1泊朝食つき1名¥31300~(1名1室利用)。
ベッドルームサウナは宿泊者に限り2名まで80分貸し切りで1日4つの時間枠から選択。要予約(先着順)。1名¥5000
※ほかの2つのサウナは日帰り、1回4名まで利用可能
https://www.shiroiya.com/
3. 業界きってのサウナラバー3人が激推し!サウナ旅
ここに行ったらあなたも“サ活”の魅力にハマること間違いなし!!
老舗温泉や古民家改装、グランピングやおしゃれホテル、さらにはカプセルホテルまで…働く30代におすすめしたいスポットをご紹介!
その時々で感じ方が変わる、それがサウナの魅力
![清水みさとさん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3d/3d693f5c-2986-43e0-b63a-532bf3cc7ef1.jpg)
俳優・タレント
清水みさとさん
しみず みさと●1992年3月5日生まれ。奈良県出身。舞台、映画で活躍中。サウナ・スパプロフェッショナルの資格所持。パーソナリティを務めるラジオ番組「清水みさとの、サウナいこ?」(JFN系列)放送中。
19歳の頃、通い始めたジムがきっかけでサウナ好きに。サウナは朝入ると体が目覚め、お昼時や何かの合間にサクッと入ると体のスイッチが切り替わり、夜入ると一日の疲れが溶けていきよく眠れる。入る時間と自分のコンディションによって感じ方がまるで違うので、楽しみ方にキリがないんです。
推しのひとつは、友人たちと夏に訪れた「The Hive」。半地下になった貸し切りサウナホテルで、セルフロウリュができる2種類のサウナが朝も昼も夜も入り放題、なんて贅沢! 屋上の芝生でゴロッと寝転がって外気浴できたり、とにかく楽しさが詰まっています。
もうひとつ、仕事で行った「ホテル南風楼」もおすすめ。天窓と窓がついたサウナ室の目の前には壮大な海が広がっているんです。じゅわ~っというロウリュの音と海の音が混じり合うのを聞きながら、窓から差し込む太陽の光を感じ、最高のサウナ体験でした。その後の外気浴も、何も遮るものがない海を眺めながらととのうことができます。
そしてずっと行きたいと思っているのが「ume,yamazoe」。サウナはもちろん、集落の民家を改装してできたお部屋やその土地、人、自然が本当に魅力的で。いつかここに、時間を手放しに行きたいと計画しています。
【行ってよかった!】『The Hive 』 富山県・立山
大海原を前にととのう、最高のサウナ体験!
![The Hive 富山県・立山](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8e/8e79af36-72f7-4082-b1ac-c9516124bea4.jpg)
![The Hive 富山県・立山](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/32/3255b4be-2932-4809-900f-e4935173da78.jpg)
![The Hive 富山県・立山](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1e/1ec4d324-80da-4c27-8906-a705985ac427.jpg)
DATA
富山県中新川郡立山町日中上野18
☎070(8813)6905
1泊素泊まり1名¥40000~(2〜6名利用、1棟貸し切り)。
サウナは滞在中何度でも利用可。チェックイン16時〜、チェックアウト〜10時。
日帰り利用は宿泊予約のない日に限り、150分貸し切りで1組¥20000
https://the-hive.jp/
【行ってよかった!】『ホテル南風楼 』 長崎県・島原温泉
大海原を前にととのう、最高のサウナ体験!
