今回はお気に入りのコラボスニーカーをご紹介します!バイラでも大人気のブランド「MUVEIL(ミュベール)」と、日本が誇るスポーツメーカー「mizuno(ミズノ)」のコラボ第3弾。1970年代に原型がある軽量ランニングシューズ「MR1」をベースにし、シルバー&パールつきという特別感のあるスニーカーです!まずは着回し(はき回し)からスタート。スニーカーの詳細は記事の後半で♡
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/w/common/large/image/5e/5efdd324-66cd-4083-8bb5-dbd683453e87.jpg)
「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」いつものデニムもほんのりドレスアップ。大人のクールカジュアルに
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー デニムコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/35/356bb8ca-9765-4480-b699-d9df2754bfd8.jpg)
さっぱりしがちな夏のデニムコーデ。足元にシルバーのパールつきスニーカーをあわせると、クールな大人っぽさがプラスできます。
トップスはボリューム袖の白ブラウス。襟元には一連のパール、バッグも光沢のあるブラックをあわせると、ちょっとしたおしゃれなカフェにも似合うクールな仕上がりに。
「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」細身なのでスカートとも好相性。甘すぎないフェミニンスタイルに
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー スカートコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/38/38ab1e65-284a-426e-be9d-18b1814d8373.jpg)
オーソドックスな形で、細面。これがフレアスカートにあわせやすいスニーカーのポイントです。スカートがフレアシルエットで足元が重いと、子供っぽく見えることも多々あります。
サマーニットにフレアスカートという落ち着いて見えるコーディネイトも、足元にシルバーがプラスされるだけで辛口な印象に。サングラスや太いチェーンのスモールバッグなど、小物もテイストをあわせます。
「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」ナイトアウトもいけちゃいます。オールブラックには光沢がアクセサリー
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー 黒パンツコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/f4/f497f33d-0a69-4a77-b40d-85d05ed28be8.jpg)
華やかな夜のパーティ、意外と立ちっぱなしで疲れるなんてことも多いものです。夜、ちょっとしたレストランに行くときも、私はフラットシューズやスニーカーを選ぶこともしばしば。
オールブラックの着こなしにもなじみつつ、スパイスになってくれるのがこのスニーカー。もともとシルバーのスニーカーや靴は人生で何度も愛用していまして(このスニーカーで通算4~5足目でしょうか)、無彩色+光沢のコンビが使いやすいのですよね。
「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカーをもっと詳しく!
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー 上からみたところ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/f3/f33c51bb-1ba8-4806-8d6a-9ddd2643e69e.jpg)
もともと1970年代に原型がある「MR1」は、国内の職人が日本人の足にフィットするよう、こだわりと改良が重ねられた木型を採用しています。シンプルで洗練されたフォルムはどんなスタイリングにもあわせやすい!
そんな「MR1」をベースに、スズランに見立てたホワイトパールが華やかさを添えています。パールつきのスニーカー、というと斬新なように聞こえますが、シルバーのボディと一体となりながら、こぼれ落ちるような繊細さも感じるグッドデザイン。「ミュベール」のストーリーや世界観が凝縮されています。
横顔に感じる機能美。フィット感や軽量性にこだわったランニングモデル
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー 真横](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/e4/e408cbb2-dcfb-4235-93bd-a08f854dc844.jpg)
足入れのしやすさ、一歩一歩の踏み出しやすさ、ふんわりと足を包んでくれるようなフィット感、そして軽さ。スニーカーにとって横顔の美しさはひとつの見どころと思いますが、前上がりのフォルムの機能美やカーブのなめらかさが気に入っています。
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー 靴底](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/12/126f6ed1-7515-46ab-84ae-2377592b31ba.jpg)
アウトソールはこんなお顔です!
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー 後ろ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5a/5a4ca706-14e2-4b52-aee8-1c64eed6b362.jpg)
後ろから見ると、かかとをしっかりホールドしてくれる頼もしさを感じますね!
![「MUVEIL(ミュベール)×mizuno(ミズノ)MR1」コラボスニーカー 正面](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/a6/a6251c2e-3977-4dc0-9ae5-cefed1a0b1a6.jpg)
スニーカ愛、ふたたび。そしてお知らせです!
コロナ渦でスニーカーをはく人が増えて、その後にローファーブームがあり、行動制限がなくなったこの春夏は、ヒール靴やパンプスをはきたい!という気持ちが高まっている印象です。
とはいえ、私にとって(そして多くの人にとっても)スニーカーは永遠。いつだってお気に入りを探してしまいますよね!
ここまで私のエディターズピックを読んでくださった皆様、もしかして毎回読んでくださっていた皆様。じつはこちらが最終回です!
2023年6月20日、@BAILAの編集長を離れ、「yoi(ヨイ)」というオンラインメディアの編集長に就任いたしました。「yoi」は「体・心・性」のウエルネスをテーマにした新しいメディアです。
ファッションと美容は私のライフワークで、前述のウエルネスに欠かせないものだと思っています。今後もオフィシャル個人インスタグラム(プロフィールから飛べます)では、私がおすすめしたいファッションの着回しや美容の新製品のご紹介をしていきます。
@BAILAは今後も働く女性を応援するメディアとしてますますパワーアップしてまいります。変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました!