スーパーバイラーズと一緒に考える「SDGs」。日々のなにげない行動を見直すことが明るい未来にきっとつながる! 今すぐできることから一緒にトライしてみませんか? 今回はエネルギーの使い方や生き物と共存していくためのアクションをスーパーバイラーズ太田冴さんがナビゲート。
【SDGsの目標】エネルギーをみんなにそしてクリーンに
石油など温室効果ガスを排出する資源がもたらす気候変動は深刻化
当たり前に使っている《電気》を見直す
生活に明るさと便利さをもたらす電気は、石炭や石油などの燃料を燃やしてできるもの。日頃から節電を心がけ、エネルギーを上手に使う工夫をすることも私たちの使命。
ふくことでドライヤーの時間を減らせるヘアタオル
押し当てるだけで瞬時に水分を吸収する“ 1 秒タオル”。髪を洗ったあとはタオルドライで節電! 「ホットマンカラー」ヘアタオル¥1700/ホットマン
“誰が”“どのように”生産した電力か見える
“顔の見える電力”にこだわり、電力の小売りを行う「みんな電力」。自分が応援したい発電所を選んで電気を購入できる。https://minden.co.jp/
【SDGsの目標】海の豊かさを守ろう
ごみや廃水による海洋汚染、魚の乱獲など海に関する問題も深刻
【SDGsの目標】陸の豊かさも守ろう
森、山、川などの自然環境と人間を含む生物の共存も考えるべき課題
《保護犬・保護猫》について知る
コロナ禍の影響でペットブームが起きている裏では、飼育放棄などによる保護犬・猫の急増も。そうした保護動物を引き取ることはもちろん、飼育ボランティアをしている人を支援するという手も。
【私たちも実践中!】
ECサイト運営 永里礼奈さん
定期的に、ペットフードやミネラルウォーター、ほかにもタオルや毛布を寄付しています
【SDGsの目標】パートナーシップで目標を達成しよう
支援する側、される側ではなく、それぞれが同じ目標に向かうことが重要
《本を読んで》知る
SDGsは上辺だけの目標達成が本来のゴールではありません。今、世界が地球がどんな状況にあり、自分はどんなことをすべきなのか。興味と関心をもって“知る”ことが大切。
【太田さん's eye】知ることが第一歩。新たな視点や気づきが
「SDGsって結局、ナニ?」。そんな素朴な疑問を抱く人も多いはず。知る入門編として、わかりやすくまとめられている一冊。『60分でわかる!SDGs超入門』技術評論社¥1080
気づいたことを友人に《話す・発信する》
今まで当たり前として考えてきたこと、やってきたことを見直すことが重要なアクション。そこから気づいたことを他人と共有し、発信しあうことでよりよい方向性が見えてくる!
【太田さん's eye】noteと@BAILAでSDGsに関する情報や取り組みを発信中
「生理用ショーツのレビュー記事から始まり、昨年秋には“持続可能な自分でいること”をテーマにした『私たちのサステナブル』という同人誌を制作。より心地よく生きるためのチップスを発信・共有していきたいです」
太田 冴さん(31歳・フリーライタ)
SDGsは他人事ではなく自分事!
「新卒で入社した企業は完全な男社会。女性があまりのびのびと働けていない状況に課題を感じ、会社を辞めてフリーになり、昨年から大学院で女性の働き方やダイバーシティについて学ぶことに。私にとってSDGsは他人事ではなく、自分事。学ぶ→知る→試す→発信といった流れで多くの人と情報の共有をしています」
撮影/イマキイレカオリ ヘア&メイク/サイオチアキ〈Lila〉 取材・原文/堀 朋子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 BAILAは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています ※BAILA2021年3月号掲載
【BAILA 3月号はこちらから!】