![ホテル南風楼 長崎県・島原温泉](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/93/935311b6-4611-4e79-8224-7a7484bbd725.jpg)
![ホテル南風楼 長崎県・島原温泉](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cb/cb13369f-697b-4ae0-a9d5-9e14f2ea7868.jpg)
DATA
長崎県島原市弁天町2の7331の1
☎0957(62)5111
1泊2食つき1名¥13750~(2名1室利用)。
サウナはチェックイン~23時、翌日7時~利用可
日帰り利用は7時~23時、1名¥1000~
https://www.nampuro.com/
【これから行きたい!】『ume,yamazoe 』 奈良県・山添村
薪の優しい火と、流れる時間が心地よい
![ume,yamazoe 奈良県・山添村](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/46/46ededac-c554-4484-8498-90348e9223dd.jpg)
![ume,yamazoe 奈良県・山添村](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b9/b94f7241-1374-42b1-ae0a-2b6a075f7704.jpg)
![ume,yamazoe 奈良県・山添村](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d2/d25d63de-59fb-4a2e-9810-da7678628fe0.jpg)
DATA
奈良県山辺郡山添村片平452
☎0743(89)1875
1泊2食つき1名¥34650~(2名1室利用)
サウナは2~8名まで120分貸し切りで15時~19時、翌日7時~11時まで利用可。
要予約(先着順、宿泊者は1回無料、2回目以降1組¥5500)。
日帰り利用は11時30分~14時、150分貸し切りで1名¥8800(BBQつき)
https://www.ume-yamazoe.com/
“ちょっと修行みたいなムード”も好きなんです
![壇蜜さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c2/c25ef75c-57c9-432d-a79a-abcf4a38b19a.jpg)
タレント
壇蜜さん
だんみつ●1980年12月3日生まれ。秋田県出身。芸能界随一のサウナ好きで知られ「サウナを愛でたい」(BS朝日)レギュラー出演や、昨年「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の「サウナ芸人」で注目を浴びる。
サウナがなぜ好きかと言われれば、汗を出して、頃合いが来たら水で流して……の繰り返しがシンプルで、何も考えなくていいところでしょうか。ちょっと修行みたいなムードも好きです。お気に入りの入り方はサウナ後、頭から丁寧にゆっくり水シャワーを浴びて充分汗とほてりを鎮めてから、落ち着いて水風呂に入ること。
推しサウナ旅のひとつは秋田に縁ある者として「横手駅前温泉ゆうゆうプラザ」を。サウナはストロングな高温ですが、水風呂はなかなかの冷たさで、外気浴に適した空間も確保されています。冬場、雪景色の露天風呂とサウナを繰り返すと気持ちが穏やかになれますよ。アネックス館には岩盤浴もあり、いろんな世代にくつろぎを与えてくれます。
二つ目はまさかのカプセルホテルを紹介させてください。ドライサウナは常にアツアツ。スチームサウナもありまして、水風呂は天然高品質といわれるミネラルウォーター使用。山手線駒込駅から30秒くらいで着いてしまう立地のよさ、女性も過ごしやすい館内、食堂には多種多様なメニューが。カレーは特におすすめです。爽快、満腹、そしてグウタラしても寝ても大丈夫。ありがたいコインランドリーとコインロッカーつき。「ROSCO」は都内にある現実逃避できる空間のひとつだと私は思っております。
【行ってよかった!】『横手駅前温泉ゆうゆうプラザ』 秋田県・横手市
至れり尽くせり。いつ訪れても癒しをくれる
![横手駅前温泉ゆうゆうプラザ 秋田県・横手市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9d/9d55e86f-f967-4c13-8d05-7491cd718ce2.jpg)
![横手駅前温泉ゆうゆうプラザ 秋田県・横手市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f3/f304f10e-7f73-4e7d-a6d2-149694c4c0f8.jpg)
DATA
秋田県横手市駅前町7の7
☎0182(32)7777
1泊2食つき¥15180~(2名1室利用)
サウナはチェックイン~22時、翌日6時〜8時(滞在中は10時~利用可能)
日帰り利用は10時〜22時、1名¥1100
※写真右は隣接する別館 ホテルプラザアネックス横手7階のスパ&岩盤浴(宿泊者¥1300、日帰り利用¥2600)
【行ってよかった!】『駒込カプセル&サウナ ROSCO 』 東京都・駒込
知る人ぞ知る、隠れた都会のオアシス
![駒込カプセル&サウナ ROSCO 東京都・駒込](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/28/2842477a-c6d4-4ffd-8059-c6c2a4b907e0.jpg)
