BAILA3月号発売されました♡
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f4/f450618b-7631-48db-8a04-d450d9b997a6.jpg)
春らしいピンクの表紙が可愛い今月号、
ファッションでは"小物"がメインテーマになっています。
バッグやアクセサリーなどキュンとくる小物がたくさん載っているので、
詳細は是非誌面でチェックしてくださいね。
小物使いのマイルール
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d9/d9bc6bad-a51c-48e4-848d-b2e427923486.jpg)
ちなみに私の小物の楽しみ方は、
お気に入りのバッグが主役になるようにシンプルコーデに合わせるのが定番。
最近は小物のひとつとして、マスクの色もファッションの一部と捉えて楽しんでいます。
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/32/32c8cad5-de09-4322-b25d-761a4fe34cbc.jpg)
Instagramは美容投稿メインの"美容垢"なのですが、
メイク写真を撮る時もアクセサリーは必須です。
コスメやメイクの雰囲気を伝えたい時にも小物って大活躍。
春に向けてBAILAを参考に小物支度を始めましょう♡
BAILA beauty選抜的3月号の見どころ!
今月もビューティ特集が盛りだくさんです♡
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/01/011bd946-1820-4c8f-bd51-49c72d7cc314.jpg)
ネオ美人眉企画では憧れのH&Mさん、paku☆chanさんに眉メイクを指南して頂きました!
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/15/150d43e9-21bd-4a7b-8deb-39a4f7e6066a.jpg)
眉は私にとって永遠のコンプレックスであり、
最も研究し甲斐のある顔パーツ。
自分なりに頑張って上手く描いてるつもりでしたが、
実際に自分のメイクアイテムと同じものを使って仕上げていただいたら・・
全然違う仕上がりに!!
メイクルームでは「え?え??」と感動が止まりませんでした!
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6d/6d486a25-42c8-4745-b966-b40c2bc1c9f6.jpg)
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1c/1c5d1c9b-4ed2-4845-a282-0b0656c6d344.jpg)
ふんわりしてるのにキリッと美人風な、"ネオ美人眉"。
4人のバイラーズそれぞれの眉のお悩みを、
詳しーいプロセス付きで解説&解決してくださっています。
これは間違いなく必読です!!
SDGsってなに??を解決
そんな状態だった私に影響を与えてくれた、同期バイラーズのみやびちゃんが目印のSDGs特集。
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/da/da3d0033-635e-448c-a4dd-929dbedef89a.jpg)
バイラーズの方は情報収集力も意識も高いから、
すっごくためになるし簡単に真似できるサスティナブルアクションがたくさん載っています。
*
最近は私も美容に関してサスティナブルを意識するように。
例えばコスメキッチンで購入したコスメは容器リサイクルのために、使い切ったら綺麗に洗って店舗へ持っていくようになりました。
つい先日はマツキヨでビーガン処方かつ、中身も容器もサスティナブルな素材で作られたシャンプー&コンディショナーを発見!
つい手に取ってしまいました。
![必読!【BAILA3月号】小物のこだわりと美容で始めるSDGsアクション_9](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3d/3db82479-c111-4a45-88c8-a5bab9181d03.jpg)
【Diane Be True】というもの。
見た目も可愛いし、容器は96%がリサイクルプラスチックでできているんです!
*
身近なところから少しずつ、楽しみながらSDGsアクションを起こせるヒントがBAILA3月号にはたくさん載っています。
是非誌面でチェックしてみてくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました♡