1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 長谷川 有輝子
  4. 10年間リピート!“糖質0g麺”って知っ…

10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡

10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_1

こんにちは!
今日は、出産で増えた体重を戻そうと日々苦戦している私から、10年間リピート購入している「糖質0g麺」のご紹介をしたいと思います。

1食たったの15kcal!おからパウダーとこんにゃく粉でできたヘルシー麺

実は過去のブログでもご紹介したことがあるのですが...体型や体調を管理したい時にぜひお勧めしたい「糖質0g麺」。

糖質制限やダイエット経験者ならご存知の方も多いかもしれませんが、1食わずが15kcal、糖質0gでありながら、しっかり主食の役割を担ってくれるヘルシー麺です。

さらに、1 パックでレタス約 3 個分の食物繊維がとれるのも嬉しいポイント。

茹でずに水をきるだけでそのまま食べられ、パスタやうどんはもちろん、豊富なアレンジレシピで飽きずに続けられる優れものです。
種類がいくつかあるので、それらに合わせたお勧めの食べ方をご紹介。

丸麺は、パスタ・冷麺・ラーメンがお勧め

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_2_1
  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_2_2

最近よく購入するのが、こちらの“丸麺”タイプ。市販のパスタソースと和えるだけでも食べられます。
これからの季節は、韓国風冷麺に使うのがお勧め。お肉や卵、野菜をトッピングすると栄養バランスも良くなり、食べ応えもあって満足感◎

平麺は、焼きうどん・そうめんがお勧め

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_3_1
  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_3_2

昔から一番よく購入してきたのが、こちらの“平麺”タイプ。パスタ替わりにもイケるんですが、最も美味しくいただけたのは、豚キムチ焼きうどん

先に麺だけ炒めるorレンジで1分程度温めておくと、より一層美味しくいただけます。

10年間リピートしているのですが、どんどん美味しくなっているような。調べてみると、リニューアルを繰り返しているようなので、日々進化しているのかもしれません。

そば風麺は、おそばの一択。温める方が美味しいかも

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_4_1
  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_4_2

こちらの“そば麺”タイプは「普通のお蕎麦」と思って、ぜひ一度食べてみていただきたいです。個人的には、和風出汁に鶏肉やネギを乗せた温かいお蕎麦風にしていただくのが好みです。

レシピ例をご紹介。10分トマトパスタ

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_5_1

    オリーブオイル・ニンニク・鷹の爪に火を入れ、好きな具材を炒める麺が普通より柔らかいので、噛み応えのある具材を大きめにカットするのがお勧め

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_5_2

    カットトマト・塩・コンソメで味付け。麺から少し水分が出るので、気持ち濃いめに作ることが多いです。

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_5_3

    麺を投入。予め麺をレンジで温めておくと火が通りやすくて◎(それも面倒な場合はそのままフライパンへ)

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_6_1

    わずか10分で完成!麺をゆがく時間がない分、すぐに作れます。

  • 10年間リピート!“糖質0g麺”って知ってる?手軽に買えてアレンジも自在♡_6_2

    見た目も普通のパスタと相違なし。私は腹持ちを良くするために大豆をよく入れます😂

たった10分で、(おそらく)150kcal程度のメインが出来ました!
私個人の体験ではありますが、1食をこの「糖質0g麺」に置き換えるだけで、分かりやすく体重が減るので、食べ過ぎ・飲み過ぎた後の救世主です。

食べ応えも欲しい人は「主食と混ぜる」のもお勧め

とはいえ、うどんやパスタなどの炭水化物と比較すると、なんとなく物足りないのも本音。そんな時は「主食と混ぜて」利用しています。

例えば、そうめんの場合は、半量を“本当のそうめん”にして、半量を“糖質0g麺(平麺)”に置き換えます。そうするだけで、カロリーと糖質のコントロールをしながらも、しっかりお腹も満足できます!(パスタやお蕎麦も、同様に混ぜて使えます)

・・・

以上、長年好んでいただいている「糖質0g麺」のご紹介でした!
スーパーマーケットやコンビニでも1食150円程度で販売されているので、気になる方はぜひ試してみてください^^

糖質0g麺 公式HP

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら