Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 井上美波
  4. モロッコで食べたいスイーツ6選【クッキー…

モロッコで食べたいスイーツ6選【クッキー、ケーキ、ヨーグルト、ドーナツ】

こんにちは☺

スーパーバイラーズの井上美波です♪


今回はモロッコで私が食べて美味しかったスイーツをご紹介します♪

ガイドブックに載っていないような地元の人のみぞ知るスイーツや、和菓子を思わせる味わいのデーツパイなどモロッコにしかない魅力的なスイーツばかりです!

目次

  1. ①バスブーサ(Basbousa)
  2. ②モロッコクッキー&パイ
  3. ③モロッコマカロン
  4. ④穀物入りヨーグルト
  5. ⑤モロッコのフランス菓子、レベル高し!
  6. ⑥モロッコドーナツ「スフィンジ」
  7. モロッコは魅力的なスイーツがたくさん♡

①バスブーサ(Basbousa)

モロッコ カステラ

バスブーサ(Basbousa)とは、主に中東や北アフリカ地域で親しまれている伝統的なセモリナ粉を使った焼き菓子。特にエジプト、レバノン、モロッコなどで広く食べられており、家庭のおやつや宗教行事、お祝いごとなどの場面でよく登場するのだとか。

バスブーサの主な材料は、粗めのセモリナ粉、砂糖、ヨーグルト、バター(またはギー)で、焼き上げた後に甘いシロップをたっぷりとかけて仕上げます。このシロップにはローズウォーターやオレンジブロッサムウォーター、レモン汁が加えられることが多く、華やかで香り高い風味が特徴です。

カフェで食事をしていたところ、向かいのファミリーがおいしそうに食べていたのを見て、注文してみました。ほかにも注文している人が多く、かなり人気のケーキであることが伺えました。

モロッコ スイーツ おすすめ

最初に食べたバスブーサがおいしすぎたので、他のお店でも試してみることに。見た目はシンプルですがリピートしたくなる美味しさです。

モロッコ カステラ

断面を見ていただくと分かるように、かなり粗めのセモリナ粉を使っています。これが独特の食感を生んでバスブーサを美味しくしているのだなと思いました。2件目のバスブーサはオレンジがしっかり香っていました。

②モロッコクッキー&パイ

モロッコ クッキー パイ

街を歩いているとクッキーやパイを扱う焼き菓子屋さんをたくさん見かけました。1個から指差しで購入することができます。1個5~10モロッコディルハム(80~160円)が相場だと感じました。

モロッコ クッキー

気になるお菓子を買ってみました。マジパンをベースにナッツをトッピングしたり、パリパリとしたパイで包んだものが多かったです。このパリパリとした薄いパイは日本ではなかなか見かけないもの。クセになる食感でした。

こちらのお店はマジパンベースでしたが、他のお店ではアーモンドダイスを多く使用していたり、見た目は似ていてもそれぞれのお店で個性があるようでした。

Kaab el Ghazal(餃子みたいなパイ)とBriouat aux amandes(三角アーモンドパイ)

モロッコ スイーツ 餃子

色々あって迷ってしまいますが、餃子のような見た目のパイと三角型のパイはモロッコ特有の人気焼き菓子かと思いました。

モロッコ クッキー 餃子

Kaab el Ghazal(餃子みたいなパイ)は薄ーいパイ生地の中にたっぷりのアーモンド餡。Briouat aux amandes(三角アーモンドパイ)はパリパリのパイ生地の中に砕いたアーモンドを詰めてシロップをつけたもの。どちらもとっても美味しいので1度試してもらいたいです。

記事が続きます

③モロッコマカロン

モロッコ マカロン

これは通りがかりのおじさんが売っていて、気になって購入!

モロッコ マカロン

表面はすこしサクッとしていてマカロンやカルメ焼きのよう、内側はすこしぐにゃっとした食感。シンプルで美味しい!

④穀物入りヨーグルト

Belboula bel Raib

フェズの街を歩いていて見かけたスイーツ!気になってじろじろ見ていると、地元の方が「クスクスのような穀物にミルクをかけたものだよ、美味しいよ」と教えてくれたので試してみることに。

Belboula bel Raib

ミルクというよりも飲むヨーグルトのような酸味と甘みがあるスープの中に、クスクスと大麦の中間のような食感の穀物がたっぷりと入っています。

Belboula bel Raib

こんな感じのショーケースで販売されています。ほかにはミルフィーユやヨーグルトも販売されていて、お客さんで賑わっていました。このスイーツはここでしか見かけませんでした。

こうやって歩いていて思いがけない食べ物に出会えるのが旅の醍醐味♡

Belboula bel Raib

メニューはアラビア語でなんという名前のスイーツかわかりませんでした。

⑤モロッコのフランス菓子、レベル高し!

モロッコ フランス ケーキ

スーパー「Carrefour(カルフール)」で見つけたケーキコーナー。どんなものなのか試してみることに。

モロッコ カルフール ケーキ

ミルフィーユとバタークリームのケーキを選びました。結果…どちらもすごく美味しい!!ナッツとバターを惜しみなく使っているのが感じられるリッチなケーキ。1個約15モロッコディルハム(約240円)でした。日本で食べたら1000円以上するはず!

他にも街のケーキ屋さんではミルフィーユをよく見かけました。フランス領だった影響なのかな?

⑥モロッコドーナツ「スフィンジ」

モロッコ ドーナツ

最後は私が1番感動したモロッコの食べ物「スフィンジ」!外はカリッカリ、中はもっちりのドーナツ。これは思いが強すぎて別のブログでまとめてあります♪

モロッコで食べたい絶品ドーナツ「スフィンジ」

モロッコは魅力的なスイーツがたくさん♡

モロッコ お菓子 焼き菓子

モロッコのスイーツ6選、いかがでしたか?普段あまり見かけないものばかりですが、どこか日本で食べたお菓子を思わせるなつかしさがあるものが多かったような気がします☺

Instagram @minami_inoue_

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み