読めそうで読めないあの漢字、読めているはずだけど自信がないこの漢字。目についた今が、復習のチャンス!大人のための今更漢字力検定、第386回は「諤諤」の読み方です!
![諤諤の読み方](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d2/d264c74f-9034-4b7e-8052-f8255143b5d1.jpg)
今日のお題【諤諤】
「諤諤」、正しく読めますか?
侃侃諤諤が読めたら、読めます!
■ヒント
「諤諤」の意味は
「正しいと信じる事をはがかることなく主張するさま。(集英社『国語辞典』)[第3版]」
■使い方はこう!
「どんなに大人の事情があったとしても、諤諤としていきたい」
「諤諤たる姿勢は好感が持てるが、行き過ぎると煩わしくなる」
↓↓↓
正解は……
■正解は…
![諤諤の読み方はがくがく](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/40/40f1b7f0-8189-4606-a632-5b6ff1227b4e.jpg)
正解は、「がくがく」でした!
諤諤は意味合い的にはポジティブですが
口うるさい印象を指すこともあるんだとか。
諤諤している、と言われたら言い過ぎたかも?と気を付けてみるといいかもしれません。
■これは読める?
![諤諤の読み方](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3f/3f0ec68a-1b3e-4fc4-b83d-a2ed1c766575.jpg)
第373回の漢字クイズで出題。読み間違いやすい言葉です。
気になった人は、こちらから確認してみて!
取材・文/高橋夏果