ご覧いただきありがとうございます。新スーパーバイラーズの門彩花です。GW明けの月曜日、憂鬱ですね💦そんな時もふと目に入る手元が「なんかいい感じ」だとテンションも上がりませんか?前回訪れたハンドケア専門サロン「天使のぱぁ」でハンドケアのプロに2,000円以内で手に入るハンドケア商品を教えてもらったので共有したいと思います。「天使のぱぁ」体験レポをまだ見ていない方は合わせてチェックしてみてください☺
ALL”2,000円以下”で手に入る!ハンドケア商品4選
【Dove(ダヴ)】クリーミースクラブ(ミッドナイトラベンダー)
ホームケアにまず取り入れたいのが週1~2回のスクラブ。シュガータイプ、ミルクタイプ、ソルトタイプ…と色々ありますが、私のようにくすみが気になる人はクリームタイプがおススメとのことで、「ダヴ」のクリームスクラブをおススメしてもらいました。沢山種類があるなかで、私はリラックス効果の高いラベンダーを購入しました。正直、「ミルクのスクラブって効果あるの?」と思っていたのですが、ふわふわのクリームを手に乗せてマッサージすると粒子の細かいスクラブを感じ、しっかり汚れを落としてくれている感じがしました。洗い流した後のツッパリ感もなく、少しトーンが上がった気がします。

【Dove(ダヴ)】クリーミースクラブ(ミッドナイトラベンダー)¥1,642
【atrix】ビューティーチャージナイトスペリア
これはきっと、使っている方も多いですよね!日中はパッケージや香りが好きなハンドクリームを使用してOKとのことですが、夜は夜用の保湿力の高いハンドクリームがおススメとのことでした。その中でもやはりコスパ抜群でプロの目から見ても優秀なのがこちらでした。圧倒的な保湿力で翌朝も潤いが残っていましたが、少しべたつきが気になる…そんな方は次にご紹介するシルクグローブと合わせて使ってみてください!

【商品概要】
アトリックスビューティーチャージナイトスぺアリア ¥1,035
シルクのハンドグローブ
夜用ハンドクリームの効果を更に感じるなら、ハンドグローブをつけて寝るのがおススメとのことでした。使い捨てのハンドグローブ、綿のハンドグローブ、シルクのハンドグローブ…と色々ありますが、「調温・調湿機能に優れていて、肌触りのよい」シルクのハンドグローブがおススメとのこと。「携帯触れないし不便だなぁ、爪が長いのですぐ破れそう…」と思っていたのですが、指先がカットされているタイプがあったので迷わず購入!寝ている間の不快感もなく、翌朝の手元も潤いが続いていて、もう手放せません!洗って繰り返し使えるのもGOOD!

【商品概要】
SIL-VENDER手袋シルク100% ¥1,782
指用ローラー
これ何?って思いますよね(笑)実は指用のローラーなんです!私も天使のぱぁで初めて知りました。日中指が浮腫んで指輪がきつくなったことありませんか?指の浮腫みってなかなか取れないし、マッサージ器具もないし…と悩んでいたので、まさにピッタリの商品。オフィスや家でちょっとした隙間時間に指をコロコロするだけ。とっても手軽で気持ち良い!指だけでなく写真(右)のように親指と人差し指の間をマッサージするのも気持ちよくておススメです!
【商品概要】
満点社 ユビラックスゲルマ ¥909ここのマッサージが意外と気持ち良い!
ー番外編ー
ここまでは「プロに聞いたALL2,000円以下」をご紹介しました。ホームケアは毎日のことなのでやはりコスパが重要!でも、どこか泊りに行く時や、日中持ち歩きたい時、少し気分を変えたい時は、パッケージにも拘りたいですよね。番外編として「気分がアガる!」ケア用品をご紹介します。コスパ◎商品と、気分が上がる商品をうまく使い分けて、一緒に手元美人目指して頑張りましょう!
(左)ヒトヨニ ハンドローション
(右)オサジ リトリートハンドマッサージセラムミストの粒子が荒めなので馴染むのに少し時間はかかるけど、馴染むととてもしっとり。
持ち運びしやすいサイズ。しっとりしたテクスチャーといい香りで癒されます。