冬のベストパートナーであるニットが、今年もバリエーション豊富に続々と登場。そのやわらかな素材感をいっそう魅力的に見せるカギは、チークの色と入れ方にあり。大人のための最適解5つをご紹介。
1. 冬パステルニット × 青みピンクチーク

ニット¥44000/デパリエ ニュウマン新宿店(デパリエ) リング(上)¥313500・(下)¥172700・イヤカフ¥19800/マリハ
HOW TO CHEEK

タテ入れで甘さ控えめに
今シーズン豊作のパステルトーンのニットは、ふわっとやわらかく毛足は立っていながら、厚みを感じさせないシアーなタイプが旬。まるで砂糖菓子を彷彿とさせるムードには、ツヤのない青みピンクチークで甘さのマイナスを。丸くのせると可愛い印象になりすぎるので、目の下の骨からタテにジグザグと逆三角形に入れ、ニットとつながる繊細なニュアンスをプラスして。
USE IT

繊細な粉質と秀逸な青みピンクが肌のくすみまで払拭。ピュア カラー エンヴィ ブラッシュ S 210 ¥6490/エスティ ローダー
これもおすすめ!

ホワイトパール効果で、ツヤだけでなく透明感まで一気に上昇。ジュ コントゥラスト 44 ¥7150/シャネル

パウダーをオイルコーティングし、クリアで鮮やかな発色を実現。なじみやすいペタルピンク。カランドゥ フェイス PK101 ¥6050(セット価格)/エレガンス コスメティックス

見た目にも鮮やかなデュオは、混ぜて使用してもOK。プレスト ブラッシュ 03 ¥3850(セット価格)/ポール & ジョー ボーテ
EYE&LIP
そのほかの使用カラーアイテム

ニュートラルなベージュパレットを使用。aを上まぶた広めになじませ、bをアイホールに重ねたら、二重幅にcを。下まぶたはキワにdをオン。パレット rienda 01 ¥6050/バロックジャパンリミテッド

マットなブラウンを薄く全体に広げ、内側に塗り重ねて立体的に。ザ マット リップ リキッド 021S ¥3520/アディクション ビューティ
2. 襟つきニット × ベージュチーク

ニット¥16500/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店(ビューティ&ユース) ピアス¥30800・ブレスレット¥72600/マリハ
HOW TO CHEEK

ボトムチークで大人に
フリルやボリュームスリーブのようなデコラティブなディテールの中でも、今季はトラッドなムード漂う襟つきニットが新鮮。以前のような過剰さは落ち着いてシンプルになった分、メイクもテンションを合わせて赤みのないベージュチークで大人なさし色を。頰の低い位置に放射状にのせれば、シックにまとまる。
USE IT

頰にのせると黄みを感じるベージュに発色。軽やかな粉質で、素肌感を消さないリアルな仕上がり。パウダー ブラッシュ 10 ¥3630/スナイデル ビューティ
これもおすすめ!

洗練された印象を受けるマット質感のニュートラルベージュ。ブラッシュ 4011N ¥4070/ナーズ ジャパン

ゴールドパールがスパイスとして効いた、ヘルシーなテラコッタ。テラコッタ ゴールデン ブロンズ ¥7150/ゲラン(限定発売中)
EYE&LIP
そのほかの使用カラーアイテム

黄みのあるパールホワイトのアイクレヨン。明るさとツヤを出すために上下まぶたに直塗りし、指でなじませる。ニュアンス シャドウ スティック 05 ¥3080/OSAJI

赤茶のペンシルで上まつげのキワに太めにラインを引く。アイディファイニング ペンシル02 ¥3300/RMK Division

チークと同トーンのオレンジ系を選び、色数を抑えてスッキリと。ポンポンと置き塗りしてカジュアルに。デアリングリィデミュアリップスティック X02 ¥4290/THREE(11/2限定発売)

ニット¥16500/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店(ビューティ&ユース) スカート¥19800/カオス表参道(カオス) ピアス¥30800・ブレスレット¥72600/マリハ 靴¥33000/エリオポール代官山(トニービアンコ)
3. ツイード風ニット×くすみローズチーク

ニット¥28600/コエル イヤカフ¥16500/ヴァンドームブティック 伊勢丹新宿店(ヴァンドームブティック)
HOW TO CHEEK

丸く入れてカジュアルな要素を
この冬のトレンドの大本命に急浮上したのがツイード風。その上品なたたずまいから、クラシカルでコンサバな雰囲気に見えやすいこともあるため、メイクでのバランス調整が必須。温かさを感じるくすみローズのチークを、あえて頰に丸く広げて甘い血色感を演出。大人なニットにカジュアルな可愛さを加えて、抜け感をプラスするのが好バランス。
USE IT

ヴィンテージ感のあるローズ。グラデーションカラーの混ぜ具合で好みの色に。サナ エクセル オーラティック ブラッシュ AB07 ¥1980/常盤薬品工業(限定発売中)
これもおすすめ!

ベージュとプラムが混ざり、上品なローズトーンに。ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 12 ¥4620/ジルスチュアート ビューティ

くすみトーンだから肌なじみも抜群。AQ ブラッシュ 05 ¥7480/コスメデコルテ
EYE&LIP
そのほかの使用カラーアイテム

チークとリップに主張がある分、目もとはナチュラルに。黄みベージュのシャドウを、上まぶたに指でなじませて。ニューデップスアイシャドウ イン・ミッドサマー¥2200/hince

上唇の山をつぶすように塗り、丸くぽってり主張させて。ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント C C008 ¥1760/リンメル(11/18発売)

ニット¥28600/コエル パンツ¥28600/シップス インフォメーションセンター(ニコルソンアンドニコルソン) イヤカフ¥16500/ヴァンドームブティック 伊勢丹新宿店(ヴァンドームブティック) 靴¥26400/マーガレット・ハウエル(ミズノ フォー マーガレット・ハウエル)
4. タイトなニットワンピース × オレンジチーク

ワンピース¥107800/ショールームリンクス(ダブリュカシミヤ) イヤカフ¥86900/アーカー ギンザシックス店(アーカー) 靴¥79200/アマン(ペリーコ)
HOW TO CHEEK

目の下に入れてヘルシーに
一枚でサマになる上に、着心地も楽ちんなニットワンピース。ざっくりとゆるいシルエットよりも、ボディラインを感じるタイトなデザインが今季の特徴に。とはいえ全身がのっぺりと見えないように、効かせるチークでメリハリをつけるのがカギ。オレンジのクリームチークを指にとり、目の下に 横長に入れてヘルシーなアクセントを加えて。
USE IT

肌の上でサラリとしたパウダリー質感に変化。肌から浮かない赤みを感じるオレンジ。コンスピキュアス クリームチークス 03 ¥4400/アンプリチュード
これもおすすめ!

微細なパールで肌がつややかに。目や唇にも使用可。インフィニトリー カラー 17 ¥3520/セルヴォーク

ぽわっとわき上がるように色づくカラーティック。ファシオ マルチフェイス スティック 04 ¥990(編集部調べ)/コーセー
EYE&LIP
そのほかの使用カラーアイテム

目もとはしっとりと大人なムードを演出。aを上まぶたになじませたら、下まぶた全体にしっかりめにbのパープルをのせて、下重心に仕上げて。ルナソル アイカラーレーションEX26 ¥6820/カネボウ化粧品(11/18限定発売)

センシュアルなヌードベージュ。輪郭よりオーバーめに塗布を。ルージュ・アンテルディ・シルキー 17 ¥5060/パルファム ジバンシイ
5. ボリュームタートルニット × ハイライトチーク

ニット¥31900/スティーブンアラン シンジュク(パロマ ウール) ピアス¥60500/マリハ
HOW TO CHEEK

L字に入れて抜け感をプラス
冬を満喫できるボリューム満点のニットは、アランニットのようなずっしり重みのあるものより、ふわふわと軽さを感じるタイプが今年っぽい。埋もれるほどのタートルの可愛さを最大限に生かすため、顔まわりが渋滞しないように淡くピンクがかったハイライトをチーク代わりに。頰骨の高い位置からこめかみと顔中心にL字形にのせ、つややかな立体感を。
USE IT

シルクのようになめらかで、上質な光沢を放つ。フェイスイルミネーター 01 ¥5720/ローラ メルシエ ジャパン
これもおすすめ!

肌がうるんだように発光する、みずみずしいツヤがひとはけで。ル・レオスールデクラ201 ¥9350/クレ・ド・ポー ボーテ

しっとりと肌に溶け込み、ペールピンクのツヤが宿る。ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 02 ¥6710/パルファン・クリスチャン・ディオール
EYE&LIP
そのほかの使用カラーアイテム

a+bをアイホールにのせ、cをキワから重ねる。c+dを下まぶた全体に広げたら、aを目頭にプラス。シグニチャー カラー アイズ 121¥7700/SUQQU(11/4限定発売)

茶色がかった赤を輪郭に沿って塗り、指でぼかす。ルージュ ピュール クチュール ザ スリム ベルベットラディカル 314 ¥5500/イヴ・サンローラン・ボーテ

ニット¥31900/スティーブンアラン シンジュク(パロマ ウール) ワンピース¥64900/カオス表参道(カオス) ピアス¥60500/マリハ
[サムネイル]ニット¥44000/デパリエ ニュウマン新宿店(デパリエ) パンツ¥44000/ピーチ(ラスパイユ) リング(上)¥313500・(下)¥172700・イヤカフ¥19800/マリハ 靴¥38500/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ヒューン)
撮影/酒井貴生〈aosora〉(人)、新谷真衣(物) ヘア&メイク/林由香里 スタイリスト/佐藤佳菜子 モデル/森絵梨佳 構成・原文/森山和子 ※BAILA2022年12月号掲載