![駒込カプセル&サウナ ROSCO 東京都・駒込](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e5/e59d831f-83b6-4057-b008-c3c6c23d45af.jpg)
DATA
東京都北区中里2の4の8
☎03(3915)0005
1泊素泊まり1名¥3000(女性専用フロアあり)
サウナは24時間利用可能(1時~5時、9時~10時は清掃のため利用不可)
日帰り利用は90分1名¥1200~ ※深夜追加料金あり
https://rosco.tokyo/index.html
サウナ=自分の心と体と向き合う最高の場所
![園都さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a6/a678c2e3-8d86-47b0-af22-297cae6c60f3.jpg)
グラビアアイドル・俳優
園都さん
その みやこ●1992年11月5日生まれ。徳島県出身。グラビアサウナーとしてメディア、イベントで活躍中。2020年にはサウナの啓発活動に貢献した著名人に贈られる「サウナーオブザイヤー」を受賞。
上京したての10年前、慣れない東京での不安やもやもやがリセットされた経験があり、それ以降私にとってサウナは心のデトックス。自分自身の心と体と向き合う最高の場所です。心の安定、睡眠の質の向上、さらにはサウナを通して色々な場所に行って自然に触れたり、素敵な人たちとの出会いがあったり、人生がとても豊かになりました。
今年の5月に泊まった「THE FARM」の一棟貸しのサウナつき「グランピングバレルサウナスイート」はプライベートサウナやアウトドアを楽しみたい人におすすめ。木のぬくもりと香りに包まれる樽型サウナを好きなタイミングで好きな時間に好きな人と堪能できます。ほかにも農園内のファームで旬の野菜狩りをしたり、一日中自然を満喫。
もうひとつ「8HOTEL FUJISAWA」もサウナーが求めているものがすべて詰まっています! 美しいサウナ室に14℃をキープするキンキンの水風呂、浮遊できる30℃プールや屋上外気浴エリアがあり大満足。
そして今気になるのが「SANA MANE」に今年10月オープンした「SAUNA SAZAE」という巻き貝を想起させる神秘的なサウナ。直島でアートと自然に触れたあと、ここで心と体をゆっくり休めたいですね。
【行ってよかった!】『8HOTEL FUJISAWA』 神奈川県・藤沢市
おしゃれな非日常サウナ&スパでリフレッシュ
![8HOTEL FUJISAWA 神奈川県・藤沢市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/56/56da9a3b-52d7-45fa-bd13-b4709fbfc5f6.jpg)
![8HOTEL FUJISAWA 神奈川県・藤沢市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/be/be969211-0606-4f6f-a7af-66b526a3d161.jpg)
DATA
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1の5
☎0466(54)0880
1泊朝食つき1名¥6650~(2名1室利用)
サウナは宿泊者に限り90分制で15時~24時30分、翌日6時~10時30分まで利用可。要予約(先着順)。1名1回¥1500
※宿泊とのセットプランもあり
【行ってよかった!】『農園リゾート THE FARM』 千葉県・香取市
サウナとアウトドアを一緒に楽しむならここ
![農園リゾート THE FARM 千葉県・香取市](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/74/74f6e625-66d2-4652-943c-9d45cb8ead7b.jpg)
DATA
千葉県香取市西田部1309の29
☎0478(79)0666
1泊2食つき1名¥28710~(グランピングバレルサウナスイート、2名1室利用)
サウナは貸し切りでチェックイン~翌日11時まで利用可
※滞在中は隣接する「かりんの湯」の利用も可能
https://www.thefarm.jp/index.html
【これから行きたい!】『SANA MANE』 香川県・直島
新オープンのアートなサウナで心と体をリセットできそう!
![SANA MANE 香川県・直島](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4e/4e767fbf-3b60-42d3-aa06-757ddc9da349.jpg)
![SANA MANE 香川県・直島](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/95/9572a5db-36ae-467b-912b-38e680bfe578.jpg)
DATA
香川県香川郡直島町横防2182
☎087(813)3177
1泊素泊まり¥41800~(2名1室利用)
サウナは宿泊者に限り14時〜19時まで利用可。要予約(先着順)。1名¥3300
https://sanamane.jp/
撮影/天日恵美子(1、2) ヘア&メイク/福岡玲衣〈TRON〉 スタイリスト/古田千晶 モデル/内田理央 取材・原文/石橋里奈 ※BAILA2022年12月号掲載