心ときめく雑貨やスイーツに目がない私が、今おすすめの手土産をご紹介する連載。
「初めまして」の挨拶や、お世話になっている方への御礼、友人との食事会などにぴったりなアイテムをご紹介していきます。
RURU MARYS(ルル メリー)「4種のルルガトー」
![【ときめくおしゃれ手土産スイーツ】RURU MARYS (ルル メリー)「4種のルルガトー」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/59/59530305-b134-4d85-b86e-e4fe6fc0342e.jpg)
今回ご紹介するのは、私の最愛ブランドと言っても過言ではない「RURU MARYS(ルル メリー)」。
老舗チョコレートメーカー「メリーチョコレート」のブランドの一つで、その魅力はなんといっても洗練されているのに、大人のときめきを併せ持つ美しいパッケージ。
2018年のデビュー以降、これまで季節限定品や店舗限定品まで欠かさず購入しています。
人気の焼き菓子「ルルガトー」の詰め合わせボックス
こちらはルル メリーの人気焼き菓子「ルルガトー」を詰め合わせた、6月に発売されたばかりのセット。
曲線が美しい円形の箱に、青空のようなブルーに映える薔薇の花が描かれた上品で瑞々しいパッケージ。
お祝いごとにはもちろん、ホームパーティーに持参すればテーブルが一気に華やかに。
![【ときめくおしゃれ手土産スイーツ】RURU MARYS (ルル メリー)「4種のルルガトー」の中身](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1e/1ebfbea3-00f2-410f-a6cb-e8f07098e049.jpg)
◆RURU MARYS(ルル メリー)「4種のルルガトー」¥2484
バター2個、ショコラ2個、キャラメルナッツ1個、グリオット1個
![【ときめくおしゃれ手土産スイーツ】RURU MARYS (ルル メリー)「4種のルルガトー」がおすすめ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d8/d8ed2391-31b8-4fed-b146-4b2443fddf01.jpg)
中身は「ルルガトー」全4種類が味わえる6個入りのセット。
発酵バターの旨味と香りが口いっぱいに広がる「バター」、デーツのシロップを生地に加えしっとりとした食感の濃厚ガトー「ショコラ」、キャラメル風味のクッキーにキャラメリゼしたスライスアーモンドをトッピングし食感良く仕上げた「キャラメルナッツ」、ホワイトチョコレートとフルーツブランデーを合わせ焼き上げた生地にグリオット(さくらんぼ)をのせた「グリオット」。
どれもしっとり香り豊かでティータイムのお供にちょうど良いサイズ感。
![【ときめくおしゃれ手土産スイーツ】RURU MARYS (ルル メリー)「4種のルルガトー」と「レモンサブレ」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a1/a1251be0-f6d5-48da-bf92-5a1370bd5762.jpg)
◆RURU MARYS(ルル メリー)「レモンサブレ」3枚入378 円
今回は夏だけのお楽しみ、「レモンサブレ」も一緒に。
ブルーの格子模様にイエローのチューリップが描かれた爽やかなデザインが夏気分を盛り上げます。
3枚入りから購入できるので、ちょっとしたお礼にも。
ただ一つ難点を挙げるとすれば、パッケージが可愛らしすぎて箱を捨てられないこと(笑)。
おかげで我が家は歴代の「ルル メリー」の空き箱専用のスペースが幅を利かせていますが、これからも収集の日々は続きそうです。