1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 中嶋彩乃
  4. 【今が旬のいちご】資生堂パーラーのいちご…

【今が旬のいちご】資生堂パーラーのいちごパフェを堪能しよう🍓

こんにちは、バイラーズのいちご大好きな中嶋彩乃です!今の季節、街中がいちごだらけで天国です🍓

今回は、資生堂パーラーのいちごパフェを堪能してきました。資生堂パーラーのいちごパフェは季節問わずいただける王道メニューですが、特にこの季節は様々な品種の苺を使用したパフェがいただける貴重な機会!

店舗によっても提供しているいちごの品種が違ったりするのですが、私は日本橋高島屋店に行ってきました。

新鮮ないちごを贅沢に乗せた2種類のパフェ

日本橋高島屋の資生堂パーラーでは、通常のいちごパフェに加えて、この季節限定の2種類のいちごパフェが提供されています。上に乗っているいちごがキラキラと輝いていて、宝石のようです...!

1つ目は、福岡県産「あまおうグランデのパフェ」。真っ赤に熟した大ぶりのあまおうがどんと乗っているパフェ。中央に丸ごと乗ったいちごにかぶりつくと、まず王道のいちごらしい甘酸っぱさとジューシーさが口に広がります!その下のパフェは通常のいちごパフェと同様、いちごのアイスクリームやクリーム、いちごジャムやコンポートが層になっています。下の層は何度食べても美味しいことが保証されている、資生堂パーラー定番の味。上品な甘さがあり、もちろんこちらも王道に美味しいです。

2つ目は、栃木県産「ミルキーベリーのパフェ」。こちらは白いちごが乗ったパフェになっています。こちらのいちごは酸味が少なく、爽やかな香りと強い甘味が特徴的。見た目と同様、味もより一層甘さが引き立っています。まさにスイーツ!こちらもパフェ部分は通常のいちごパフェと同様です。

【今が旬のいちご】資生堂パーラーのいちごパフェを堪能しよう🍓_1

(右)福岡県産苺 “あまおうグランデ”のパフェ、(左)栃木県産苺 “ミルキーベリー”のパフェ

【今が旬のいちご】資生堂パーラーのいちごパフェを堪能しよう🍓_2

ツヤツヤ輝くいちごが宝石のよう!

お食事メニューも!

もちろん、資生堂パーラーといえば、スイーツだけでなくお食事も有名。私は資生堂パーラーの伝統メニュー「ミートクロケット資生堂パーラースタイル」を注文しました。

ミートクロケットとは、洋風のコロッケのようなもの。1931年に考案されたとても長い歴史のあるメニューです。赤いトマトソースと上に、2つころっとしたクロケットが並んでいて、見た目も美しい。サクサクの衣を開いた中には、ベシャメルソースと四角いハムが入っています。とろっとしたクリームに酸味のあるトマトソースを絡めて食べるのが美味しいです。

  • 【今が旬のいちご】資生堂パーラーのいちごパフェを堪能しよう🍓_3_1

    ミートクロケット

いちごの季節限定!旬のいちごパフェを堪能しよう!

今回は、資生堂パーラーの季節限定いちごパフェをご紹介しました!

最近パフェも独創的なものがどんどん出ていて、味や食感、香りなどが多様になってきていますが、資生堂パーラーのザ王道のいちごパフェもやっぱり美味しい。いちごの味を存分に堪能しつつ、伝統的な味を楽しむことができるのは資生堂パーラーならではです。特に、ご紹介した季節限定のいちごパフェは、ジューシーで感動的な美味しさのいちごを楽しめるのでおすすめ。

また、もちろんお食事メニューも安定の美味しさなので、ランチのついでにパフェをいただくのも良いかもしれません!まだまだ続くいちごの季節。またおすすめのいちごスイーツを発見したらブログでご紹介したいと思います♪

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK